材料 【2人分】
手順
1
なすはへたを切り落とし、縦に4等分に切り1.5cm角に切る。トマトは1cm角に切る。にんにくはみじん切りにする。大葉は千切りにする
2
かぼちゃは1.5cm角に切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップし、600Wのレンジで3分加熱する
3
フライパンを中火で熱し、ひき肉、にんにくを入れて肉の色が変わるまで炒める。 なすを加えてしんなりとするまで炒める
4
キッチンペーパーで余分な油をふき取り、トマト、塩を加えて全体を混ぜ、酒を加え、ふたをして5分煮込む
ポイント
トマトを入れて少し煮込むことで肉の旨味が出やすい!
5
かぼちゃを加えて1分煮込み、粗熱をとる
6
鍋に湯を沸かし、そうめんを袋の表記通りゆでる。水で洗って、水気を切る
7
ボウルにめんつゆ、氷水を入れて混ぜる
8
器にそうめんを盛り付け、めんつゆをかけ、ミートソース、大葉を盛る
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
-
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- 味付けが塩だけなので薄いかと思ったらそうでも無くおいしかったです。 トマトは5分煮込んだら溶けて消えたので、三分の一はかぼちゃを煮込むタイミング投入した方が見映えが良いかも。
イカちゃん