
2022/08/25のおすすめ
作成日: 2022/08/25
2022/08/25のおすすめを紹介!「鶏もも肉の旨塩唐揚げ」「なすと豚肉のさっぱり炒め」「キャベツと豚ひき肉の回鍋肉風」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
やみつきになる味!
鶏もも肉の旨塩唐揚げ4.5
(
121件)ついついお箸が止まらなくなる旨塩唐揚げレシピをご紹介♪鶏肉にしょうが、にんにくを効かせた塩がベースの調味料で下味をつけ、ジューシーに揚げました!お酒のおつまみにもぴったりな一品です。
調理時間
約50分
カロリー
448kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 片栗粉 薄力粉 サラダ油 酒 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 おろししょうが おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レオすべて倍の分量で作りました! めちゃうまです。また作りたいと思います。
- gara塩味は初めてですが、片栗粉の代わりに、米粉で揚げました。パリッと美味しかったですよ😋
- minep4名分なので倍量で作りました(塩は小匙半量を後掛けもするので2名分のまま) 美味しくできました!
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
ポン酢しょうゆを活用♪
なすと豚肉のさっぱり炒め4.3
(
95件)なすと豚バラ肉を使ったさっぱり味の炒め物を作ります。味付けはポン酢しょうゆだけ!失敗知らず、手間いらずで簡単に作れる一品です。なすはごま油と豚肉から出る脂で炒めることで、色鮮やかで風味良く仕上げます。
調理時間
約15分
カロリー
487kcal
費用目安
600円前後
豚バラ薄切り肉 なす 塩こしょう ポン酢しょうゆ ごま油 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くまきちさっぱり味で、めっちゃ美味しかったです‼️ポン酢醤油だけで、味付けが決まるので本当に楽チン。 この暑い時季にぴったりのおかず。家族にも大好評です。 リピ確定‼️また作ります。
- みーぽよ簡単。味も美味しかった。
- 72kichiサッパリしてるのに味がしっかりあって美味しい🤍 ちょっと油まみれになってしまったので次はそこを気をつけたいです💦
- のっち楽で美味しいのがいちばん 余っていたしめじを入れました。 きのこが好きなので今度はエリンギなども入れます。
調理時間
約10分
カロリー
300kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 キャベツ ピーマン サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ みそ 豆板醤 おろしにんにく 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- babachanご飯の上に乗せ丼としていただきました。手軽に作れる美味しい一品です。
- ひたひたってどれくらい?肉味噌の味付けなのですが、キャベツと相性が良いですね。ニンニク抜きでも美味しいです。写真では見栄えも兼ねて人参を5mm角位に切ったものとシメジを入れてます。キャベツの固い所は先に肉と炒めてやわらかい葉は最後に炒め合わせ、味付けをしています。 特に気を付ける所はありませんが、片栗粉の分量が多すぎると、うまくからまらないので注意してください。
- ぴっぴご飯に合うおかずに最適(^^) 少しとりみがついてるから、箸がとまらなかったです。 少し辛さがほしかったので、コチュジャンを小さじ1強入れると美味しかったですよ。
- ひまわり片栗粉で肉味噌の味がからんで、めっちゃ美味しいです(*´∀`)♪
レンジでしっとり!
ピリ辛蒸し豚丼4.6
(
6件)レンジで蒸した豚バラ肉をご飯にのせて、ピリ辛のねぎだれをかけてガッツリとした丼に!レンジ調理で手軽に作れるのに、しっとりジューシーな手の込んだ美味しさです♪
調理時間
約40分
カロリー
795kcal
費用目安
600円前後
ごはん 豚バラブロック肉 長ねぎ 大葉 酒 塩 しょうが 豆板醤 ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
家計にやさしい節約レシピ♪
ささみのぶっかけだしうどん-
(
2件)ゆでうどんを使って手軽に仕上げる冷たいだしうどんのご紹介♪白だしとみりんを使うことで手軽に、少し甘さをきかせた上品な味わいに仕上がります。麺をゆでる手間がないので、火を使わないのも嬉しいポイントです!白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約15分
カロリー
334kcal
費用目安
400円前後
うどん[ゆで] ささみ[筋なし] もやし トマト 大葉 塩こしょう みりん 白だし 冷水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
まとめて作って平日楽々♪
たっぷり野菜のラタトゥイユ4.4
(
5件)【冷蔵3日/冷凍14日】ゴロゴロと大きめに切った野菜がたっぷりと入ったラタトゥイユです。簡単なのに1品で野菜がたっぷりと摂れ、常備しておきたい副菜です。
調理時間
約20分
カロリー
113kcal
費用目安
500円前後
なす ズッキーニ 黄パプリカ 玉ねぎ にんにく カットトマト缶 オリーブオイル 水 コンソメ ローリエ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おもちローズマリー、タイムが入ったミックスハーブを少し加えてアレンジして作りました!そのままでもとても美味しいのですが、ハーブを加えるとまた違った味わいになるのでおすすめです。
おつまみにぴったり!
ししとうのみそ炒め4.1
(
19件)ししとうを使ったシンプルな炒め物のご紹介です。みそのこっくりとした味付けでごはんとも相性抜群です。材料も少なく気軽に作れるのもポイント♪あと一品欲しい時にいかがでしょうか。
調理時間
約10分
カロリー
58kcal
費用目安
100円前後
ししとう サラダ油 砂糖 みりん 酒 みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- babachanししとうの切り込みを忘れ、炒め途中に出し、再度炒めた為、ししとうがしんなりしすぎてしまいましたが味は◎ 美味しかったです。ご飯のおかずに合います。
- けーししとうがたくさん採れたので作ってみました。 ししとうとお味噌がこんなに合うとはビックリ! こってり味で美味しかったです。また作ります〜。
- あおい味付けもよく、一品足すのにぴったりの一品だと思います
- モーリス好評でした。
簡単にできる!
カリフラワーとえのきの中華スープ-
(
1件)材料を切ってさっと煮るだけでできるスープのご紹介です。えのきのシャキシャキとした食感がポイント!メイン料理を頑張った日に助けてくれる簡単スープです♪ラー油の量はお好みで調整してください。
調理時間
約10分
カロリー
37kcal
費用目安
100円前後
カリフラワー えのき 水 鶏ガラスープの素 塩 こしょう ラー油 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
180分〜
カロリー
309kcal
費用目安
800円前後
クリームチーズ 砂糖 生クリーム ヨーグルト[無糖] レモン汁 冷水 粉ゼラチン ビスケット 溶かしバター(無塩)
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のりあき丸い型がなく形は不恰好ですが美味しくできました。
- ヒデユリとても簡単に出来ます。タルト台用のビスケットを切らしていた時にはゼリー用の器に入れて冷やし、レアチーズプリンとしても食べられます。小さな子供がいるので、主にそっちで食べさせてます(*^^*)
- アリサとても美味しくできました。 間違えて底が抜けないタイプの型を買ってきてしまい大変でしたが… シリコン型のカップに入れても、使い捨ての出来るおかずカップでもすぐにとれます! また作ります。
- pchanとても美味しくできました またリピしたいです