
シャキシャキ食感を楽しむチンゲン菜のサラダレシピ6選!
作成日: 2023/03/14
炒め物に使いがちなチンゲン菜を使ったサラダレシピを簡単動画でご紹介。日々の献立に是非役立ててみてください。
レビュー
- el青梗菜はバラした方がいいかな…少し食べづらい
- KEN.さっぱりしてる。
- akko芯の部分が味がないのでタレをつけてちょっとずつ食べました。少し残念です。
- らみ先に他の方のレビューを見て、 事前にチンゲン菜を食べやすいサイズに ざく切りにして、チンゲン菜2つは結構な量があるので調味料は2倍に。 最後、調味料をかける前に、チンゲン菜は手でぎゅっとして良く水分をしぼりました。生姜はチューブを使いましたが、 良いアクセントになってさっぱりと美味しかったです。
韓国のりがアクセント!
チンゲン菜のチョレギサラダ4.2
(
4件)にんにくとごま油の香りがたまらないチョレギドレッシング!加熱したチンゲン菜ともよく合います♪お好みでツナを加えてもおいしく仕上がります!おつまみにもオススメです♪
調理時間
約10分
カロリー
87kcal
費用目安
100円前後
チンゲン菜 韓国のり 砂糖 酢 しょうゆ おろしにんにく 鶏ガラスープの素 ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
さっと作れる♪
チンゲン菜とサラダチキンの中華和え3.6
(
16件)市販のサラダチキンのアレンジレシピ♪レンジを使って手軽に作る副菜です。ごま油の風味が食欲をそそります。おかずにはもちろん、おつまみにもおすすめの一品をぜひお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
86kcal
費用目安
300円前後
サラダチキン チンゲン菜 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りん醤油を少し入れ過ぎちゃったけど丁度いいくらいでした。 薄味が好みでない人は気持ち濃いめに調節するのがいいのかも◎
- keroriさっぱりして美味しかったです!サラダチキンでボリューム感もあって良い チンゲンサイはチンではなく沸騰してから1分くらい茹でました。
- ショコラままちゃん鶏ガラスープのもと、と、しょうゆは分量通りに入れても、かなり塩味が強くて辛かったです。 ほんの少し減らして大丈夫な気がします。 もったいないから洗って食べました
素材2つで作る♪
ハムとチンゲン菜のごまサラダ4.6
(
3件)レンジでささっと作る副菜レシピをご紹介します♪チンゲン菜をたっぷり使えるので大量消費にもぴったりの一品。ごまの香りとハムの塩気がよく合い、シンプルながら箸が進むおいしさです。
調理時間
約10分
カロリー
83kcal
費用目安
200円前後
ハム チンゲン菜 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かおちゃん食材がチンゲン菜とハムの2種類で、チンゲン菜がたくさん食べられるし、すりごまの入った味付けが美味しかったです!
おつまみにもぴったり!
ちんげん菜ともやしのチキンサラダ4.0
(
3件)ささみを入れて作るちんげん菜ともやしのサラダをご紹介します!さっぱりとしたポン酢に、白すりごまの香ばしさが相性抜群!ささみは酒をふって加熱して、ふっくら仕上げます♪ささみも野菜もレンジで加熱して、お手軽に仕上げましょう。
調理時間
約15分
カロリー
151kcal
費用目安
300円前後
ささみ[筋なし] チンゲン菜 もやし 酒 塩 ごま油 ポン酢しょうゆ 白すりごま こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
シャキシャキ食感!
チンゲン菜とハムのサラダ-
(
2件)チンゲン菜を加熱せずに生で使用した簡単サラダです♪シャキシャキとした食感をお楽しみいただけます。ハムの旨味や、ごまドレッシングの風味でさらに美味しさアップ!副菜やおつまみとしてぜひお試しください!
調理時間
約5分
カロリー
92kcal
費用目安
100円前後
チンゲン菜 ハム 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません