DELISH KITCHEN

卵だけで作れる!おかず・おつまみ・お弁当の人気レシピ13選

作成日: 2022/11/01

調理方法や味付けを選ばずに、色々な食べ方で楽しめる「卵」。おかずやおつまみ、お弁当など、もう一品欲しいときにも大活躍の食材です。定番のだし巻き卵や味玉、そぼろなど、卵だけで作れる人気のレシピをご紹介します。
お弁当に入れる際は、
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。

卵だけで作る「おかず」レシピ


  • 「だし巻き卵」のレシピ動画

    ふんわりジューシー♪
    だし巻き卵

    4.2

    (

    62件
    )

    料亭の味を再現しましょう♪卵黄と卵白は凝固温度が違うのでしっかり均一に混ぜるのがポイント!こし器を使うとさらになめらかに仕上がります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      219kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 サラダ油 酒 砂糖 薄口しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あす
      味付けがちょうど良かった
    • メグ
      何回も巻くのが面倒なので、簡単1回巻きで作ったので少しいびつになったかも。 味は美味しかったけど、少し自分には甘かったので、次回は少し砂糖を減らします。
    • Yummy Cooking
      砂糖を半量にしたけど、好みとしては甘かったので、次は小さじ1でいいかな
    • あまり、ふっくらしなかったです!
      すごくふわふわして、美味しかったです😋 朝ごはんにピッタリ🍚
  • 「厚焼き卵の照り焼き」のレシピ動画

    ご飯がススム!
    厚焼き卵の照り焼き

    4.1

    (

    106件
    )

    厚焼き卵を照り焼きにしてご飯がススム大満足なおかずにしました♪卵焼きを照り焼きダレでからめるだけなので簡単に作れる!朝食や夜ごはん、お弁当のおかずにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 細ねぎ(刻み) サラダ油 塩 和風顆粒だし 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • デリッシュ・マリオ
      照り焼きのタレが合います。弁当のおかず用だったので、煮詰め気味に作りました。味が濃く、ご飯が進みますね。
    • いつもの卵焼きから味変できました!
    • もも
      1人分で作りたかったので、卵2個で作って調味料を少なめにしましたが美味しく出来ました。
    • vw
      とても美味しくてご飯が進む一品でした!
  • 「玉子豆腐」のレシピ動画

    つるんとしたのどごし♪
    玉子豆腐

    4.3

    (

    3件
    )

    ひんやりプルプルの玉子豆腐をご紹介♪蒸し器なしでも鍋で作れます。なめらかな食感に仕上げるためのポイントは、だしが温かいうちに卵と手早く混ぜること。しっかり冷やした玉子豆腐は暑い日のおやつにも人気です。手作りならではのおいしさをぜひご堪能ください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      93kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 水 和風顆粒だし みりん しょうゆ 塩

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たまご
      とっても美味しいです! でも少し醤油を減らした方がもっと美味しいと思います!!
  • 「たまごふわふわ」のレシピ動画

    やさしい味わい♪
    たまごふわふわ

    -

    (

    2件
    )

    静岡県袋井市の名物料理『たまごふわふわ』をご紹介します♪ふっわふわに泡立てた卵とだし汁だけで作るので、シンプルながらに上品な味わいを楽しめます。土鍋を準備してからお作りください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 かつお節 水 酒 みりん 塩 しょうゆ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハマチ大好き
      作り方も見た目もユニークで、名前通りのふわふわな卵と出汁の味が染みます。 今回はキノコ類を一緒に入れましたが、もっと鍋の具材を足しても良いかも知れません。
  • 「卵みそそぼろ」のレシピ動画

    ご飯にぴったり!
    卵みそそぼろ

    4.3

    (

    87件
    )

    すりごまが入った甘みそを、ごま油で香ばしく炒めて香りを 出します。卵を加えて炒め合わせるとみそ味の香ばしい 卵そぼろの完成です。おにぎりにもいかがですか?

