お弁当のおかずに!
なすと豚肉の甘辛炒め
調理時間
約10分
カロリー
321kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
しょうが風味が食欲をそそる!片栗粉をまぶして焼くことで豚肉をジューシーに仕上げ、お弁当の汁もれも防ぎます。
手順
1
なすは食べやすい大きさに切る。
2
ボウルに豚肉と片栗粉を入れて揉み込む。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で焼き色がつくまで炒め、なすを加えてしんなりとするまで炒める。
4
3に☆を加えてとろみがつくまで、からめながら炒める。
5
お弁当箱に詰め、白いりごまをちらす。
ポイント
十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたをしましょう。
お弁当は涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 炒める際に鷹の爪を刻んで残り野菜も入れて、少しピリ辛風にしました。おかずにも酒のつまみにもピッタリで大好評♪ 今夏の味メニューが増えて大満足です。 もちろん、お弁当のおかずにも♪
うさぎのママ🐰🌸
しいたけも入れました🍄 インゲンでも合いそう^_^ 味を決めるために創味のつゆを入れました 写真はその後2回目 お酢も合いそう!emi
量を増やして晩御飯に作りました。簡単でとってもおいしかったです。Cony
ミンチを入れて作ってみました。味がしっかりしていて美味しかったです。
もっと見る
めいめい