りんごたっぷり♪
型なしタルトタタン風
調理時間
約90分
カロリー
301kcal
費用目安
500円前後
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
バター香るりんごをタルト生地で包んで、オーブンで焼くだけのお手軽スイーツ!カラメルソースをかけてツヤツヤに仕上げましょう♪
材料 【20cm 1台分】
手順
1
《下準備》バター(タルト生地用)は常温に戻しておく。
2
【タルト生地】ボウルにバター、砂糖を入れてなめらかになるまで混ぜる。溶き卵を3〜4回に分けて加え、その都度混ぜる。
3
薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れて切るようにして混ぜ、ひとまとまりにする。ラップで挟んで、めん棒で直径23cm程にのばす。冷蔵庫で30分程寝かせる。
4
【りんごのカラメリゼ】りんごは縦8等分に切り、芯を取り除き、縦に薄切りにする。
ポイント
りんごは紅玉がおすすめです。
5
フライパンにバターを入れて熱し、りんご、グラニュー糖を入れて、薄く色付きとろみがつくまで中火で炒めて取り出し、粗熱をとる。
6
天板にオーブンシートを敷き、タルト生地をのせる。中央にりんごのカラメリゼを並べて、外側の生地を内側にひだを作りながら折りたたむ。
ポイント
オーブンは180℃に予熱しておく。
7
180℃に予熱したオーブンで25〜30分焼く。
8
【カラメルソース】フライパンにグラニュー糖、水を入れて弱火で煮立たせ、カラメル色になるまで煮詰める。
9
7にカラメルソースをかける。ミントを飾る。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A代用は難しいと判断しております。仕上がりに影響がでるためレシピ通り作っていただくことをおすすめいたします。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
- リンゴの色がすこし変ですが、。美味しかった!
yamomon🐶
初めてタルト系を作ったけど思っていたより簡単だった! カラメルソースにちょっとてこづってしまいました😅 冷やしたり焼いたりするのに結構時間がかかります 美味しかった!と好評でした😋ちー
家のいただきもののりんごを腐る前に使いたかったので作りました。 型も必要なく綺麗に見えるので良かったです。 風味にラムを加えて、上からかけるカラメル少し多めで作りました。はるま
2回目です りんごの時期になると食べたくなります 見た目も味も最高です
もっと見る
hiyori