2017/08/08のおすすめ
作成日: 2017/08/08
更新日: 2022/10/19
2017/08/08のおすすめを紹介! チーズスフレオムライス チゲ風うどん ちくわとしめじのピリ辛しょうゆ炒めなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
ふわふわとろ~り♪
チーズスフレオムライスいつものオムライスに一手間加えて♪ スフレ状の卵の下にはとろりと美味しいチーズにからむ♡ ふわふわとろとろの卵とからめて召し上がれ♪
レビュー
- ユウスフレを作ってみたが機械がないと結構キツイです。また、レシピ通りだとちょっと甘くなるのでケチャップライスを少し塩っぽくすると良いかと思います。
コクうまピリ辛味!
チゲ風うどん東海テレビ「スイッチ!」で紹介! にんにくもたっぷり! 卵を絡めて食べると美味しさUP! うどんを韓国風にアレンジ♪ ※より作りやすくするため一部表記の見直しをしました。2024年5月
レビュー
- ばぁば真面美味しかった、リピート間違いない👍バラ肉は好きじゃないからロースで代用🎵
- SK鍋のつゆとして、調味料だけ参考にしました(具材は全く別物です)。そこまで凝った調味料ではないのにパンチがあり、汁まで美味しく飲み干しました。シメは勿論うどん!
- ゆここ鍋焼きにしました。 もやしときくらげ、カニカマを追加しました。 コチュジャンは半量で作りました。 ちょうどよい辛さで美味しかったです。
- チロ柴ちゃん調味料に、酒とニンニクが一緒に書いてあったので、混ぜてしまったので、一緒に入れました。 冷凍うどんを切らしてたので、干しうどんにしました。キムチは、キッチン鋏で、一口大に切りました。豚バラは、2人で、200gしました。 美味しかったです♪
おつまみにもぴったり!
ちくわとしめじのピリ辛しょうゆ炒めおつまみにも合うピリ辛の炒め物です! ごま油の風味とピリ辛のラー油がよく合います! 簡単にできるので忙しい時にどうぞ!
レビュー
- もちぐま美味しかったです。 思ったより少なめに仕上がりました。
- りーこラー油がいいアクセントになっていて、おいしかったです!
- ルミルミ材料があったのでこれだ!と思い作りました。ラー油がピリッとしておつまみに最高です。また作ります。
ヘルシー美味しい♪
いんげんのおからドライカレーおからで食物繊維も豊富です! おからでカサ増し!いっぱい食べても大丈夫!!
レビュー
- ぽむおからのおかげでヘルシー、満腹感も得られるので良かったです! 味も普通のトマトカレーでおからの違和感なしでした🥰
シャキシャキ感◎
きゅうりのにんにく漬けにんにくでスタミナ満点! ピリ辛で大人の味わい! おつまみにいかがですか?
甘しょっぱい味が癖になる!
かぼちゃとヨーグルトのデリサラダデパ地下に売っているようなかぼちゃのサラダを作ります。 ナッツとベーコンを加えて栄養もバッチリ! クリームチーズの代わりにヨーグルトで代用!
レビュー
- えとちゃんアーモンドスライスはありませんでしたが、美味しくできました!ヨーグルトは半分にして、クリームチーズを加えました。味はさっぱりして、リピート決定です。
- ポッ!ヨーグルトのさっぱり感が美味しかったです🥺
- junjunデパ地下の味です (๑ơ ₃ ơ)♥
- みき酸味が効いて美味しかったです✨✨
箸休めに◎
イカとししとうのおかか醤油炒め簡単に調理できる副菜! ご飯のお供にも合う味付け! おつまみやお弁当のおかずにオススメです!
レビュー
- 食いしん坊なユキロンししとうを頂いたので、レシピを検索してたら出てきたので作ってみました。 生憎うちには冷凍イカが無く、味付けイカの缶詰めがあったので代用してみました☆ なので色は濃いかと思います(^-^; ししとうも辛いかなぁ?と思いましたが、熱を加えると気にならないのでとても美味しいです☆
片栗粉でお手軽!
水まんじゅう夏の定番和菓子「水まんじゅう」をお家で手作りしませんか?作り方はとっても簡単♪今回は葛粉を使わずに、スーパーでも手に入りやすい材料で作る人気レシピをご紹介します。ぷるぷるとした食感と透明感が涼しげで、ひんやりと冷たく美味しい冷菓をご自宅でお楽しみください。
レビュー
- 海鈴簡単で美味しかった😋 これからの季節にピッタリ。
- ゆったん作った❣️お手軽だけどいつかたまるか(鍋)わからないから怖い((( ;゚Д゚)))今回は(これで1回めだけど)あんこなし んーーーーーーザ・水今度作るときはあんこ入れたい🎵けど美味しかった 家族には大好評だった(?わからん) そのまま○○県の名物とかの話になった
- ソース・アメリケーヌリピート・クッキングしました。手先が不器用な自分ですが、2回目ですので少しは形が良くなってきました。こしあん好きなので少し多めです。
- ふじあんこを作りすぎて何か手軽に出来るものあるかなぁと思ったところにこれがヒットしました。簡単に作れました。片栗粉が少なかった…初めてだから勘弁してもらう。