DELISH KITCHEN

お手軽!食感もふわふわ♪

こねないパン

4.1

(

)

  • 調理時間

    半日

  • カロリー

    574kcal

  • 費用目安

    100前後

  • 炭水化物

    114g

  • 脂質

    2.3g

  • たんぱく質

    18.1g

  • 糖質

    109.6g

  • 塩分

    1.5g

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

簡単でお手軽なこねないパンのレシピをご紹介します!たねは材料を混ぜるだけで完成なので手が汚れません。一晩しっかり寝かせてから焼いてふわふわもちもち食感に♪朝食や洋食メニューのときにぜひ作ってみてはいかがですか?

材料 【1個】

  • ぬるま湯100cc
  • 砂糖小さじ1
  • 小さじ1/4
  • ドライイースト小さじ1/2
  • 強力粉150g

手順

  1. 1

    ぬるま湯に砂糖、塩、ドライイーストを加え、溶かしながら混ぜる。

  2. 2

    強力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    ラップをかけ、冷蔵庫で6時間~一晩おく。

  4. 4

    たねから空気を抜く。

  5. 5

    スキレットにオーブンシートをひき40分~1時間発酵させ、180℃に予熱したオーブンで20分焼き上げる。

よくある質問

  • Q

    スキレットがなくてもできますか?

    A

    スキレットなしでも作れます。天板にクッキングシートを敷き、発酵後、直径15cmほどに成形した生地をのせてオーブンで焼いてください。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 高ちゃん

    初めてパンを作りました。簡単で材料も少なく上手に完成しました。
  • あかちやん

    あまり焼き色つかなかったのですが、外はカリカリ、中はもちもちでした。スライスしてチーズのせてトースターで焼いて食べようと思います。
  • スキレットがなかったので7当分に丸めて作りました。 常温で置いた時に思った以上に膨らんだため、パン同士がくっついてしまいました。 しかし、こんなに手間がかからずにできるのであればまた作ろうと思いました! 中はふわふわですが、外側はホテルに置かれている少し硬めのパンという印象です。 ありがとうございます。
  • ぷぅ

    外カリッカリ、中ふわっふわ(​ *´꒳`*​) シンプルで美味しい✨ 捏ねたり難しい工程がないので とても簡単に出来ました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) スキレットがなかったので、直径約15cmで 作りました😆翌日600Wで30秒温めましたが 硬くて少し食べづらい💦 やっぱり焼き立てが1番ですね😂 食べたい!と思った時に作れないのが残念😓

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