
【コンフィって?】おうちで作れる!おしゃれな本格レシピ9選♪
作成日: 2023/03/01
更新日: 2025/03/12
コンフィは、低温の油でじっくりと食材を煮るフランスの伝統的な調理法です。
今回は、おうちで本格的な味わいを楽めるレシピを集めました!定番の鶏肉コンフィをはじめ、豚肉や砂肝、アジや牡蠣など、バリエーション豊かなレシピを紹介します。時間をかけてじっくりと調理することで、素材の旨味が引き立ち、柔らかくジューシーに仕上がります。
おもてなしにもピッタリな、おしゃれで絶品なコンフィを作ってみてはいかがでしょうか♪
【お肉】
パリッとジューシー♪
鶏肉のコンフィおもてなしやお祝いにぴったりの上品な一品、鶏肉のコンフィのレシピをご紹介します。オイルでじっくり弱火で煮ることでほろほろとやわらかい食感に♪皮目はパリッと焼いて香ばしく仕上げましょう!
レビュー
- 見習いコックマッシュポテトと鶏肉
しっとり柔らかい!
豚ロース肉のコンフィ弱火でじっくりと火を通すことでしっとりした食感に仕上がります。ひと手間かけることがおいしく作るポイントに♪お好みのソースをかけてお召し上がりください。
レビュー
- K柔らかくて美味しいです(^^)
- なおなおローズマリー抜きで作りました。 柔らかくって ニンニクの香りが 食欲そそる!
- うたc5お店で食べたポークコンフィが美味しくて、家でも作れるのかと挑戦してみたけど、、固すぎないけど、お店で食べたみたいに柔らかくもない。。 もっと弱火で調理しないといけないのか、、時間掛かったのに。
- ♡Rina♡材料が、少なく…助かりますね🐷。時短にもなるし、簡単に作れますね。🍽️
しっとりおいしい♪
砂肝のコンフィ砂肝を低温の油でじっくり煮た洋風のおつまみのご紹介です。手間がかかりそうに見えて作り方や調味料はシンプルです。ぜひお試し下さい♪
レビュー
- マサ砂肝に夢中で買ってあったのにしめじを入れるのを忘れました。。オリーブオイルで作りましたよ。次の日に残ったオイルにしめじとマッシュルームを入れてキノコのアヒージョにしました!バケットにオイル付けながら美味しかった。 砂肝は20分煮込み、火を止めて20分アルミかぶせて放置しました。 砂肝が小さめだったのでこのくらいが火が通り過ぎずよかったです♪
- しょうちゃんオリーブオイルで作りました! 酒に合って最高です!!
- りおう砂肝の下処理と煮込みにそれなりの時間が掛かりますが、めちゃくちゃお酒が進みます!本格的な味わいで大満足です♫
- ユズパパけーちゃん簡単に作れます。ワインのアテにぴったり。オリーブオイルで作ると少し軽い感じで出来ます。リピート決定。
おうちでお洒落フレンチ♪
鴨のコンフィコンフィとは低温の油でじっくりと煮て加熱するフランス料理の調理法のことです。時間をかけることでしっとりやわらかな仕上がりになります!特別な日のディナーにぴったりな一品ですよ♪ぜひ一度作ってみてください。
おもてなしにもぴったり♪
豚バラのコンフィオイルでゆっくり煮るコンフィは、おもてなしにもぴったりな一品です。今回は豚バラ肉を使用していますが、鶏肉や鴨肉でもアレンジができます。
【魚介類】
おしゃれな一品!
牡蠣のコンフィ牡蠣をにんにくやハーブと一緒にオイルでじっくり煮ていきます。むずかしそうに見えて、作り方はシンプル!濃厚な味を楽しめます。
レビュー
- ハッピーManmaとても美味しかったです。 オイルにハーブやカキの風味があり、ピリ辛で塩味もあるのでパンにつけたら最高に美味しかったです。 作り方はシンプルですが、加熱の具合が難しかったです。 我が家のIHクッキングヒーターで弱火で15分だと、動画のようにフツフツなりませんでした。火が通っているか不安だったので、中火(弱め)でプラス5分加熱しましたがフツフツとならず、さらに5分加熱しあら熱を少しとって容器に入れました。 しばらくすると、カキの汁とオイルが二層になり失敗かと思いましたが、とても美味しくて1週間くらいで食べきりました。 最後は汁ごと使い、ほうれん草とカキのパスタを作りました。味付け要らずで簡単に作れて美味しかったです。
- amai310牡蠣のエキスたっぷりでおいしい。パンと一緒に食べたりパスタとあえて食べたりしばらく楽しめそうです。子供には少し辛かったようなので、鷹の爪は控えめにしてまた作ろうと思います。
しっとりほろほろ♪
イワシのコンフィイワシを低音の油でじっくり加熱! しっとりほろほろ食感に仕上げます♪ ハーブの香りで爽やかに!
とっても簡単♪
ぶりとキノコのコンフィ風和食になりがちな ぶりをちょっとおしゃれに、 簡単にお料理します!!
レビュー
- mari簡単で美味しく、おしゃれに仕上がりました🎶
おもてなし料理におすすめ!
アジのコンフィバゲットにのせるも良し!パスタに入れるも良し!残った油も無駄なくさまざまなお料理にアレンジ可能です。オイルに漬けることでやわらかさが増したアジをぜひお楽しみください♪
レビュー
- K白ワインによく合います(^^)
- えだまめ時間がかかったわりに、食べた感じはイマイチでした。コンフィってこんなものかもしれませんが… やはりコンフィはレストランで食べます!