おつまみにもおすすめ!
じゃがいもとセロリのにんにく炒め
調理時間
約15分
カロリー
296kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
シンプルな味付けにすることで、素材の旨味をお楽しみいただける味わいに仕上げました!ソーセージを加えて食べ応えのある一品に♪付け合わせにもぴったりです。ぜひお試しください!
手順
1
セロリは葉と茎に分ける。茎は筋を取り除き、斜め7mm幅に切る。にんにくは縦半分に切り、芯を取り除いて薄切りにする。じゃがいもは一口大に切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器にじゃがいも、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをして600Wのレンジで5分加熱する。
2
ソーセージは斜め4等分に切る。
3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて中火で熱し、香りが立つまで炒める。ソーセージ、じゃがいもを加えてソーセージに焼き色がつくまで炒める。
4
セロリの茎を加えて油がなじむまで炒め、塩、こしょう、セロリの葉をちぎりながらを加えて炒める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 魚や卵料理など、主菜のボリュームが今ひとつのときこれを副菜にしたいと思える一品です。もうすこしにんにくが香る方が好みなので、次はもう一かけ追加してみます。
てる
セロリが食べたくて作りました。 美味しかったですしらす
セロリの消費にちょうど良かったです!まりん
あと1品にちょうどいいです。
もっと見る
うぐた