魚の旨味ぎっしり!
イワシのしゅうまい
イワシの身を叩いて しゅうまいの皮で包んでふっくら蒸します! しょうがの隠し味が効いてます!
カロリー
208kcal
炭水化物
14.1g
脂質
8.4g
たんぱく質
16.3g
糖質
13.7g
塩分
1.3g
- ※1人分あたり
 - ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
 
材料 【2人分】
- イワシ[3枚おろし] 4尾分
 - しゅうまいの皮 8枚
 - 細ねぎ 1本
 - 水大さじ2
 - ポン酢しょうゆ大さじ1
 - からし適量
 - ☆調味料
 - 砂糖小さじ1/2
 - しょうゆ小さじ1
 - 酒小さじ1
 - 片栗粉大さじ1
 - ごま油小さじ1/2
 - おろししょうが小さじ1
 
手順
1
イワシは皮目を下にしてスプーンで身をそぎとり、包丁で細かく叩く。細ねぎは細かい輪切りにする。
2
ボウルにイワシを入れ、☆を加えてよく混ぜる。8等分にする。
3
しゅうまいの皮に2のたねを1/8量のせて包む。耐熱皿に並べ、水をふり、ふんわりとラップをして600Wのレンジで4分加熱する。器に盛り、ポン酢しょうゆ、からしを添える。
ポイント
お使いのレンジによって火の通りに差が生じることがありますので、様子を見て加熱時間は調整してください。
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- 簡単だしおいしいかったです^ ^ レンジだと水入れてラップしててもはみ出た皮の部分がパリパリになってしまうので、具をたっぷり入れるか、ちゃんと蒸した方がいいのかもしれません、、
 






🐥