もっちりおいしい♪
かにかまぼこ焼売
調理時間
約30分
カロリー
168kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり(2人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました!肉なしとは思えない、彩りも味も抜群の一品です!かにかまぼこのおかげでシンプルな味付けでも十分おいしく仕上がります♪少ない材料で出来るのも魅力的です!冷めてもおいしくお召し上がりいただけます。
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。
2
かにかまぼこは横1cm幅に切り、ほぐす。
3
ボウルに玉ねぎ、片栗粉を入れて混ぜ、かにかまぼこを加えて混ぜる(あん)。
4
ラップの上にあん1/10量をのせて端をねじるようにして包む。ラップを外してシュウマイの皮の上にのせて再度ラップで包み、形をととのえる。同様に計10個作る。
5
耐熱容器にレタスを敷き、4を間隔をあけながら並べ、グリーンピースを等分にのせる。レタスの隙間に水を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分〜4分30秒加熱する。
ポイント
レタスは焼売がくっつかないように敷いているので、外側の葉の部分を使用しましょう。クッキングシートなどでも代用できます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しく出来ました‼️
みんちゃん
フライパンでもいけました❢❢ ちょっと玉ねぎのシャキシャキ感が気になるので 弱火でじっくり中まで火を通したがいいかもです❢❢ やはり…味付けは入ります❢❢ 私はショウミシャンタンを入れました❢❢ シュウマイの革が小さいのか収まりきれず 2枚使いましたw 私は簡単で好きです❢❢きく
カニカマだけなのに…すごく美味しい! 少し手間はかかりますがお気に入りです♪チョビすけ
焼売の皮をあえて利用しませんでした 主人と2人だけでコスパが悪くすみません 白菜を代用して主人の夜勤のお弁当の1品にもなりました さっぱり美味しい! 出来たら焼売の皮でリピートしたいと思います
もっと見る
ふみや