DELISH KITCHEN

こんがりこってり!

豆腐の照りマヨステーキ

4.3

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    283kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

こんがり焼いた豆腐を甘辛く味付けたごはんにもお酒にも合う一品です。しょうゆ、みりんなどの基本調味料で作れ、マヨネーズとの相性もバッチリ!あっさりしがちな豆腐ですが、こってりボリュームのある仕上がりで大満足できること間違いなしです♪

材料 【2人分】

  • 木綿豆腐 1丁(300g)
  • 片栗粉大さじ1
  • サラダ油大さじ1
  • マヨネーズ適量
  • 細ねぎ(刻み) 適量
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • みりん大さじ2
  • 砂糖小さじ1
  • しょうゆ大さじ1と1/2

手順

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れてラップはせずに600Wのレンジで1分加熱し、粗熱をとる。8等分に切って片栗粉を両面にまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1の豆腐を並べ入れる。焼き色がついたら裏返し、両面に焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    火をとめてキッチンペーパーで余分な油をふき取り、☆を加えて混ぜる。再び中火で熱し、豆腐にからめながら水分が半分ほどになるまで焼く。

  4. 4

    器に盛り、フライパンに残った調味料、マヨネーズをかけて細ねぎをちらす。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • おみや

    簡単で美味しかったです。こんなにこってり、ずっしりボリューミーなのに、豆腐なので罪悪感も少なく、大満足です。
  • うさみみ

    簡単に作れて、美味しかったです!! 主人にも好評でした!
  • しん吉

    豆腐を焼くのに焦げ目つくまで結構、時間かかりました。でも、手間かけただけ、美味しかったです。
  • みゆき♪

    豆腐はソフトというのを使って焼きました。 揚げ出し面倒で片栗粉付けて焼くだけなので楽でした。 お酒のおつまみに出しました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。