
エスニックな味わいが美味しい♪ベトナム料理のレシピ10選
作成日: 2023/03/01
ベトナム料理のレシピを簡単動画でご紹介。ベトナム料理といえば、で思い浮かべる定番のフォーやバインセオなど、10本のベトナム料理レシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
人気のベトナム料理♪
鶏肉のフォー4.3
(
19件)鶏肉のフォー(フォーガー)をご紹介します!ベトナムでフォーは平たいライスヌードル(米粉麺)のことで、ガーは鶏という意味。鶏だしにヌクマム(ベトナムの魚醤)などで味付けしたあっさり味のスープが特徴です。本場の屋台では、卓上にチリソースやヌクマムなどの調味料やハーブがあり、好みの味付けにして食べるそうです♪今回はヌクマムの代わりに、手に入りやすいナンプラー(タイの魚醤)を使い、具材もご家庭で簡単に手作りできるようにアレンジしました。お好みでトマトを加えるのもおすすめです。
調理時間
約90分
カロリー
395kcal
費用目安
700円前後
フォー 鶏むね肉[皮なし] もやし パクチー 細ねぎ(刻み) しょうが(薄切り) 水 酒 砂糖 ナンプラー 鶏ガラスープの素 こしょう ライム(くし形切り) フライドオニオン ミント
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ハマチ大好きスープが少し薄く感じるかも知れませんが、関西系の蕎麦やうどんが好きなら、そのままで十分いけるとおもいます。
- ちゅら美味しいですがベトナム旅行にいったときに食べたフォーの味を求めていたので何かもうひとつ足りない感じがします。
- Maverickお店のフォーには程遠かったです。 もう少し腕を磨きます。
- ハーゲンハート鶏肉を茹でる時に、 パクチーの根の部分と鷹の爪の小口切りを加えました。 トッピングの具剤が無かったので レモンとパクチーのてんこ盛り(^-^ゞ トムヤンクン大好きの私好みの味! また 作りたいです♪
甘さ引き立つ!
しじみのベトナム風スープ3.6
(
6件)ナンプラーを入れて風味豊か!しじみの旨味がたっぷり詰まったスープをご紹介します!仕上げのこしょうがアクセントになり、くせになる味わい♪トマトの酸味と甘みもしっかりと感じられる一品です。
調理時間
約20分
カロリー
79kcal
費用目安
300円前後
しじみ 玉ねぎ トマト サラダ油 ナンプラー 砂糖 水 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナうみゃにゃ。 遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 23日夕ご飯は、 レンジで簡単、豚ひき肉のキムたま丼 かさましでキャベツです こちらに載せました。 定番やみつき、中華風春雨サラダ 甘さ引き立つ、しじみのベトナム風スープ こちらにも載せます。 キムチって中国料理じゃなかったですね。これは韓国料理なんだ。。。 汁物にチゲって出てきて。?で気がつきました。おバカなネコ。笑
- モーリス好評でした。
あっという間にできる!
バナナのチェー4.2
(
4件)ベトナムのスイーツを手に入りやすい食材でアレンジしました!タピオカを入れるのもおすすめです。バナナのトロッと感とくるみの食感が絶妙です!温めてもおいしく召し上がれます!
調理時間
約5分
カロリー
253kcal
費用目安
200円前後
バナナ ココナッツミルク ゆであずき缶[加糖] くるみ [ロースト]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- スコーン大好きココナッツミルクが缶詰で入手が難しいので、牛乳で作りました。よーく、冷やして!バナナの風味がとっても美味しいです。そしてナッツがよく合いますね。あんこは缶詰があったので。それで。 簡単でした。また是非作ります!今度はお餅を浮かべようかな。 教えて頂き頂きありがとうございます。
- ハマチ大好き火もレンジも要らないので、すぐに出来ました。 ココナッツミルクの独特な風味と、バナナと小豆の優しい甘味がしました。
ベトナム風お好み焼き♪
バインセオ3.2
(
4件)バインセオとはお好み焼きのようなベトナム料理の一つです。見た目はまるでオムレツのようですが、鮮やかな黄色は卵ではなく、ターメリックの色!生地に入れたココナッツミルクの甘い香りが人気です。ふちをパリパリッとした食感に仕上げるために、最後に油を回し入れて焼くのがポイント♪フレッシュなハーブや葉野菜と一緒に食べるのが本場流の食べ方ですよ。手に入りにくいベトナムの魚醤(ヌクマム)の代わりに、今回のレシピではタイの魚醤(ナンプラー)を使って、ご家庭でも手軽に作っていただけるようにアレンジしています。
調理時間
約30分
カロリー
409kcal
費用目安
600円前後
豚こま切れ肉 むきえび もやし 塩こしょう サラダ油 米粉 片栗粉 塩 ターメリック 水 ココナッツミルク 細ねぎ(刻み) ナンプラー 酢 砂糖 おろしにんにく 唐辛子(輪切り) 水 サニーレタス パクチー ミント サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Maverick2倍の量で作りました。粉が多少きっちりじゃなくても、美味しく作れそうです。 ただ、具を挟んであるだけなので、食べる時バラバラになりやすかったです。
エスニック気分を味わえる♪
ブンチャー-
(
1件)ブンチャーはベトナム北部ハノイ名物のつけ麺です。つけだれに米粉の細麺"ブン"、炭火で焼いたひき肉の練り物”チャー”、生野菜などを入れて一緒に食べるのが一般的です。お好みでライムやレモンをしぼると爽やかさが増してよりおいしくいただけます。今回はフライパンなどを使ってご家庭でもお手軽に作れるレシピをご紹介します!食べ応え満点のエスニックな麺料理をご堪能ください♪
調理時間
約30分
カロリー
548kcal
費用目安
1200円前後
ブン グリーンリーフ ミント パクチー もやし ライム(くし形切り) サラダ油 水 ニョクマム 砂糖 鶏ガラスープの素 レモン汁 唐辛子(輪切り) 塩こしょう 豚ひき肉 長ねぎ[白い部分] おろししょうが おろしにんにく 塩こしょう ニョクマム 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ベトナム屋台の味!
もやし入りベトナム風サンドウィッチ-
(
0件)甘酸っぱさがアクセントのサンドウィッチ!ピリ辛お肉と甘酸っぱいもやしが絶妙♪簡単エスニックな一品を是非お試しください! ※よりおいしく作れるように工程を見直しました。2020年10月
調理時間
約15分
カロリー
782kcal
費用目安
500円前後
フランスパン[バゲット] 豚ひき肉 もやし きゅうり マヨネーズ ナンプラー おろしにんにく 豆板醤 ケチャップ しょうゆ 砂糖 塩 酢
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ベトナム風ラー油!
サテトム-
(
0件)えびの旨味と唐辛子のピリ辛、レモングラスの香りがクセになるベトナムの調味料をご紹介します。にんにくやしょうがを加えた香味具材と油を混ぜ、風味の良い食べるラー油のような一品です。フォーの味変や炒め物、豆腐や肉にのせるな様々な使い方で楽しめます!
調理時間
約15分
カロリー
-
費用目安
300円前後
レモングラス[茎] 干しえび 唐辛子 にんにく しょうが サラダ油 ナンプラー 粉唐辛子 砂糖 塩
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません