さっと作れる一品!
はんぺんとおくらのごまみそ和えあと一品、ちょっと足りないなと思った時に、 はんぺんとおくらのシンプルおかずはいかがですか? ふわふわはんぺんとシャキシャキおくらの食感が楽しめます!
レビュー
- ユミ夫が美味しいと言って一人で食べてしまいました。 リピ決定です♪
- けちゃオクラ(3本)が余っていたので作りました。調味料は1/3量にしました。少し甘い感じのおかずです。
- 凛子はんぺんは、かさ増しに使うくらいであまり好きではなかったのですが、これは美味しかったです。
辛さが癖になる!
たことオクラのキムチサラダたこの食感が癖になるおつまみレシピ! キムチの辛さで食欲そそる! ご飯のお供にもぜひ作ってみてください。
レビュー
- くろ簡単なので、また作ります!
- のぶオクラは、 自宅の電子レンジが650Wしかなく、 1分40秒で加熱しすぎのふにゃふにゃになって破裂してしまったので、 2分もやらない方がいいです。 材料については、 おいしくなる、ちょうどいいバランスの分量になっているので 作り方通りの割合で使うのがいいと思います。 良いつまみになりました。
- かおり酢ダコで作りました。タコが倍量だったので、キムチ少なかったかな。オクラは2分は長いかもね。胡瓜と違って水が出にくいから、作りおきにいいかもです。
- せいちぇる2022/11/24
さっぱり飲める!
オクラとトマトの塩豚汁夏らしい汁物でさらっと飲める! 豚肉の旨みがたまらない汁物です♡ 今晩の汁物はこれに決まり!
レビュー
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* 塩豚汁、どんな感じだろうと 思ってましたが、さっぱりで すごい美味しかったです ☺︎☻ また作りたいです| ˙꒳˙)
- ルアンさっぱりとした味付けで夏場に持ってこいと思える汁物でした。冷蔵庫に1~2日保存したスープは作りたてのものと比べて深みが増していて美味しかったです。
- にゃんにゃむニーナ10日夕ご飯は、629g 知っておきたい、基本のだし巻き卵 作らせていただきました。 とまらぬ旨さ、無限オクラ さっぱり飲める、オクラとトマトの塩豚汁 さっぱりだけど豊かな風味、ヒラメのムニエルレモンバターソース
- ぴんくふぇありートマトは生に近い状態が好みなので、オクラを先に投入しました。めちゃくちゃ美味しかったです❣️
レンジで簡単!
もやしとオクラの中華サラダレンジでさっと作れる! 食欲をそそる中華サラダ♪ あと1品欲しい時におすすめです!
レビュー
- はるる美味しいし、レンチンだけで済むので簡単でした!チンすると量が減るのでもやしは一袋丸々使いました。
- ぴんくふぇありー簡単でヘルシーで美味しい❣️しょうががアクセントになっていてGOOD👍
- まり簡単で美味しいです。 私はモヤシとオクラは買ってすぐ冷凍庫に放り込んで冷凍しちゃうので、モヤシとオクラは別々にレンジをしました。
- ケン無茶苦茶、簡単に出来ますが美味しかったです。
味がしみしみ!
なすとオクラの揚げ出しなすのとろとろ感がやみつきになるおいしさ!めんつゆと水だけで作るダシでお手軽・簡単♪野菜を素揚げしてダシに浸けるだけなので時間がなくてもあっという間に完成です。口の中に広がるダシのうまみをお楽しみください。
レビュー
- ぴんくふぇありー油ハネが気になるので、自分では揚げ物をほとんど作りませんが、挑戦してみました😊やはり、油がめっちゃはねました💦なすが油をめっちゃ吸うので、油の摂取量は想像以上だと思います。めんつゆは、だしの素、しょうゆ、砂糖、みりんで手作りしました❣️
- まり冷凍オクラのスライスを使いました。美味しかったです。
- nとっても簡単でさっぱりと食べられて美味しかったです。 大根おろし多めがおいしい😊
- マロン☆彡色は褪せましたが、とても簡単で好評でした! 他にれんこんとかあれば合わせても良いかもしれません。
酸味がいい!
オクラの梅ごまのせオクラと梅で夏バテ解消メニュー! 梅の酸味と塩分が夏バテには最適! オクラを梅にのせて簡単だけど華やかな一品に!
レビュー
- ひつじ梅の酸っぱさが夏に良い!美味しいです!
- モーリス好評でした。
ねばねばアクセント!
豚肉とオクラのしょうが焼き普段の生姜焼きにオクラでアクセントを! 豚肉の旨味とオクラのねばねばで ご飯何杯でもいける美味しさ!!
レビュー
- minatoお弁当のご飯の上に入れてみました!(炒り卵を横に添えました) オクラのネバネバのおかげで、お肉にも味がしっかりと絡まり、食感も良かったです! 私は見た目も可愛くしたいなと思い、オクラは輪切りにしてみました◎
- Ag薄力粉を切らしていたので、代わりに片栗粉を使用。他はレシピ通りに作りました。 程よい濃さの味付けで、とても美味しかったです! ただ、縦に切ったオクラが少し食べにくかったかな。。(縦に切るのは、鍋で混ぜ合わせるときに種が散乱しないようにするため……なのかな??と勝手に想像しています) でも美味しかったので、これはまた作りたいなと思いました。
- choma醤油は大さじ1にしときました。 片栗粉を使いましたがもっちりとしたお肉になって美味しかったです!
- 夕食・砂糖不使用実践中の主婦リピートです。砂糖の代わりに、本みりんを大さじ2追加しています。 前回レシピ通りに作ると、オクラにあまり味が染み込まなかったので、今回はオクラを小さめに切り、玉ねぎと同じタイミングでフライパンへ投入。しっかり炒めてから味付けしました。 結果、味が染み込んで美味しく出来ました。
さっぱりヘルシー♪
冷奴のオクラポン酢だれネバネバ食感のオクラとポン酢でタレを作りました♪ さっぱり食べられ、副菜にオススメです!
レビュー
- mist解凍した冷凍きざみオクラに調味料を混ぜてかけるだけとかなり手軽に作れました
- もんけこれめちゃくちゃ簡単で美味しくて良いです。 朝ごはんにも食べてます。 すりごま足して、更に美味しくなりました
- こぶんがオクラのねばねば食感とポン酢の酸味で冷奴が美味しくいただけます😊 鰹節を追加トッピングしました!
- コボたんこのままでもとってもおいしいですが、いらんことしいの私は青じそチューブを少しだけ乗せてました。ポン酢としょうが、そしてオクラが非常に美味しかったです😋
- ネバネバで元気回復!オクラのおかず