うまさやみつき!
ガーリックビーフピラフ
にんにくの香りが食欲をそそるガーリックピラフはいかがですか? どんと乗ったステーキ肉が迫力満点!夏にぴったりのスタミナ料理です。
カロリー
667kcal
炭水化物
84.3g
脂質
24.9g
たんぱく質
21.1g
糖質
81.8g
塩分
1.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
にんじん、玉ねぎはみじん切りにする。
2
にんにくは半分を薄切りにし、 残り半分をみじん切りにする。
3
牛肉は塩こしょうをふる。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、薄切りにしたにんにくを入れて弱火で炒め、こんがり色づいたら取り出す。
5
同じフライパンに牛肉を入れ、強めの中火で両面を焼きつける。
6
肉は取り出してアルミホイルで包んで10分休ませ、一口大に切る。
7
フライパンにバターを入れて熱し、みじん切りにしたにんにくを入れて中火で炒める。
8
香りが立ったら玉ねぎ、にんじんを加えてしんなりとするまで炒める。
9
牛肉を戻し入れ、面の色が変わってきたらごはんを加えてほぐすようにして炒める。
10
細ねぎ、しょうゆ、コンソメを加えて混ぜ合わせ、塩こしょうで味をととのえる。器に盛り、にんにくをのせる。
ポイント
お好みでチャービルを添えましょう。
レビュー
4.7
※レビューはアプリから行えます
- 美味しくできたと思います!
ミッキー
こどもが よろこんで たべてくれました かんたんなので また つくりたいですバンビーナ
牛肉にフライドガーリック、バター醤油とコンソメのピラフ、この組み合わせ最強です。 夏バテの時でも、ニンニクの良い香り、バター醤油の風味で、ついつられて食欲が湧いてきます。 お肉は両面焼いて、アルミホイルで包んでカットすると、良い具合に赤身の色を残した焼き色になっていたので、ご飯と共に炒めることはしないで、出来上がったピラフの上に載せるだけにしました。その方がお肉が柔らかく、牛肉の上質な味わいも感じられます。メグ
コーンも足して作りました。 醤油は分量通りだと辛そうなので、少しふりかける位にしました。 ニンニクをもう少し増やしたほうが好みになりそうです。
もっと見る
そ