彩り楽しい♡
プリンアラモード少し固めの濃厚でしっかりしたプリンアラモード♡ タッパーで大きく作ることで盛り付けも簡単に華やかに! パーティーやおもてなしにもおすすめです♪
止まらない!やみつきだれ!
レタしゃぶロールたっぷりの細切りレタスを豚肉で巻いてシャキシャキうまっ!やみつきおかずの完成です♪様々な料理に使える万能ピリ辛だれも必見です!
レビュー
- ひのめちゃくちゃ美味しくて大好きです!モヤシも入れて巻いたら食感が更によくなりました!
- まじょこさん巻いてレンチンだけの簡単レシピな上、おいしいのにヘルシーで罪悪感もなくてうれしいです。 ネギがなかったのでタレを作れずポン酢でいただきましたがとてもおいしかったです! 次はタレでリベンジしたいです。
- ゆずもやし投稿でごめんなさい(^_^;) レタスは高いので安価のもやしで! シャキシャキして美味しかったです(^^) しゃぶしゃぶ用肉がなかったので、豚ロース薄切りを綿棒で叩いて薄くのばして巻き、フライパンで蒸し焼きにしました✰ たれのラー油は数滴にし、ニンニクを少し追加。ネギの辛味が強すぎたので、レンジで1分加熱しました。「美味しい!」と旦那にも大好評でした♪
- りあママパパが大好きなのでよく作ります。 最近はレタスをちぎって、その上に豚肉を広げて置くだけ。レンチンした後にキッチンバサミで豚肉をカットして、レタスと一緒に食べるようにしています。見栄えはロールが良いですが笑 辛そうで辛くない少し辛いラー油(食べるラー油)を使うと、より旦那は喜びました。
名古屋風の赤味噌料理♪
手羽先の味噌煮込み味噌味でご飯がススム! ほっくりコク味の煮込み料理です♪ おかずの一品にいかがでしょう?
レビュー
- まるゆ夜勤明け、爆睡後のホワホワ状態でも、美味しく出来ました。見た目よりあっさりしてますよ。
和風サラダを添えて♪
レンジ照り焼きレンジで作ったとは思えないほどジューシーな鶏の照り焼きです! 鶏肉にしっかりと甘辛いたれが染みて美味しい♪ 水菜と油揚げの和風サラダを添えて、簡単におかずが作れます!
レビュー
- 納豆島柔らかい❤︎レンジで完成したとは思えないほどの美味しさでした。今まではフライパンで焼いていましたがこれからはレンジで時短にパパッと作りたいと思います。
- Conyお肉も柔らかく美味しくできました。
- えぬえむ和風サラダ添える前の写真ですが、簡単なのにすごく良い味付けでした。レンジ調理で洗い物も最低限で済みました。楽。
- とも子供が爆食いしました。 照り焼きの調味料は2/3倍量でも十分。 【調理メモ】 醤油:大さじ1 酒:大さじ1.5 砂糖:小さじ1.5 片栗粉:小さじ1 サラダ油:小さじ1/2 液体の量が減った分、水を足しても良さそう 水大さじ1、油1/3に変更
まいたけの風味が広がる!
ツナとまいたけの炊き込みごはんツナの旨みとまいたけの香りが口いっぱい広がる炊き込みごはんをご紹介!余ったらおにぎりにして冷凍しておくと便利です♪白ごまを振ったり薬味を加えたり、お好みでアレンジしてください♪ きのこはしいたけやえのきなどでアレンジも可能です♪
レビュー
- さくら人参としめじ、油揚げを足して作りました。醤油とみりんも倍量にしましたがちょうど良かったです😌💓美味しいのでわが家の定番になりそうです♪
- おかゆ包丁いらずで簡単に美味しくできました。 ごま油の代わりにツナ缶のオイルをそのまま全部入れちゃいましたが美味しかったです。
- あっきーお米が2合だと足りないので、 5.5合炊飯器で お米3合、調味料1.5倍、舞茸倍量で 作りました!! 薄味だったので調味料倍の量の方がよかった💦
- くまきち舞茸の他に、えのき(1/2パック)も足してみました。 あと、塩の代わりに塩昆布(減塩タイプ)をひとつまみ入れました。 それ以外の調味料はレシピ通り。 わが家にとっては、ちょうど良い味の濃さで、美味しかったですが、コンビニなど、市販の惣菜の炊き込みご飯に比べると、薄味だと思います。 濃いめの味が好みの方は、醤油を少し増やすとか、めんつゆを足してみるなど、調味料を調節すると良いかもしれません。
さっぱり!
かつおのネバネバあえオクラともずくでネバネバ副菜のご紹介。調味料1つであえるだけなので簡単にお作りいただけます。ぜひお試しください。
食べやすい&具沢山♪
ハムのポケットサンドオシャレでボリューミーなサンドイッチ♪ かぼちゃの甘味とハムの塩気がベストマッチ! 手も汚れにくくて嬉しい♡
レビュー
- キャサリン朝ごはんに作りました。ハニーマスタードとかぼちゃとハムとレタスとパンが混ざり合って美味しいです。
ごはんがすすむ!
にんじんと豚肉のすりごま炒めごまの香りが食欲をそそる、にんじんと豚肉の炒め物です! 切って炒めるだけのお手軽おかず♪ にんじんのオレンジ色がきれいなので、お弁当にもぴったり!
レビュー
- めいにゃ卵入れても美味しかったです
- きなこもち加工じゃありません。湯気です。 ビタミンAが不足しがちな私にピッタリの人参消費レシピでした! 写真見て肉ばっかやんと思いきや、安心して下さい。フライパンのフチに人参がびっしりですよ。 子供たちも美味しいと食べてくれました。また作りまーす。ご馳走様でした。
- かつとても簡単に美味しくできました!
- リサマーティン家族に好評でペロリでした!にんじんが甘くて子供にも好評でした😋
- 2017/09/04のおすすめ