ふんわり食感!
豆腐ナゲット
調理時間
約15分
カロリー
390kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鶏ひき肉と豆腐で仕上げたシンプルなナゲットをご紹介♪豆腐は水切りをすることでたねがまとまりやすく味も決まり、このひと手間がおいしさをぐっと引き上げます!
材料 【2人分】
手順
1
豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて600Wのレンジで2分加熱する。水気をしっかり切り、粗熱をとる。
2
ボウルに豆腐、鶏ひき肉、片栗粉、☆を入れて粘りが出るまで混ぜる(たね)。
3
フライパンに底から1cmほどの高さまでサラダ油を入れて中火で熱し、1/10量のたねをスプーンですくって形を整えながら入れる。
4
こんがりとしたら上下を返す。ときどき転がしながら両面がこんがりとし、火が通るまで揚げる。
5
器に盛り、ケチャップを添える。
よくある質問
- Q
揚げずに焼いても作れますか?
A仕上がりの食感などは少し変わってしまいますが、焼いてもお作りいただけます。フライパンにサラダ油をひいて熱し、小判形に成形したナゲットを並べ、焼き色がつくまで両面を中火で焼いて火を通してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ケチャップで食べました。他の方の言う通り外カリ、中フワカロリーも豆腐の分低いから好評でした。
サツマイモ
罪悪感なく食べれて嬉しいです。 豆腐の水切りは前日にザルに入れて冷蔵庫に入れておきました。 いろんなソースを試してみたいなと思いました。京都美魔女
中フワフワ、外カリカリで美味しかった😋星羅
すごく美味しい サクッとして最高
もっと見る
えぬえむ