袋で完結!
ツナ&マヨのちくわの磯辺揚げ
3つの魔法で初心者でも簡単!サクサクな美味しい天ぷらが作れます! 水と食材を入れてもむだけ!深さ約2cmの油で揚げられるので後片付けもラクラク! 簡単で美味しいツナ&マヨのちくわの磯辺揚げ、是非作ってみてください!
- 調理時間 約20分
作り方
1.
ポリ袋にツナ缶、マヨネーズを入れてもみこむ。ポリ袋の先端を切り落とす(ツナ&マヨ)。
TIPS
ツナ缶は缶汁を切りましょう。
2.
ちくわはキッチンバサミで切り込みを入れて穴にツナ&マヨを1/5量ずつ詰め、同様に計5本作る。
3.
おいしく揚がる魔法の天ぷら粉の袋を開け、水、青のりを入れ、チャックを閉めてもんで混ぜる。2を加え、チャックを閉めてもんで混ぜる。
4.
フライパンに底から2cm程度サラダ油を入れて170℃に熱し、3を入れて色づくまで2〜3分揚げる。