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      313kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 ごま油 みりん 砂糖 みそ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かんぬ
      材料も少なく、簡単にできて美味しかったです お弁当のおかずやおにぎりの具にするために大量に作ってみました
    • でやんす
      必ずある調味料で簡単にできたのでよかった
    • ヌーピー
      簡単でよき。 家で必ずあるものでできるのがいい。 胡麻が香って美味しい。 味噌がきいているので、ごはんのお供によき! しょっぱいなと思ったら 二色丼でなにか緑の野菜があるといいかも。 絹さや・きゅうりなどはばっちり合いそう。
    • aya
      美味しく作れました♪ 多めに作って、ご飯のお供に置いとくと便利です(^^)♡

卵だけで作る「おつまみ」レシピ


  • 「中華風オイスター味玉」のレシピ動画

    調味料3つで味が決まる!
    中華風オイスター味玉

    4.4

    (

    48件
    )

    甘めの味付けでお子様のおやつにもぴったりな、中華風オイスター味玉のご紹介です。ラーメンにはもちろんのこと、おつまみにもなる万能おかずです♪お好みのゆで加減でお楽しみください♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      89kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 オイスターソース めんつゆ[3倍濃縮] 黒こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • n
      ウスターでも美味しかった!
    • さかな
      今までお醤油系の味玉を作ってたのより断然美味しいので、こちらに乗り換えました。 また、作ります!
    • kerori
      うまく殻が剥けなくて割れてしまいましたが美味しく作れました!胡椒がいい風味出してます。
    • ma
      卵の賞味期限が迫ってきたとき、簡単に手軽に作れるレシピなので作りました。こんな簡単に街中華の味!少し塩辛いので、チビチビお酒のお供として食べるか、ラーメンに添えて。本格的で想像より遥かに美味しかったです。胡椒がポイントですね!
  • 「ピリ辛味玉」のレシピ動画

    おつまみに♪
    ピリ辛味玉

    4.1

    (

    77件
    )

    コチュジャンを使った甘辛い味付け卵のご紹介です♪一度食べればやみつきになること間違いなし!

    • 調理時間

      1

    • カロリー

      95kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 コチュジャン 砂糖 しょうゆ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひめ
      6分で茹でたら中もいい感じの半熟で美味しかったです
    • もる
      簡単に美味しくできました! 私は残った漬けていたコチュジャンの汁も活用して刻んだトマトと絡めてたまごと一緒に食べました。とても美味しかったです(^^)
    • みるき
      コチュジャンの味でした。ピリ辛かはよくわかりません。 でもおいしかったです。
    • はな
      おつまみに最高です。辛いのが苦手であればコチュジャンを調整すればオッケーです。 残り汁はほうれん草といりたまごで和えました。
  • 「半熟卵フライ」のレシピ動画

    サクサクとろ〜り!
    半熟卵フライ

    4.2

    (

    14件
    )

    簡単インパクトおかず!#半熟卵フライ ! さくさくの衣の中から黄身がとろ〜り♪ 出来立てあつあつを召し上がれ!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      171kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 パン粉 サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • だっく
      180℃でやってみました。 1分だけだと黄身がまだ生でした。 2分くらいやると良さげです。 目玉焼きの周りサクサクバージョン!って感じで 塩をかけて食べるとおいしかったです☺︎
    • asahazuママ
      もう一品欲しい時の、とっても美味しいお助け料理になりました! 食べる時にトースターでカリッと焼くと、さらに美味しいです。ただし、黄身が硬くならない様に気を付けて!
    • K
      美味しかったです(^^)
    • ゆん
      簡単っちゃ簡単!おいしいです!
  • 「酢醤油の半熟味卵」のレシピ動画

    酸味がたまらない♪
    酢醤油の半熟味卵

    4.3

    (

    10件
    )

    酢醤油の酸味と黄身のまろやかさが絶妙にマッチした一品!ラーメンなどのトッピングやごはんのお供にいかがですか?

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 砂糖 酢 しょうゆ 唐辛子(輪切り) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K
      酸味があって美味しかったです(^^)
    • さくもも
      丸一日漬け込みましたが、しょっぱ過ぎることも無く程良い酸味がありました。辛いのが好きならもっと唐辛子を入れても良いかもしれません。
    • ボラン185
      輪切りの唐辛子を入れ忘れたので辛みのパンチがなかったのは失敗。ですがお酢が入りますがすっぱいことはなくて、おいしくいただきました。

卵だけで作る「お弁当おかず」レシピ


  • 「お花のひらひら卵」のレシピ動画

    お弁当のおかずに♪
    お花のひらひら卵

    4.0

    (

    5件
    )

