こねずにふわふわ♪
フライパンパニーニ風
調理時間
約40分
カロリー
333kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
サクサク食感とふわふわ生地がだれでも簡単に作れます♪ あつあつのチーズとハムの塩気が◎ パンの幸せな香りと食感に驚くこと間違い無しです♡
手順
1
耐熱ボウルに牛乳とバターを入れ、600Wのレンジで1分加熱して人肌程度の温度まで温め、バターが溶けるまで混ぜる。
2
1にドライイースト、砂糖、塩の順に加えてその都度よく混ぜ、強力粉、薄力粉を加え、 全体がなめらかになるまで混ぜる。
3
ボウルにふんわりとラップをし、200Wのレンジで30秒加熱する。
4
まな板に打ち粉をして4等分に切り、めん棒で手のひらの大きさに伸ばす。
5
ハム、チーズをのせて 半分に折りたたみ、閉じ目をしっかり摘んでとじる。
6
フライパンに入れて形を整え、ふたをしてごく弱火で20秒温めてすぐに消し、そのまま10分置く。
7
生地が一回り大きくなったら、ごく弱火で5分加熱してふたをとり、裏に返して上から軽く押さえながら5分加熱する。
ポイント
弱火よりも更に弱くじっくりと焼くことで焦がさずに作れます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に美味しくできました☆ フライパンの中での発酵が、最初ほとんど膨らまず、もう一度同じ手順で温めてから時間を置いたら、しっかり膨らみました。 フライパンにクッキングシートを敷いて焼いたら、くっつかずにできましたが、焦げめが控えめにしかつかなかったので、火がしっかり通ったのを確認したら、少し火を強めて長めに焼きました。こんがりいい色がつきましたよ♪ 今回はスライスチーズがなかったので、ピザ用のミックスチーズを使いましたが、ちゃんと美味しくできました。ぜひまた作りたいです!
うろ子
とても簡単で、とても美味しく出来ました!! これからも作り続けたいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)おりひめ
前にも作りましたが、強力粉を使っているのでとてもしっかりした生地に出来上がりました。 大きく焼き上がったので、半分にして食べたいと思います。 とてもおいしかったので、また作りたいと思います。しぃシィ
長時間発酵も、オーブンも必要無く不器用な私でも簡単に出来ました。 子供達に好評です!
さちこ