立派なおかずになるんです!
そぼろ卵焼き丼
調理時間
約20分
カロリー
650kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
そぼろを卵で巻いて、甘辛たれに絡めました♪卵焼きがメイン級のご飯のおかずに!どんぶりにしてお召し上がりください!
材料 【2人分】
手順
1
耐熱ボウルに豚ひき肉、☆を入れて混ぜる。
2
ふんわりラップをし、600Wのレンジで3分加熱してほぐしながら混ぜる。
3
別のボウルに卵を割り入れて、塩こしょうをふり、混ぜる。
4
卵焼き器にサラダ油を入れてキッチンペーパーで薄く伸ばして中火で熱し、卵液をおたま1杯分入れて広げる。表面に火が入るまで弱火で熱する。
5
ひき肉をのせて奥側から手前に巻く。
6
サラダ油を薄く伸ばす。再び卵液をおたま1杯分加えて同様に奥から手前に巻く。卵液がなくなるまで同様に繰り返す。
7
★を加えてからめる。
8
1.5cm幅に切る。
9
器にごはんを盛り、刻みのり、8をのせ、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 卵5、挽き肉130で4人分の弁当用に作りました。 甘辛ダレは鍋でからめると焦げ付きそうだったので、別のテフロン加工されたフライパンで煮立たせてかけ、つけおきしました。 分量通り入れると、醤油が多すぎると感じたので、酒大さじ1、砂糖小さじ半分を足しました。 とても美味しかったです。
s.i.n
ある食材で作れて、これはめちゃめちゃ美味しかった♪ ただタレが辛めなので、漬けておくと危険。笑 辛すぎるので、違う容器に入れて後でかけた方がいいなと思いました!もな
ひき肉130グラムで作ったため、巻くのが大変でしたが、ご飯が進む美味しさでした!!スヌー
味は好きなんですが、卵が固くなってしまって残念です…。
もっと見る
まる