
2023/05/20のおすすめ
作成日: 2023/05/20
2023/05/20のおすすめを紹介! ビビンバ弁当 豆腐ナゲット あさりとブロッコリーのバター炒めなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
彩り鮮やかに仕上げる♪
ビビンバ弁当4.1
(
17件)3色のナムルと焼肉のタレで味付けした甘辛いひき肉を合わせたお手軽ビビンバ弁当のレシピをご紹介!ナムルはしっかり汁気を切ってお弁当の具材に使いましょう♪別盛りでご飯とおかずに分けて盛ったり、コチュジャンを添えるのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
721kcal
費用目安
300円前後
ごはん 合いびき肉 ゆで卵 ほうれん草 もやし にんじん 焼肉のたれ ごま油 しょうゆ 塩 ごま油 おろししょうが おろしにんにく 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キャサリン昼御飯に作りました。タレの味がして美味しかったです。
- ゆっか彩よく、ご飯が進む味付けでした! ナムルに調味料を和えるときに具材を混ぜてしまったので、綺麗に4色にするのに手こずったので次は1つずつ小皿に分けてやろうと思います。
- hinamommy彩りよく出来ました。 少し大きめのボールに全部入れてレンチンしてから、小さな容器にそれぞれを移してナムルを作りました。
調理時間
約15分
カロリー
390kcal
費用目安
300円前後
鶏ひき肉 絹豆腐 片栗粉 サラダ油 ケチャップ 塩 マヨネーズ こしょう おろしにんにく おろししょうが サニーレタス
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 京都美魔女中フワフワ、外カリカリで美味しかった😋
- 星羅すごく美味しい サクッとして最高
- まりんあげずにやいてみました。もめんときぬを混ぜて、水切りをちゃんとして、挽き肉と豆腐量を多くしたので調味料も多くしました。ヘルシーで美味しいです。ちゃんとメインになります
- えぬえむケチャップで食べました。他の方の言う通り外カリ、中フワカロリーも豆腐の分低いから好評でした。
調理時間
約15分
カロリー
132kcal
費用目安
400円前後
あさり(砂抜き済み) ブロッコリー エリンギ 無塩バター おろしにんにく 酒 唐辛子(輪切り) 無塩バター 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ユキとっても簡単短時間で出来、尚且つ美味しい😆 最高のレシピをありがとうございます!
- あひる簡単でしかも短時間でできて、見た目もオシャレだしおもてなしにも使えそうです。酒の代わりに白ワインを使ってみました。無塩バターがなかったので有塩バターを使いました。代わりに仕上げの塩はやめて粗挽き黒胡椒だけにしました。おいしかったです。
- ピヨたん簡単なのに、ブロッコリーがアサリの旨味を吸って、本当に美味しい! 家に有塩バターしかなくて、最初に入れるバターもオリーブオイルに変えてみましたが、十分に美味しかったです。辛いのが苦手な場合は、唐辛子の量を少なめにすると良いと思います。
- 慧塩気が強かったので無塩バターなのは丁度良いと思います😄
家計にやさしい節約レシピ♪
鶏むね肉とピーマンのヤンニョム炒め4.2
(
15件)【期間限定 無料公開中!】 野菜もたっぷりと摂れる鶏むね肉のヤンニョムチキン風のご紹介です♪油で揚げずに片栗粉をまぶした鶏むね肉を焼いて作るので、簡単に作ることができます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約20分
カロリー
315kcal
費用目安
600円前後
鶏むね肉[皮なし] ピーマン 玉ねぎ しめじ ベビーリーフ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hanako胸肉は苦手やったけど これはイケる プリッとしてて お味もgoodでした
包丁いらずで作れる♪
冷製トマトパスタ4.5
(
12件)カットトマト缶とツナ缶を使った簡単ソースの冷製パスタの作り方をご紹介します!洗い物も少なく済むので手軽に作れます。玉ねぎを加えるのもおすすめです♪
調理時間
約20分
カロリー
551kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ カットトマト缶 ツナ缶[オイル漬け] 塩 こしょう おろしにんにく オリーブオイル バジル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 土日だけのシェフ ムック&プリンバジルは入れませんでしたがうっすらとニンニクが効いていて美味しかったです。 又冷たいって言うのが良かったと思います。
- みあバジルが手に入らなかったので、乾燥バジルで作りましたが、爽やかでおいしかったです。 生のバジルで作ったらもっとおいしいと思います! バジルがない分、彩りが欲しくて水菜をのせてみました。さっぱりしてて、よかったです。
- ちるはるバジルの変わりに大葉入れたけど美味しかったです!
- JAVAzigg作り方はとっても簡単でした! トマトの酸味でスッキリ爽やかなお味になってます。 レモン果汁などかけて頂きました😋
たんぱく質32.8g♪
タンドリーチーズチキン4.5
(
8件)ヨーグルトで漬けることでお肉がパサつかず、しっとりジューシーに仕上がります。仕上げにチーズをかけることでマイルドな味わいに♪カレー粉の分量はお好みで加減してお作りください。
調理時間
約40分
カロリー
360kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉 ピーマン ヤングコーン オリーブオイル ピザ用チーズ 塩こしょう ヨーグルト[無糖] ケチャップ カレー粉 塩 こしょう おろしにんにく おろししょうが 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねこ鍋30分以上冷蔵庫で冷やしました!ヨーグルトのコクとカレー粉のピリ辛さがクセになります! またリピします👍🏻
- まいこ美味しかった!玉ねぎを追加してチーズはなし、ソースを絡めるようにしていただきました。
お手軽に一品♪
ししとう炒め4.2
(
10件)パパッと炒めて作るおかずレシピをご紹介!ししとうは種まで食べられるので簡単な下ごしらえだけであっという間に仕上がります。程よい苦味がクセになり、ついついお箸がすすむ一品です♪
調理時間
約10分
カロリー
27kcal
費用目安
100円前後
ししとう サラダ油 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かな簡単で、美味しかったです!
- もじゃ簡単です。
味付け簡単!
水菜と春雨の塩昆布マヨあえ4.3
(
10件)水菜と春雨を使って作る副菜をご紹介します。塩昆布を活用することで味付けが簡単に決まるのが嬉しいポイントです♪塩昆布とマヨネーズのコクと相まってやみつきのおいしさに仕上がります。
調理時間
約15分
カロリー
138kcal
費用目安
100円前後
水菜 春雨 塩昆布 マヨネーズ 白いりごま 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まり簡単にできて美味しかったです。
- めんこい超簡単! 和えた後、少し置くと塩昆布の味がよく出て美味しいです。
- マッス味付け簡単だし、水菜が安く売ってたので、コスパ最高✌️ しかも美味しい😀 リピ確実です🎵
- たけしマヨネーズと塩昆布味がとっても美味しかったです。 春雨は茹でてからの方が切りやすかったです。
しょうがでほっこり♪
ひじきの肉団子スープ4.2
(
15件)体があたたまるスープをご紹介します♪肉団子にひじきを入れて味のアクセントに。スープは優しい味に仕上げました。春雨やごはんを入れると一層ボリューム満点の1品になります☆ぜひお試しください♪
調理時間
約30分
カロリー
215kcal
費用目安
200円前後
にんじん 三つ葉 しょうが ひじき(乾燥) 片栗粉 鶏ひき肉 長ねぎ 酒 塩 こしょう 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 納豆島ひじきの肉団子♪美味し過ぎです〜。リピート決定です(o^^o)
- モーリス大好評でした。