レンチンで作る!
はんぺんキャベツシュウマイ
肉だねは、はんぺんとかにかまぼこを使用して、袋に入れるので手も汚れない!火も使わないので、手軽に作れます!お弁当のおかずにもオススメの一品です。
- 調理時間 約20分
カロリー
51kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 10個分
- 豚ひき肉 100g
- はんぺん 1枚(100g)
- かにかまぼこ 6本
- キャベツ(1/2カット) 5枚
- 玉ねぎ 1/4個
- ☆調味料
- しょうゆ大さじ1/2
- おろししょうが小さじ1/2
- 片栗粉大さじ1
- ごま油小さじ1
作り方
1.
キャベツは葉と芯に切り分け、耐熱皿にのせて水(分量外:大さじ1)をまわしかけ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱する。キッチンペーパーで水気をふきとる。葉は縦半分に切り、芯はみじん切りにする。
2.
かにかまぼこは刻む。玉ねぎはみじん切りにする。
3.
ビニール袋に、キャベツの芯、はんぺん、2、☆、豚ひき肉を入れて、はんぺんをつぶすようによく揉み込む。袋の先端を切る。
4.
キャベツの葉に3を等分にしてのせ、しゅうまいの形になるように包む(約10個分)。
5.
耐熱皿に4を並べ、水(分量外:大さじ1)をまわしかけ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。ラップをしたまま2分程おいて余熱で火を通す。
TIPS
お好みでしょうゆやからしなどをつけてお召し上がりください♪
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- りあん美味しかったです。子どもにもオススメ。 ポン酢をつけて食べると美味しかったです!