
2022/10/24のおすすめ
作成日: 2022/10/24
2022/10/24のおすすめを紹介! じゃがいものみそそぼろ煮 チキンムアンバ かぶと刻み昆布のさっと煮などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
こっくり落ち着く味♪
じゃがいものみそそぼろ煮4.4
(
85件)ホクホクのじゃがいもを風味の良いみそと旨味たっぷりのそぼろを合わせて煮込みました♪みそは後から加えて煮込むことで、具材に味がしみやすくみその風味が引き立つ仕上がりになります。ほっと落ち着きたい時の晩ごはんにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
306kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 じゃがいも いんげん サラダ油 酒 砂糖 水 みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 手紙時短したくて、じゃが芋をあらかじめ、レンジでチンしました。煮込む時間が少ないせいかそのままだと少し薄味。醤油を少し➕しました。☺️
- こじかちゃん早速、作りました。割りと 簡単に 出来ました。🙋 分量が 二人前に なってますので 作ったら2回分に なりますけど これは 作りおき出来るので 便利ですね
- しくちゃんいんげんがなかったので、代わりに冷凍のほうれん草を入れました。簡単に出来て、美味しかったです🙆
- あんおいしい😋🍴💕おすすめです。挽肉を全部食べるために仕上げに片栗粉でとろみをつけました。
アフリカ風シチュー!
チキンムアンバ4.6
(
10件)チキンムアンバとはアフリカのガンボ共和国の郷土料理で、鶏肉と玉ねぎをトマト缶で煮込み、ピーナッツバターでコクをプラスした煮込み料理です。味の決め手はピーナッツバター!とても簡単なのでぜひお試しください♪
調理時間
約30分
カロリー
498kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 玉ねぎ ヤングコーン[水煮] おろしにんにく おろししょうが チリパウダー ピーナッツバター[無糖] オリーブオイル カットトマト缶 水 塩 こしょう パセリ(生)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いっしーレシピをリクエストした者です。 以前食べておいしかったチキンムアンバをもう一度食べたいと思いリクエストさせていただきましたが、レシピどおりに作ってみたところ(アレンジでマッシュルームとエリンギも加えてみました。)思っていたとおりの味に仕上がりとてもおいしかったです。 どうもありがとうございました。
ほっこりする味わい♪
かぶと刻み昆布のさっと煮3.8
(
6件)大ぶりに切ったかぶと刻み昆布を使った煮物をご紹介します。かぶの甘みと昆布の旨味がほっとする一品です。フライパンを使うことで煮崩れしにくく、均一に熱が入りやすい!豚肉を足して満足感のあるおかずにアレンジしてもおすすめです♪
調理時間
約20分
カロリー
118kcal
費用目安
200円前後
油揚げ かぶ 刻み昆布[乾燥] サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 猫のしっぽ厚めに皮をむくと味が染み易いようです。家内の助言でした。
糖質オフ!1人分8.0g♪
豚肉とカリフラワーのクリーム煮-
(
1件)生クリームとバターを使ったまろやかでコクのあるクリーム煮です。にんにくもきいていて食べ応え抜群!白ワインを使用し、本格的な味わいに仕上げましょう♪
調理時間
約30分
カロリー
598kcal
費用目安
800円前後
豚肩ロース[とんかつ用] 玉ねぎ カリフラワー マッシュルーム にんにく クレソン オリーブオイル 生クリーム 有塩バター 塩 こしょう 水 白ワイン 鶏ガラスープの素 塩 こしょう ローリエ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Kちょっとクレソンがアンバランスですが(笑)肉厚な豚肉とカリフラワーのホロホロした食感が調和して美味しいです。気温が下がって来ると体に沁みますね〜
20分で完成!時短献立♪
キャベツと豆もやしの塩昆布あえ4.3
(
6件)切り物はにんじんだけ!材料5つでできる副菜をご紹介します。塩昆布の旨みにオリーブオイルのコクとまろやかさが加わり、シンプルなのにおいしい一品です♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約5分
カロリー
93kcal
費用目安
100円前後
カット野菜[キャベツ・千切り] 豆もやし にんじん 塩昆布 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Risa塩昆布多めだととても美味しいです♪
お箸がすすむおいしさ!
焼きねぎのツナマヨソースがけ4.1
(
9件)ねぎとツナ缶を使って作る簡単副菜をご紹介します♪マヨネーズとツナの相性が抜群のおいしさ!焼いたねぎの香ばしいおいしさが食欲をそそります。献立のおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめの一品です。
調理時間
約10分
カロリー
206kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] 長ねぎ[白い部分] ごま油 白いりごま 鶏ガラスープの素 マヨネーズ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もる残った少量のねぎで作りました。 ごま油がきいて美味しかったです!ついつい手が止まらなくなりました。 お酒のつまみにもぴったりでした^_^ 簡単でおすすめ♪
- くまきち焼いたネギは甘くて美味しかったし、ツナマヨソースも美味しいのですが……組み合わせてみると、う~ん。。。 好みの問題だとは思いますが、私はマヨネーズ味より、甘辛醤油や味噌味の方が、焼きネギとの組み合わせとしては好きです。 お酒を飲まないので、わかりませんが、もしかしたら、おつまみとしてなら、アリなのかもしれません。 ツナマヨソースは、分量通り作りましたが、量が多かったので、残りは野菜スティックにつけてみようかな。
- ま〜坊太い長ネギを買ったら作ろう!と思い、やっと作れました。ツナマヨソースを食べている?感じですが、美味しかった!ネギは焼き目が付いたら、ネギをシャキトロっとした食感にしたかったので、蓋をして蒸し焼きにしました。美味しかった~☺️ 簡単だし、次は一人一本のネギを使おうかな。
- まめのすけゴマを忘れましたが美味しかったです。
幸せな味わい♪
ムラングシャンティ-
(
2件)ムラングシャンティは甘さをしっかりと感じる焼いたメレンゲに、甘さ控えめなクリームをはさんだお菓子♪メレンゲはオーブンでじっくりと乾燥させて、サクサク食感をお楽しみください。
調理時間
180分〜
カロリー
283kcal
費用目安
600円前後
卵白 粉砂糖 ラズベリー ミント 生クリーム グラニュー糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません