デリッシュキッチン

包丁いらずで作れる♪
冷製トマトパスタ

4.5

調理時間

20

費用目安

300前後

お気に入りに追加

カットトマト缶とツナ缶を使った簡単ソースの冷製パスタの作り方をご紹介します!洗い物も少なく済むので手軽に作れます。玉ねぎを加えるのもおすすめです♪

  • カロリー

    551kcal

  • 炭水化物

    79g

  • 脂質

    15.7g

  • たんぱく質

    19.4g

  • 糖質

    74.9g

  • 塩分

    1.9g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを袋の表示時間通りゆでる。流水にさらして水気を切る。

    ポイント

    塩の分量は水1Lに対し、小さじ1が目安です。

  2. 2

    ボウルにカットトマト缶、ツナ缶、塩、こしょう、おろしにんにく、オリーブオイルを入れて混ぜる。スパゲティ、バジルをちぎりながら加えてあえる。

    ポイント

    ツナ缶は缶汁を切りましょう。

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • 土日だけのシェフ ムック&プリン

    バジルは入れませんでしたがうっすらとニンニクが効いていて美味しかったです。 又冷たいって言うのが良かったと思います。
  • みあ

    バジルが手に入らなかったので、乾燥バジルで作りましたが、爽やかでおいしかったです。 生のバジルで作ったらもっとおいしいと思います! バジルがない分、彩りが欲しくて水菜をのせてみました。さっぱりしてて、よかったです。
  • かつ

    暑い日に食べたくなります。 バジルがなかったのでトッピングにはアボカドを使いました。
  • たおり

    簡単で、めちゃおいしかったです! バジルないので、冷凍してた茹でブロッコリーを戻して活用!ちょうど余ってた1/2量のトマト缶&ツナを活用したく作ったので、分量は以下でした。トマト缶、1人分だけど1/2で個人的にはちょうどよかったかも? 【1人分】 トマト缶1/2 ツナ1/2 塩 小さじ1/2弱〜1/2 オリーブオイル大さじ1弱 チューブにんにく 2〜3cm こしょう少々

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。