ピリ辛がやみつき!
青唐辛子の醤油漬け
青唐辛子をしょうゆに漬けて作るピリ辛な万能調味料のレシピをご紹介します。使い方としては、冷奴やうどんにかけて食べたり、刺身のしょうゆ漬けにもおすすめです♪
- カロリー - 72kcal 
- 炭水化物 - 10.7g 
- 脂質 - 0.7g 
- たんぱく質 - 6.5g 
- 糖質 - 8.7g 
- 塩分 - 10.9g 
- ※100g分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 青唐辛子はへたを切り落とし、5mm幅の輪切りにする。 
- 2 - 清潔な保存瓶に青唐辛子、青唐辛子が浸るほどしょうゆを入れてふたを閉め、冷蔵庫で一晩おく。 - ポイント - 取り出す際は清潔なスプーンを使用しましょう。なるべくお早めにお召し上がりください。 - 今回は容量300ccの保存瓶を使用しています。 
よくある質問
- Q保存瓶の消毒はどうしたらいいですか? Aこちらをご参照ください。 
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- にんにくもプラスで追加をして簡単にジップロックに入れて保存をしました。 そのまま青唐辛子を食べると辛さが強目ですが、青唐辛子ごと何かにかけると病みつきになる味です。辛いものが好きな方におすすめです。
- 真似っ子ホームシェフ まだ味見してないので出来映えは分かりません😅。
- なな ニンニクを足した方が家族の好み..ほのかに甘味があって美味しい。 ご飯にも..今日は冷奴に...





🐼