
油揚げと豆腐を使った絶品レシピ6選♪巾着煮や味噌汁に
作成日: 2023/03/01
更新日: 2024/01/12
油揚げと豆腐を使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。定番のお味噌汁から油揚げの中に豆腐を詰めた巾着煮まで、相性抜群な油揚げとお豆腐をしっかり味わえるレシピを6個紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
彩りきれいな♪
豆腐おいなりさん混ぜて詰めて煮るだけ! 豆腐が入ってふわふわ〜♪ 優しい味なのでお子様にも◎
レビュー
- のんちゃんふわふわで優しい味で、とても⤴️⤴️美味しいです😋👍
- みおたメモ しいたけやちくわを入れても美味しい 木綿豆腐でもできる 絹豆腐を2倍で作ったらゆるすぎて煮る時大変 煮てる最中に倒れることもあり、爪楊枝で閉じた方がいい 3倍濃縮の麺つゆは50くらい
- 麒麟がんもどきみたいでとってもおいしい!
- ハム椎茸も入れてみました。 めちゃくちゃ美味しい。 定番レシピにします!!☆彡
ふわふわ食感♪
油揚げのがんもどき風油揚げの油で焼くからヘルシーですお酒のおつまみに相性抜群!長芋たっぷりでふわふわに仕上がります!
レビュー
- かこ食べる際に醤油を少したらして食べました!油揚げがカリっとして中ふわふわで美味しかったです。また作ります!
- まいぽんレシピ通りだと油揚げ2枚(巾着4個分)に対して詰め物の量が多いので、椎茸1枚、豆腐は約75g、たまねぎは分量通りで混ぜてから、最後に長芋を適量すりおろすと良いと思います。長芋が適度にもっちり固まってとても美味しくできたのでリピートしようと思います。
- キリン86買ってきた油揚げがナント⁈厚揚げ風の油揚げだった。中が空洞じゃない。仕方ないので包丁でギコギコやったが当然そんなに開くわけでもなく、一口くらい入れたら満杯。具が余ったのでお好み焼きのようにフライパンに広げて焼いた。 まぁこれはこれで良しとするしかない。 よく見ないで買った自分が悪いけど今はこんな油揚げも売ってるのね。次回から気をつけます。
- ヨコ一度作って失敗したのでリベンジをはかりましたがやはりレシピのようにいかなくてお世辞にも美味しいと言えるしろものではなかったです。詰めものがやわらかすぎ多過ぎる。家人ががんもどきが好きなので是非とも美味しいといわせるものを作りたいと思うのですが。又チャレンジします。
油揚げでできる!
いんげんの巾着煮油揚げに色々な具材を詰めてボリューム満点なおかずに!和風味がしっかり染みた、また作りたくなる一品です♪
レビュー
- しとっぺ豆腐のふわふわな食感があって美味しかったです。
- 青さんレシピ通りに作ると汁がなくなって焦げる寸前でした! 次は倍の汁の量で作ろうと思います☆
- muffin毎回汁が足りずに敷きついてしまいます。一度目は焦げついて味が濃すぎました。 その事をすっかり忘れて二度目も作りましたが、100ccと調味料を鍋に入れただけで水分が少なすぎて煮えそうにありませんでした。 動画のように水分がありません。分量が違うのではないでしょうか? 弱火にしても必ず汁がなくなり辛く煮詰まってしまいます。レシピを見直してみて下さい。
- MiyaMami素朴な味でした。
ほっとする味わい♪
まんばと豆腐の煮浸し高菜の一種、まんばを使ったやさしい味わいの煮浸しを作ります♪油揚げとごま油のコクが食欲をそそります。にんじんを加えて彩り良く仕上げます。冷めてもおいしい一品です。ぜひお試しください。
レビュー
- さゆり薄味で優しい味です。上手に出来たと思います。懐かしい味ですね。
- AKIRA美味しかったです
- ふみ豆腐は炒める時に潰れやすいので、フライパンに投入する時は粗めにしました。優しい味わいです。
定番汁物♪
豆腐と油揚げの味噌汁味噌とだしのおいしさを含んだ油揚げが美味しい♪定番具材の味噌汁レシピです。お好みで細ねぎをちらしても美味しいです!
レビュー
- にゃんにゃむニーナ28日夕ご飯は、 だしがしみしみ、なすとそうめんの煮物 こちらに載せました。 他には、 定番汁物、豆腐と油揚げの味噌汁、ほうれん草、納豆、ぶどうです。 いただきます。
- ぴんくふぇありー美味しかったです❣️
- ねこさん間違いない組み合わせ❥!!
- aka10わかめも入れて美味しく出来ました‼️ お味噌汁で、免疫力UP‼️
優しい味わい♪
お揚げとお豆腐の卵とじお豆腐のなめらかな食感と出汁を吸った油揚げが絶品の卵とじです♪ごはんにのせて食べれば夜食にもぴったりです!お豆腐はなめらかな絹ごしがおすすめです。ぜひお試しください。
レビュー
- ちぃ優しい甘いお味でとっても美味しい♡ 豆腐はレンチンしてから入れました。
- さゆり優しい味です。簡単に美味しく出来ました。ご飯に合うって感じではないでしが、ご飯に乗せてみたら合いました。
- my何度か作りました! 豆腐はスプーンで入れるし、油揚げは冷凍で常備しているので、よし調理しようとなっても切るのは玉ねぎだけ。 洗い物も多くないし、すぐにできるし、仕事で遅くなった日の晩ごはんに重宝しています◎
- まっこ倍量作りました。 優しいお味が特にあげにしみしみで美味しかったです。 簡単で、お年寄りから子どもまで好評でした。