
2017/08/08のおすすめ
作成日: 2017/08/08
2017/08/08のおすすめを紹介!「チーズスフレオムライス」「チゲ風うどん」「ちくわとしめじのピリ辛しょうゆ炒め」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約30分
カロリー
981kcal
費用目安
500円前後
うどん(冷凍) 豚バラ薄切り肉 キムチ ニラ 卵 ごま油 みそ コチュジャン 鶏ガラスープの素 水 酒 おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mist辛うまでした 炒めの際に入れているのでまずないですが☆調味料に酒とおろしにんにくが入っているように見えますが、別なので追加で入れないよう注意してください 倍で作る場合、卵の白身に火が入る時間がレシピより時間が掛かります 急ぎであれば中火でも失敗しません
- レノン家族みんなのお気に入りです。 小学生の子供にはちょっと辛いので、キムチの量を減らして作りますが、美味しいです。
- ゆぴとっても簡単にでき家族にも大好評でした。 レシピにはありませんでしたが豆板醤を加えてみました。
- つくったキムチ鍋みたいでした。うどんとしてスープまで飲み干すには味が濃すぎるように感じました。
甘しょっぱい味が癖になる!
かぼちゃとヨーグルトのデリサラダ4.3
(
17件)デパ地下に売っているようなかぼちゃのサラダを作ります。 ナッツとベーコンを加えて栄養もバッチリ! クリームチーズの代わりにヨーグルトで代用!
調理時間
約10分
カロリー
280kcal
費用目安
400円前後
かぼちゃ ヨーグルト[無糖] マヨネーズ はちみつ 塩 黒こしょう ベーコン スライスアーモンド
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えとちゃんアーモンドスライスはありませんでしたが、美味しくできました!ヨーグルトは半分にして、クリームチーズを加えました。味はさっぱりして、リピート決定です。
- junjunデパ地下の味です (๑ơ ₃ ơ)♥
- chiricocoすっごく美味しかったです!2倍量で作ったけど今度は3倍量で作ります!
- まゆ好みかと思いますが…水切りヨーグルトを入れる前の時がとても美味しかったです⭐︎ これからはヨーグルト抜きで作ります♪
片栗粉でお手軽!
水まんじゅう4.2
(
24件)夏の定番和菓子「水まんじゅう」をお家で手作りしませんか?作り方はとっても簡単♪今回は葛粉を使わずに、スーパーでも手に入りやすい材料で作る人気レシピをご紹介します。ぷるぷるとした食感と透明感が涼しげで、ひんやりと冷たく美味しい冷菓をご自宅でお楽しみください。
調理時間
約5分
カロリー
51kcal
費用目安
100円前後
片栗粉 砂糖 水 あんこ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 海鈴簡単で美味しかった😋 これからの季節にピッタリ。
- キノピオくんあんこきもち多めでもいいかも!
- ふじあんこを作りすぎて何か手軽に出来るものあるかなぁと思ったところにこれがヒットしました。簡単に作れました。片栗粉が少なかった…初めてだから勘弁してもらう。
- NoRiEとっても簡単で、そして片栗粉で出来るのが良かったです! お正月のお餅のあんこの残りが美味しいおやつになりました(^-^)