【スパム】簡単おつまみなど♪やみつき仕上げの人気レシピ10選
作成日: 2023/01/01
更新日: 2024/09/17
スパムを使ったおつまみレシピを簡単動画でご紹介。ランチョンミートのチャンプルーやキャベツとランチョンミートの塩炒め、ほうれん草とランチョンミートの卵炒めなど色々な具材の組み合わせを10本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【高評価!】スパムを使ったレシピ
くせになる!
ランチョンミートのチャンプルーごはんのお供にぴったりのゴーヤーチャンプルー!ゴーヤーのほろ苦さがランチョンミートの塩気とよく合います。
レビュー
- あやちゃん初心者にも簡単に出来ました♪ かつお節を入れ忘れましたが問題なく美味しかったです😂笑
- あやちー今回は豆腐が家に絹しか無かったのでボロボロになりましたが味が良くて何度もリピートしてます。少ない材料で出来るので、ありがたいです。
- みこ材料、調味料すべて2倍量で作りました。ちょうどいい味で家族(特に夫)に好評でした。
- ひらび食べたくなって倍の量で作りました! おいしかったです…!!!
ごはんのおかずに♪
ランチョンミートの豆苗チャンプルーランチョンミートの塩気がおつまみにもぴったり!ごま油の香りが食欲をそそります。豆苗はさっと炒めて食感を残し、おいしく味わいましょう♪
レビュー
- めぐたんスパムが味がしっかりしてるので他の食材とマッチしてとても美味しかったです。 スパムが味が濃いので、豆腐をもう少し多く、スパムをもう少し薄く切る方が好きかなと思いました。 豆苗も味を邪魔せずにいっぱい食べれて良いレシピだと感じました。豆苗多く入れても👍
- まちゃみ豆苗は、炒めたらしなって少なくなるので、豆苗よりSPAMの方が主役になってしまいました💦SPAMの味が濃いので豆腐や豆苗をもう少し入れてもよかったなあって思いました。
- おかんスパムと卵相性抜群
シャキシャキ美味!
キャベツとランチョンミートの塩炒めランチョンミートの塩味がたまらない! シャキシャキなキャベツの食感が◎! 卵をまとった一体感のある一品!
レビュー
- lilac頂き物のスパムが使わずに溜まってきたのでこちらのレシピで作ってみました!スパムを使うのが初めてでずいぶんと大容量で味が濃いめだと聞いていたのでどうなるかな…と思いましたが、キャベツで中和されておいしく食べられました😊ただ量が多めなのでメインが軽めのときのおかずにしようと思います 笑
- Keiキャベツが無かったので白菜で作ってみました。美味しく出来ました。
- なつスパムに塩味がついているので、塩コショウは控えめに。卵を1個追加するとふんわり感や塩っ気が控えめになってマイルドでした。米が進みます。
【DELISH KITCHEN おすすめ】スパムを使ったレシピ
ごはんが止まらない♪
ほうれん草とランチョンミートの卵炒めランチョンミートと卵の濃厚な旨味とほうれん草の組み合わせが◎ 箸が止まらないやみつきな味にお子様も旦那さんも大喜び! 今晩のメインはもりもりのガッツリおかずできまり!
レビュー
- 餃子女子醤油を入れず、減塩のスパムを使用したら、ちょうどよかったです! ほうれん草なかったのでキャベツとにんじんを入れました!
- ICO半量で作りました。ご飯必須の塩辛さでしたが、美味しかったです!
- satohiron皆さんの口コミを見たので、小松菜、卵、しめじとスパムの味だけで炒めましたが、とっても美味しかったです。調味料は要りませんでした。
- み塩っ辛くなるのが想像ついていたので、醤油減らしてズッキーニ、ブロッコリーも入れたらちょうど良くなりました
あっさり塩味!
ランチョンミートとピーマンの塩炒めジューシーさがご飯にあう! ピーマンはたっぷり入れてシャキシャキ感を! ぜひ作ってみてください!
レビュー
- みやすほピーマン小さかったので玉ねぎ1個で作りました。簡単美味しかったです。
- ユミレビューを参考にスパムは最初にこんがり焼いて からピーマンと玉ねぎを合わせて味付けました。スパムはこんがり焼いたらとても美味しかったです!高齢の親がいる為、ピーマンと玉ねぎは柔らかめに、味付けはスパムがしょっぱかったので塩は少なめで丁度良かったです。
- m二人暮らしでスパムおにぎりを作って、半分残ったのでレシピ検索して作って見ました。 とても美味しかったです♩
- ひみつ一番にスパムを両面こんがり焼く。 スパム多めで。 玉ねぎも、多くて良いかな。 残り物の野菜入れても良いかな。 美味しくできました。
缶詰でやみつきおかず♪
ランチョンミートのジャーマンポテト缶詰を使ったカレーの風味溢れるスパイシーな 簡単やみつきおかずです!じゃがいものホクホク感と ランチョンミートのジューシーさで箸が止まらなくなります♪
レビュー
- 海のにんじんパプリカ2ついれましたが、調味料そのままで美味しかったです
- ムーミン微妙に残ってしまっていたランチョンミートと玉ねぎを綺麗に使い切れたし美味しかったです😊
- てるてるいろどりにコーンも加えてみました。 マスタードが聞いていて、おつまみとして良さそうです。
- ともちんマスタードが苦手だったので、カレー粉をまぶして作ってみました。ビールにもよく合う一品です。
アレンジでおいしい!
にんじんとランチョンミートのしりしりランチョンミートを入れて旨みとボリュームがアップしたにんじんしりしりです!缶詰の塩気をいかせば、味付けも簡単です!
レビュー
- こりゃす好評!炒めたらちょっと塩をふるだけで良いので簡単です。思ったよりボリュームたくさんになり驚きました。スパム缶ではなくボロニアソーセージで作りましたが美味しくできました!
- はるにんじん嫌いだけどこれはすごくおいしかった!また作ります!
さっと炒めて♪
島豆腐のゴーヤーチャンプルー島豆腐のもっちりとした食感がやみつきになること間違いなし♪ランチョンミート入りでボリューム満点の一品です。
レビュー
- まひ豆腐、ゴーヤー、ポークは別々に炒めた方が早くできる〜 ゴーヤーは水を少し足したりしながら炒めた方が早く柔らかくなる〜 最後のカツオはケチらずにたっぷりがうまい!
- Miku.スパムを始めて食べましたが、思ったより塩辛かったです!
シャキシャキ食感!
もやしのマスタード炒め調味料を合わせてさっと炒めるお手軽レシピ!ランチョンミートの塩気がきいて、ご飯のおかずやおつまみにぴったりです♪
豆板醤でピリ辛に!
ランチョンミートのピリ辛野菜炒めピリ辛味と卵のまろやかさのバランスが良い、ランチョンミートのピリ辛野菜炒めをご紹介!ランチョンミートにしっかり味が付いているので、少ない調味料で作れます。野菜をたくさん食べたい時におすすめ!今晩のおかずにいかがでしょうか?
レビュー
- ぴよ調理しながら、味薄いかな~?と思ってましたが、スパムの塩っけでちょうど良いです!美味しかった!
- みやすほもやしの代わりに玉ねぎで、卵1個で作りました。簡単美味しくできました。
- くろ味のこくがなかった。鶏ガラスープいれました。
- マロン野菜とランチョンミートがあって美味しい!