パクッとつまめる!
彩りカリフォルニアロール
ラップを使ってお手軽に作れる♪とびこや白いりごまをまぶすことで、より華やかな仕上がりになります。こどもの日や母の日などのお祝い事にもぴったりな一品です。
- 調理時間 約20分
カロリー
885kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1本分あたり
料理レシピ
材料 2本分
- ごはん350g
- サーモン[刺身] 80g
- かにかまぼこ 6本
- アボカド 1/2個
- 焼きのり1枚
- すし酢大さじ2
- ☆厚焼き卵
- 卵 2個
- 砂糖小さじ1
- 塩少々
- サラダ油小さじ1
- ★トッピング
- とびこ50g
- 白いりごま大さじ2
- マヨネーズ大さじ4
作り方
1.
焼きのりは半分に切る。アボカドは縦4等分に切る。
2.
サーモンは1cm角の棒状に切る。
3.
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、砂糖、塩を加えて混ぜる(卵液)。
4.
フライパンにサラダ油を入れてキッチンペーパーで薄く広げて熱し、卵液を1/3量流し入れて奥から手前に巻く。卵を奥へ送り、卵液を1/3量入れて、折った卵を持ち上げて下にも流し、同様に奥から手前に巻く。同様にもう一度繰り返す。粗熱をとり、縦半分に切る(厚焼き卵)。
5.
ラップに焼きのりをのせ、サーモン、厚焼き卵、かにかまぼこ、アボカドを半量ずつのせる。手前から具が崩れないよう抑えながらきつめに巻く。同様に計2本巻く。
6.
ボウルにごはん、すし酢を入れて切るように混ぜる(酢飯)。
TIPS
ごはんはあたたかいものを使用しましょう。
7.
ラップに酢飯を半量のせ、5に合わせて広げる。5を手前にのせ、ラップの手前を持ち上げながらきつめに巻く。同様に計2本作る。
8.
1本は白いりごまをまぶし、残りの1本はとびこをまぶす。食べやすい大きさに切り、お好みでマヨネーズをかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう