作り方
1.
玉ねぎはみじん切りにする。
2.
かにかまぼこは横1cm幅に切り、ほぐす。
3.
ボウルに玉ねぎ、片栗粉を入れて混ぜ、かにかまぼこを加えて混ぜる(あん)。
4.
ラップの上にあん1/10量をのせて端をねじるようにして包む。ラップを外してシュウマイの皮の上にのせて再度ラップで包み、形をととのえる。同様に計10個作る。
5.
耐熱容器にレタスを敷き、4を間隔をあけながら並べ、グリーンピースを等分にのせる。レタスの隙間に水を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分〜4分30秒加熱する。
TIPS
レタスは焼売がくっつかないように敷いているので、外側の葉の部分を使用しましょう。クッキングシートなどでも代用できます。
レビュー
(11件)
3.7
※レビューはアプリから行えます。
- ふみや美味しく出来ました‼️
- babachan0703彩りが綺麗で食をそそります❗️(淡いやさしい感じ)簡単にできるお惣菜。グリンピースは冷凍を使用。ファファした食感です。 食べ方、いろいろ試してみました。1…からし 2…酢 3…醤油そして酢と醤油 私はお酢が好きなので◎ 酢にからめ、お醤油にからめても美味しかったです。いろいろアレンジしてみてください。(美味しい食べ方があるかも知れません)
- みんちゃんフライパンでもいけました❢❢ ちょっと玉ねぎのシャキシャキ感が気になるので 弱火でじっくり中まで火を通したがいいかもです❢❢ やはり…味付けは入ります❢❢ 私はショウミシャンタンを入れました❢❢ シュウマイの革が小さいのか収まりきれず 2枚使いましたw 私は簡単で好きです❢❢