
2022/11/15のおすすめ
作成日: 2022/11/15
2022/11/15のおすすめを紹介!「鶏むね肉のチキンステーキ」「豚バラブロック生姜焼き」「焼きねぎとだし巻き卵のおでん風」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
しっとりジューシー!
鶏むね肉のチキンステーキ4.7
(
14件)フライパンでじっくり焼いた鶏むね肉のステーキにシーザードレッシングをかけて食べる一品です。鶏肉は調味料をもみこんでから焼くことでしっとりジューシーに仕上がります!シーザードレッシングの風味とよく合い、ワインに合わせるのもおすすめです♪
調理時間
約30分
カロリー
355kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 オリーブオイル 酒 砂糖 塩 アンチョビペースト おろしにんにく オリーブオイル 黒こしょう ヨーグルト[無糖] マヨネーズ 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- メイメイおばさん作ってみました👍👍 むね肉を漬け込む事で焼き上がった時の味がとっても美味しかった。 焼の最後水分飛ばし大事ですね。 シーザーソース私は少しレモン汁入れました🍋
- まき下味つけてたので美味しく仕上がりました!とても美味しかったです。 また作ります!
- わふこれは美味しい!胸肉がしっとり柔らかくなっていて感動しました! 胸肉を5分蒸した時点でかなり厚みが出て、中に火が通っていませんでした。半分にスライスして中面を下にして2分中火で温めました。 ソースはヨーグルト多めが美味しかったです。 ぜひまた作りたいです。
- ひろぴー美味しいです、
食べ応えバッチリ!
豚バラブロック生姜焼き4.4
(
126件)がっつり系のおかずをたっぷりと食べたいときにおすすめの「豚バラブロック生姜焼き」をご紹介します。薄切り肉を使わずにブロック肉を使用するので、ボリューム感のある生姜焼きに!いつもの生姜焼きにちょっと変化をつけるだけで、食卓が新鮮になりますよ♪
調理時間
約20分
カロリー
672kcal
費用目安
600円前後
豚バラブロック肉 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- slow美味かった!
- やっちゃん何回か作りました❗簡単で美味しいです🎵旦那さんが大好きな料理🍳です。ご飯も進むので「食べ過ぎた」とよく言ってます😅
- ひろ豚バラブロックがなかったので豚ロースとんかつ用のお肉を1cm程の細切りにして作りました。バラ肉だと焼いたときにたくさんの脂がでますが、ロースなので拭き取るほども出ないので結果良かったです。薄切りの生姜焼き用のお肉より食べ応えがありいいですね。味がしっかりしているので、キャベツにはドレッシングなどなしてお肉と一緒に食べると美味しかったです。仕上げにはネギを散らしました。
- モーリス大好評でした。
食物繊維1人分12.2g♪
おからのキーマカレー4.7
(
4件)おからを使うことで食物繊維がたっぷりと摂れるキーマカレーのご紹介です♪カレー粉を使ったスパイシーなルウにクリーミーなアボカドを添えることでまろやかな味わいになります。※この献立はもち麦100gと白米2合で炊いたもち麦ごはん1人分200gを合わせた場合、食物繊維を15.3g摂れる献立となっています。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約20分
カロリー
697kcal
費用目安
600円前後
もち麦ごはん 合いびき肉 玉ねぎ アボカド レモン汁 オリーブオイル おろしにんにく おろししょうが カットトマト缶 おからパウダー 水 塩 カレー粉 ケチャップ ウスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ほんのり甘い♪
ホットケーキミックスで作るシンプルピザ4.3
(
6件)ホットケーキミックスを使ってピザ生地から作るピザのレシピ♪ピザ用チーズはとろけるチーズなどお好みのものを使ってもおすすめです。具材もアレンジしてお楽しみください♪
調理時間
約40分
カロリー
253kcal
費用目安
400円前後
ベーコン ピーマン 玉ねぎ コーン缶 ケチャップ 塩こしょう ピザ用チーズ ホットケーキミックス 塩 オリーブオイル 水
- ※1切れ分あたり(4等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のりあき生地を作るのが結構大変でした。こねる時に手に生地がくっついて苦戦しました。クッキングシートがなくアルミホイールに片栗粉を少しまぶして引っ付かないようにして焼きました。ちょっと分厚かったですが美味しく出来ました。
- スレンチェスカ生地が水っぽくてホットケーキミックスを20から30g追加しましたが、手にべたべたひっついてうまくまとまりませんでした。焼き上がりは、生地に塩が効いていてパリッとして美味しかったです。トマトも加えました。こねるのか大変なのを除いては満足でした。
旨味の宝庫!
肉厚しいたけの贅沢ステーキ4.2
(
33件)肉厚のしいたけをシンプルにそして贅沢にそのままステーキにしました。噛むとジュワッと旨味が広がり、バターしょうゆとの相性も抜群です!弱火でじっくりゆっくり焼きましょう♪普通のしいたけでも作れますが肉厚のものがおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
78kcal
費用目安
200円前後
肉厚しいたけ 有塩バター 酒 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きゅあたそ味も丁度よく家族に好評でした
- ちー醤油は少し多めにしました
- タラリラりんやや味が薄かったかな シイタケの水分しだいかと思います。
- まめのすけバターの風味がして美味しかったです!
しょうがでほっと温まる♪
ささみとしめじのスープ4.1
(
16件)ささみとしめじを使ったスープのご紹介です。ささみとしめじのうま味がスープに溶けて絶品です。しょうがを入れることで味のアクセントに!きのこはエリンギや舞茸などでもお作りいただけます。
調理時間
約10分
カロリー
77kcal
費用目安
200円前後
ささみ[筋なし] しめじ しょうが 水 鶏ガラスープの素 しょうゆ 酒
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆんボリュームあって美味しいです!
- 彗星シンプルで作り方も簡単なのがうれしいです
- pchanさっぱりでとても美味しかったです またリピしたいです
- さー生姜を少し控えめにしてみました。 美味しくできました。
おうちでカフェ気分♪
シャキシャキレタスのホットドッグ4.6
(
3件)ご自宅で簡単に作れるホットドッグのレシピをご紹介。ひらひらしたレタスで華やかな印象に仕上がります!休日のランチタイムにいかがでしょうか♪
調理時間
約20分
カロリー
477kcal
費用目安
200円前後
ホットドッグパン ソーセージ フリルレタス 玉ねぎ マヨネーズ サラダ油 ケチャップ マスタード
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぐっち普通に美味しかった! 普通の玉ねぎの辛味がほとんど抜けたのには驚いた!勉強になりました!!
- hinamommyケチャップとマスタードが上手くできませんでした。 一つは何もトッピングしないで、切り込みを入れています。 ソーセージは、ジョンソンビィルのガーリックを使用。