レンジで冬の定番おやつを♪
もちもちみかん大福
甘〜いみかんと、もちもちな大福の組み合わせの美味しさにびっくり!? こたつのお供を簡単アレンジ!丸ごとみかんが入った、みかん大福を楽しんでみませんか?電子レンジで作れちゃうので、お子様と一緒に作りたい冬の定番おやつレシピです。
- 調理時間 約30分
カロリー
170kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
みかんは皮をむき、余分な白い筋も除く。白あんは8等分にする。
TIPS
白あんはこしあんでもお作りいただけます。
2.
ラップに白あん1/8量を広げ、みかん1個をのせて包む。同様に計8個作る。
3.
耐熱容器に白玉粉、グラニュー糖を入れて軽く混ぜる。水を少しずつ加えてその都度よく混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。
4.
透明感が出るまでよく混ぜ、再度ラップをし、600Wのレンジで1分30秒加熱する。
5.
片栗粉をバットに広げ、4をのせて片栗粉をまぶしながら、8等分にする。
6.
分けた生地を薄く伸ばし、2を1個のせて包む。同様に計8個作る。
よくある質問
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A同重量で代用可能です。レシピ通りの手順でお作りください。