
2022/09/19のおすすめ
作成日: 2022/09/19
2022/09/19のおすすめを紹介!「四川風エビチリ」「玉ねぎハムカツ」「鶏むね肉ときのこのガリバタ炒め」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約20分
カロリー
263kcal
費用目安
500円前後
むきえび 長ねぎ しょうが にんにく 豆板醤 サラダ油 山椒 酒 塩 片栗粉 酒 しょうゆ ケチャップ 鶏ガラスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おかあさんエビの下処理済みの物が売っていたので早速作りました。簡単で美味しく出来ます!
- まき冷凍のむきエビを使ってつくりました。 初めて手作りしました!ピリッと辛くて美味しかったです。 また作ってみたいです。
- あやしめじが余ってたので入れてみました。 美味しく出来ました。
- あこ息子が大絶賛!! こんな美味しい海老チリ初めて食べたと感動していました! 甘いおかずが苦手なので、甘味のないこちらのレシピは息子にはどストライク。 またリピートします☆
調理時間
約20分
カロリー
456kcal
費用目安
500円前後
ハム 玉ねぎ 薄力粉 パン粉 サラダ油 中濃ソース 卵 薄力粉 水 フリルレタス ミニトマト(くし形切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Keity玉ねぎとハムだけで、何の下味もしてなくてもこんなに美味しいなんて‼️ ソース付けなくてもパクパクいけます。 節約レシピとしても活躍しそうです!
- まめのすけちょっと玉ねぎが厚くなりすぎて食べる時に大変でした。 でもボリュームがあって美味しかったです。
- 塩ボリュームもあって、玉ねぎの甘みも感じられて美味しかったです! ただ玉ねぎが離れていかないように気を付けながらの工程が少し手間でした…
- micooking塩胡椒の味付けがなかったので大丈夫かな?と思ってのですが、ハムの塩味と玉葱の甘味で充分でした。ハムと同じ大きさの玉葱が調達出来なくて残念でしたがハムを切り取らずそのままの大きさで揚げました。一枚で満腹。食べる前に切り分けた方が食べやすいかと思われます。
コクと旨味が広がる♪
鶏むね肉ときのこのガリバタ炒め4.4
(
545件)下味効果でしっとりジューシーに仕上げた鶏むね肉に、旨味たっぷりのきのこを炒め合わせました。にんにくでパンチを効かせ、バター醤油の風味でコクのある一品に。ごはんがよく進むメニューです♪
調理時間
約20分
カロリー
317kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 エリンギ しめじ にんにく サラダ油 酒 しょうゆ 片栗粉 しょうゆ こしょう 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽこチューブのニンニクを使用しましたが、 とても美味しくできました(๑˃̵ᴗ˂̵) 出来上がりにパセリも散らしてみましたよ! ありがとうございました☺︎
- hirogack作り方がとても簡単で、風味良く美味しく出来ました。ありがとうございます。
- Yママ鶏肉は麺棒で軽くたたき厚さを均等にした。 エリンギないので、しめじ1パック入れた。 にんにくはチューブのおろしにんにく(小1)にしたので、最初に入れず、最後の調味料を入れる時に一緒に入れた。 バターは8gのものを1つ。 美味しかった。
- アキ美味しいです。 しめじを入れるタイミングは鳥が8割焼けてからでいいかなと思いました。
糖質オフ!1人分6.2g♪
肉団子のエスニックスープ-
(
1件)肉団子入りで満足感はありつつ、さっぱりとした味わいのスープレシピです。シャキシャキのもやしと紫玉ねぎが食感のアクセントになります♪パクチーをたっぷりのせてお召し上がりください。
調理時間
約20分
カロリー
199kcal
費用目安
500円前後
鶏ひき肉[もも] もやし 紫玉ねぎ パクチー 長ねぎ 酒 塩 こしょう 片栗粉 おろししょうが ごま油 酒 鶏ガラスープの素 ナンプラー 塩こしょう 唐辛子(輪切り) 水 レモン(くし形切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ついつい頬張りたくなる味♪
照りマヨチキンサンド4.6
(
9件)ささみを照り焼き風に味付けしたサンドイッチのご紹介です。マヨネーズのコクと照り焼きソースがベストマッチ!間違いないおいしさです。ささみは加熱する前に片栗粉をまぶしておくことで、ソースがよく絡み食べやすくなるのも嬉しいポイントです♪
調理時間
約15分
カロリー
424kcal
費用目安
300円前後
バゲット ささみ(筋なし) キャベツ 片栗粉 サラダ油 有塩バター マヨネーズ チリパウダー 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りーゆー娘からのリクエストで作りました! ささみも、片栗粉をまぶすと焼いてもしっとりでタレもしっかりからんで美味しく作れました🎶パンもフランスパンが食べ応えがあってベストマッチかなと思います
- pchan食べ応えもコスパも良く美味しかった
まとめて作って平日楽々♪
下味冷凍 鶏手羽元の照り焼き4.5
(
9件)【冷蔵3日/冷凍14日】手羽元は切り込みを入れることで、味もしみ込みやすく、火の通りも良くなります!漬け込んでおけば、食べたい時に焼くだけ♪※調理時間はつける時間と加熱時間を除く
調理時間
約5分
カロリー
324kcal
費用目安
600円前後
手羽元 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ピリ辛がやみつき!
青唐辛子の醤油漬け4.6
(
3件)青唐辛子をしょうゆに漬けて作るピリ辛な万能調味料のレシピをご紹介します。使い方としては、冷奴やうどんにかけて食べたり、刺身のしょうゆ漬けにもおすすめです♪
調理時間
約1日
カロリー
72kcal
費用目安
100円前後
青唐辛子 しょうゆ
- ※100g分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 🐼にんにくもプラスで追加をして簡単にジップロックに入れて保存をしました。 そのまま青唐辛子を食べると辛さが強目ですが、青唐辛子ごと何かにかけると病みつきになる味です。辛いものが好きな方におすすめです。
- ななニンニクを足した方が家族の好み..ほのかに甘味があって美味しい。 ご飯にも..今日は冷奴に...
- 真似っ子ホームシェフまだ味見してないので出来映えは分かりません😅。
さっぱり食べる♪
きゅうりとトマトのクスクスサラダ-
(
1件)粒状のショートパスタ、クスクスを使ったシンプルなサラダをご紹介します。具材にはきゅうり、ミニトマト、玉ねぎといった身近な食材を使い、気軽に楽しんでいただけるレシピにしました♪普段の食卓からおもてなしまで幅広く活用いただけます!
調理時間
約30分
カロリー
79kcal
費用目安
300円前後
クスクス きゅうり ミニトマト 玉ねぎ お湯 塩 オリーブオイル オリーブオイル レモン汁 おろしにんにく 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
すぐにできる!
ごぼうとえのきの中華スープ4.1
(
25件)材料を切ってさっと煮るだけでできるスープのご紹介です。えのきのシャキシャキとした食感がポイント!メイン料理を頑張った日に助けてくれる簡単スープです♪ラー油の量はお好みで調整してください。
調理時間
約10分
カロリー
42kcal
費用目安
100円前後
ごぼう えのき 水 鶏ガラスープの素 塩 こしょう ラー油 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆんスープを煮ているうちに、ごぼうの色が変わってしまい、全体的に茶色くなってしまいました。味は美味しかったです!
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです ラー油は手作りの食べるラー油を加えました
- 千草簡単にヘルシーなスープを作れました。 美味しかったです。
- はるちゃんママ挽き肉を加えて作りました。 アクをしっかり取って❗