    いつもの卵焼きも簡単な飾り切りで、 可愛いひらひらのお花に大変身♪ お子様のお弁当やピクニックに作ってみてください!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      52kcal

    • 費用目安

      50以内

    卵 塩 サラダ油 片栗粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みらいのさくいち
      簡単で少ない材料でできるので大満足です! こまったときのすき間に大活躍かと。
    • ブロッコリー好き
      焦げ目がついてしまいましたが、お弁当に入れたら華やかになりました!簡単だし、また作ろうと思います。
    • hinamommy
      一つ目(写真右)は失敗しましたが、二つ目からきれいに出来ました。お弁当のスキマにぴったり🙆‍♀️華やか👍
  • 「甘いだし巻き卵」のレシピ動画

    巻かずに簡単♪
    甘いだし巻き卵

    4.4

    (

    37件
    )

    ふわふわの甘〜い卵焼きを巻かずに作ります! 巻かなくてできるので失敗なし!誰でもできます! お弁当に、お寿司に、朝ごはんに!オススメです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      232kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 サラダ油 しょうゆ 砂糖 和風顆粒だし 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スクランブル風にしちゃいましたが、味は抜群に美味かったです。
    • Po.
      形は普通に巻きましたが美味しかったです
    • これは作りやすいし美味しいわ!
    • みぃ
      巻くのが苦手なので、これは助かります。 お弁当の卵焼きが楽しくなりそうです。
  • 「味噌卵」のレシピ動画

    甘じょっぱさが雑妙なバランス!
    味噌卵

    4.2

    (

    12件
    )

    青森県の郷土料理「味噌卵」の作り方をご紹介します。お家にある材料で作れるのが嬉しいポイント♪甘さとしょっぱさのバランスがちょうど良く、ごはんにも合う一品です。青森県では風邪を引いたときに食べられているのだとか。お酒のあてにもぴったりです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 酒 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      甘じょっぱくて美味しい‼️ご飯に乗せて、子ども達のお昼に☝️ 塩コショウだと物足りない、砂糖なら甘くておかずには力不足。でもこれは味噌がご飯に合う‼️ 簡単出し、味噌のしょっぱさが暑くても箸を進める‼️朝や休日の昼とか、サボりたい時にイイかな😆👍 今回は調味料は表記のまま、卵は3つ使いました☝️
    • ソース・アメリケーヌ
      これは、朝からうまいわ~~~。材料も少なくて、甘さとしょっぱさのバランス、本当に優れています。好きな味です。酒は管理栄養士のアドバイスで、自分でT社の料理のための清酒を、初投稿から使用しています。
    • kerori
      お酒の香り?なのかちょっとクセが強くてあまり好みではありませんでした。
    • ポテト
      とても簡単にできました! お酒は水で代用しました。 結構しょっぱいので味噌は大さじ1でもいいかもしれないです。ごはんがすすみます!リピートありです! ごまを混ぜても良さそうです。
  • 「ふんわり卵焼き」のレシピ動画

    お弁当用の卵焼きにも☆
    ふんわり卵焼き

    4.1

    (

    16件
    )

    卵は火の通りを均一にするために常温におくと◎ 黄身と白身をしっかり混ぜて均一にするとキレイな仕上がりに♪ 冷めても口当たりが良い卵焼きです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      50以内

    卵 水 サラダ油 酒 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • LaLa
      やさしい味でほんのり甘い卵焼き♪ ふわふわですが巻くときに少し崩れやすいので要注意です☆ 時短のときは10分置かずに作りますが砂糖が溶け残りやすいので、焼く直前によく混ぜてー!
    • 卵焼きではなくスクランブルエッグにしました。卵がふわふわで甘くて美味しかったです。
    • まさやん
      私は何回かに分けて巻くのが苦手なので、1本分一気に玉子焼き器に投入して全体に火を入れてから巻いています。 風味が良くて甘みも丁度よく、いいレシピです。
    • ぐっち
      娘(4歳)から始めてのリクエスト♥お弁当に入れたら喜んでくれた😊ついでにパパ(30代)も大好きだそう(笑) 2回目?3回目?くらいの挑戦!夜一人で弱火でじっくり焼いたら、めっちゃキレイにできた!巻きが甘かったから、次はそこを気をつけよう!