あっさりイタリアン!
ツナとなすのトマトパスタツナとなすのトマトパスタの作り方!彩りの良い野菜を使った手軽に作れる一品です。本日の食卓にいかがですか? ※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年7月
レビュー
- やまはんにゃ簡単にできたので星5つ! 先にこちらのレビューを読みまして、コンソメ追加しました。そしてニンニクのみじん切り入れ、さらにガーリックソルトも味付けの追加に。 余っていたあさりの水煮を入れたので海鮮の出汁も出たかな? しっかりしたお味になりました。
- JAVAzigg味が薄いという評価が多かったので急遽バターとおろしニンニクを追加したところ美味しく出来ました。タバスコをかけるとなお美味しいです(*^^*) 量は少し多めかも!?
- えりり確かにあっさりめの味でした。 タバスコたっぷりかけていただきました! 美味しかったです😊
- シュバ簡単であっという間にできました!確かに味が薄い気がしたので次は仕上げに塩をふろうと思います
缶詰W使い!
ツナトマトのシンプルパスタお家にあるもので簡単にささっとワンパンパスタ♪洗い物も少なく済んで少なく、非常時でも作りやすいレシピです。玉ねぎなどを加えるのもおすすめです!
レビュー
- たけし余ったトマト缶の使い道に困っていたところ、このメニューを見つけてラッキーでした。 在宅中に時間かけずに食べられるのでとても助かります。他の方々のレビュー参考にニンニクを入れてみました。お味も満足でした。
- 14もう何度も作ってます。パスタよりもペンネやフジッリの方がくっつかなくて、小さめの片手鍋で作れて楽です。仕上げは粉チーズとパセリ、あればオリーブの輪切りもおすすめです。困った時にいつでも作れる様にツナ缶トマ缶を常備するほどお気に入りです。ワンパンでほぼほったらかしでOK、さっぱり食べられるよく出来たレシピだと思います。
- ひつじの皮をかぶるトマトのおいしさが良く出ています。 ほかのかたのつくったを読んで、溶けるチーズを入れました でも、塩胡椒を忘れて、味がない💦 しょうゆもなかなか美味しいですね
- りぃニンニク多めに入れて塩胡椒も濃いめにしました!簡単で美味しかったです。 次は他の方のレビューを参考にコンソメ入れてみようと思います。 自分用メモ:蓋をしてから表示時間通りに茹でる
ヘルシーでお腹も満足!
豆腐グラタンとろとろでクリーミー♪ 豆腐グラタンとトマトの酸味の相性抜群! 簡単にあつあつのグラタンが作れます!
レビュー
- ぴぴ豆腐から水分が出るのはどうしても仕方ないと思いますが、トマトに酸味があるので、丁度良い気もしました🤔 チーズたくさんかけた方が、グラタンらしくて私は好きでした✌️✌️✌️
- とヘルシーにおいしく食べられて大助かりです!
- ぽんみえ少し酸味があるかな?と思うけのでトマトソースにまろやかになるものを足すか、チーズを多めにするとよいかと思いました。どのレシピも2人分が多いから家族分、倍量にする際、塩分は少なめにしています。今回はしっかりめにした方がいいかな、と思います。
- ぺ他の方のレビューを見てアレンジしました。 酸味が苦手なので、トマトソースに砂糖小1、マギーブイヨンスティック1本(4g)を追加。 塩コショウではなく、アウトドアスパイスで後から調整した感じです。 絹ごし豆腐しか無かったのでレンチンして水分飛ばしましたが、出来上がりはつゆだくでした。ブイヨンを入れていたのでスープ感覚で美味しかったです。 また、ほうれん草の他に小さく切ったブロッコリー、コーンを入れました。また作ります!
ガツンとにんにく!
トマトとツナのガーリックパスタ身近な材料ですぐに作れるお手軽なパスタのレシピです!たっぷり入れたにんにくがアクセント♪トマトの酸味とツナの旨味がパスタに良く絡みます。鷹の爪を加えて辛さをプラスするのもおすすめです。
レビュー
- おかむー味も濃くなく、トマト缶&ツナ缶をよく使う家では簡単で重宝するレシピです!味付けがシンプルな分、ツナ(メーカー)によって味が左右すると思いました。
- ぽんちちにんにくがよく効いて美味しかったです。
- りん美味しかったです。また作ります。
- choma簡単だしチーズ感が美味しかったです😊
ボスカイオーラ風♪
ツナときのこのトマトチキン煮込みトマト缶を使ってささっと作れるチキン煮込み♪おいしさのポイントは鶏肉をしっかりと香ばしく焼くこと。肉の旨みが溶け出したソースはパスタにもぴったり!ツナのコクも加わった大満足の一品です。
レビュー
- ちー美味しかったです😋 ツナとチキンでお腹も膨れます♪ アレンジして、ピーマンとコンソメを追加しました😆
- mist思ったより手間はありません うちではツナはノンオイルの野菜スープ煮缶ということもあり旨味を活かすために入れたところハズレなしでした 香りづけてローレルを入れたりチーズを入れても美味しいです
ほっこり優しい味!
白菜とツナのトマトソースパスタとろっと煮込んだ白菜とパスタの相性が抜群! 最後に生クリームを加えても美味しい♪ パスタにソースをよく絡めて食べると最高です♪
レビュー
- あるる使ったトマト缶のせいかかなり酸味がつよくなってしまったので、ケチャップや粉チーズを足して調整しました。白菜も消費できておいしかったです!
- コトリ簡単に作れて美味しかったです
- キャン子簡単ではありましたが、白菜の水分が味を薄めてしまい味気がなかったので、トマトケチャップとみりん、ローレルを少々と、最後にパルメザンチーズを加えたら、おいしくなりました。
- 作ったよ😊🍝簡単に出来ました。ホールトマトの酸味が強かったので、もう少しコンソメ多めでも良かったかも🍀🍝☺️
トマトの旨味がじゅわっ♪
大根のツナトマト煮トマトの酸味が程よいレシピ♪ とろとろの大根が良い組み合わせです! コーンをプラスしてもオススメです♪
レビュー
- ぽむ個人的にトマトの酸味が強く感じました。 全体的に優しい味です。
- 山師 中堅良かった トマトが効いてる倍量作った
- ぱぐ分量通り作りましたが思ってたよりスープ寄りでした。最後に粉チーズかけたらさらにおいしかったです!
バターが香るトマトクリーム♪
エリンギとツナのトマトクリームパスタ生クリームなしでもコクのあるソース♪ 最後にバターを加えるのがポイントです。 アレンジ広がる一品です!
レビュー
- しぃエリンギがなかったのでコーンを変わりに入れ、カットトマトもトマト缶の少し余ってる物を使ったのでケチャップでトマト感を足しました! 私は味がしっかりしているのが好みなので、コンソメも少し足しましたがとても美味しく出来ました(*^^*)
- 納豆島パスタを多めに茹で過ぎて牛乳入れるのをすっかり忘れてしまいました。トマトパスタでしたが普通に美味しかったです。次は牛乳を忘れずに作ろうと思います。 追記…今回は忘れずに牛乳を入れました♪ しめじとコーンも入れ、パスタは倍量で 仕上げました。牛乳を入れるとトマト缶 の酸っぱみがまろやかになりまた違った 美味しさになりました。
- たんたんエリンギの代わりにしめじで作りました🍄 味がもう少しはっきりするといいのかなー?でもトマトの旨みも感じられて美味しかったです☺️
- garo今回、2回目なのですが、個人的には玉葱を倍量した方が好みです。
- ツナ缶とトマト缶を使ったレシピ8選