
【メインはお豆腐だけ】少ない材料で簡単♪絶品レシピ6選
作成日: 2023/05/29
更新日: 2024/12/17
メインは豆腐のみ♪シンプルなレシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。豆腐ステーキや揚げ出し豆腐など6本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
ほっとあたたまる♪
ごまみそだれの湯豆腐ポン酢しょうゆで食べることの多い湯豆腐を風味豊かなごまみそだれで食べるレシピです。ごまみそだれはすりごま、みそなど家庭にある材料で簡単に作れます!豆腐の優しい味わいと濃厚なごまだれをお楽しみください♪
レビュー
- ひつじ美味しかったです! 味噌は多めにして、ドロっとしたソースにしました。
- タッチ家族にも好評でした。 寒い日にはほっこり身体が温まりますよ。
こんがりこってり!
豆腐の照りマヨステーキこんがり焼いた豆腐を甘辛く味付けたごはんにもお酒にも合う一品です。しょうゆ、みりんなどの基本調味料で作れ、マヨネーズとの相性もバッチリ!あっさりしがちな豆腐ですが、こってりボリュームのある仕上がりで大満足できること間違いなしです♪
レビュー
- おみや簡単で美味しかったです。こんなにこってり、ずっしりボリューミーなのに、豆腐なので罪悪感も少なく、大満足です。
- お父の食卓低コストで簡単に出来るのがいいです😆
- シャケ(減塩努力)とても美味しかったです♪ 豆腐が200gだったので調味料は半分くらいでマヨはかけずに食べました。家族も満足していたのでまた作ります。
- きく2回目です! 前回は片栗粉をまぶして焼きましたが、今回はいつも豆腐ステーキを作る時のように小麦粉をまぶして焼きました。 片栗粉の時よりも衣がはがれやすかったですが、ふわふわな感じに出来上がり味もしみてとても美味しいと家族にも好評でした! 照り焼き味にマヨネーズがとても合いますね♡ これからも豆腐ステーキは照りマヨでいきます!
カリカリふんわり!
揚げ出し豆腐豆腐で作る簡単おかず!揚げ出し豆腐をご紹介します。味付けはめんつゆだけの時短レシピ♪少ない油で揚げ焼きにするので後片付けも楽チンです。外はカリッと中はふんわりの食感をぜひお試しください。
レビュー
- 酒飲み貧乏学生とても美味しいです! 絹、木綿どっちでも作りました。 どちらも美味しかったです! 絹は柔らかく崩れやすいので、慣れてない場合や綺麗な形で作りたいなぁといった方は最初は木綿で作った方が良いです。 汁にとろみが欲しい人は、豆腐に付ける片栗粉の量を多めにして、豆腐に焦げ目が着いた後に麺つゆを水で薄めたものを入れてとろみが着くまですこし煮込むとカリッとトロッとしたものが作れます!
- なまたまご初めて作りました! レビューの水きりを参考に上手く作れました! つゆは、4倍濃縮を使うと分量通りでちょうど良い感じでした!リピします(笑)
- ひまわり片栗粉に少し🧂塩を足しました。 めんつゆと絡んで、塩気がいい感じで美味しく出来ました。 お試しください☺️
- maaレビューを参考に、水気を切る時は 重しをしてしっかり水気を切り、豆腐は16等分にして味を染み込みやすくした。片栗粉をしっかりつければ、上手く揚げ焼きにできた。 味も染みててすごく美味しかった。
塩を振って待つだけで作れる♪
手作り塩豆腐塩と豆腐だけでできる塩豆腐のご紹介です。市販の豆腐に塩を振って1日おくだけで、まるで違う濃厚な食感に生まれ変わります♪オリーブオイルとこしょうをかけて仕上げましたが、そのまま食べてもおいしくお召し上がりいただけます!
レビュー
- ま〜坊美味しい!美味!! 150gの豆腐×2で作ったので、塩小さじ1を半分ずつすりこんで作りましたが、豆腐に厚みがなく塩が染み込みやすかったのか少し塩辛かったので、次回は気持ち塩少なめでリピしたいと思います。 3回程キッチンペーパーを変えたので、キッチンペーパーを使いすぎてしまった😵💧
- namikosaji手頃な価格でおつまみにも、おかずにもなる便利で美味しいレシピ。 私はオリーブ油が少しずつ苦手だから、ごま油を使用。前日に仕込まないといけないけど、 素材の味が楽しめて美味しかった。 今回はスーパーで普通に売っている豆腐を使ったが、機会があれば少し高級な豆腐と塩を使って作りたいレシピ。 写真はピンぼけかつ、ごま油をかけすぎで、見栄えイマイチだけど味はピカイチかな。ガスを使わないレシピだから夏のご飯に最高。
- おふみ簡単だしおいしかったです‼︎
- れあそん岩塩の粗塩で作ると塩味強くなる
おつまみにおすすめ!
豆腐ペペロンチーノ豆腐だけでお酒やご飯がすすむように少し濃いめに味付けました!材料少なくて簡単!パパッとできるので小腹が空いたときにぜひ!
レビュー
- 葉月余っていた絹豆腐を使いました。豆腐は2丁。塩は小さじ3分の2にして、他の材料は2倍にしました。調理も簡単でアヒージョみたいで美味しかったです。5分くらいで出来ました。ただ、豆腐を手でちぎってから鍋に入れるとかき混ぜた時、崩れて小さくなりました。豆腐はそのまま鍋に入れてから、大きめに崩す方がいいかも知れません。
- きく豆腐が余っていたので!! 簡単に美味しくできました!!
- ぽむめちゃ時短で簡単で美味しいおつまみです♪ ご飯にかけても美味しいです!
- ケンシロウ簡単に出来るのが良いですね。ご飯にも合います。とても美味しくいただきました。
パリパリチーズがたまらない!
羽根つき豆腐ステーキ淡白な豆腐ステーキもチーズのおかげで主役級おかずに大変身♪豆腐はしっかり水切りをしてから使用しましょう。
レビュー
- はな美味しかったけど、レシピ通りチーズがカリカリにならず、 チーズを焦がすのが上手く出来ませんでした💧😭 はんぺんなら、水切りも要らないし返しも楽だと思いました。
- 真似っ子ホームシェフパリパリでとても美味しかったです😋。
- まり豆腐に片栗粉をまぶすまでやったあと、スキレットにオリーブオイルをひき、豆腐とチーズを乗せ、魚焼きグリルで焼きました。美味しかったです。
- みーお豆腐はキッチンペーパーに包んでレンチンして時短! チーズ入れる前に余分な水分と油をとったら チーズカリカリになりました♪ 最後の塩胡椒はせずにパセリをかけましたが、ちょうどよく、美味しかったです!