ボウルで作れる♪
グレープフルーツのドームゼリー
調理時間
約半日
カロリー
88kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
グレープフルーツの香りとぷるぷる食感のゼリーが爽やかなデザートです♪型がなくてもボウルがあれば作れるので挑戦しやすい!インパクトもあるのでおもてなしにもおすすめです。
手順
1
《下準備》耐熱容器に水(40cc)、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。
2
ピンクグレープフルーツの皮をむき、ボウルに果肉を取り出す。
3
2にはちみつ、レモン汁を加えて混ぜ、10分程おき、果肉とマリネ液に分ける。マリネ液に残りの水(160cc)を加えて混ぜる。
ポイント
水、マリネ液を合わせて300ccになるように調整してください。
4
1を600Wのレンジで10〜20秒加熱して溶かし、3のマリネ液に加えて混ぜる。
5
ボウルに4を流し入れ、果肉を加え、冷蔵庫で4時間以上冷やし固める。
6
ボウルの周りを温めた布巾でおおい、ゼリーが少し動くようになったらボウルより大きめの器をかぶせてひっくり返して取り出す。
ポイント
お好みでミントを飾ると可愛らしくなります♪
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は可能ですが、甘みの感じ方が異なるため、砂糖の分量は調整してお作りください。
レビュー
-
(2件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう