デリッシュキッチン

炒めてごはんにのせるだけ!
食べたらハンバーグ丼

4.3

調理時間

20

費用目安

800前後

お気に入りに追加

簡単にさっと作れるどんぶりごはんのご紹介!忙しい日や手を抜きたい日にもおすすめです♪

  • カロリー

    826kcal

  • 炭水化物

    91.7g

  • 脂質

    32.8g

  • たんぱく質

    33.3g

  • 糖質

    89.6g

  • 塩分

    2.8g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【3人分】

  • ごはんどんぶり3杯(600g)
  • 合いびき肉 350g
  • 3個
  • 玉ねぎ 1個(200g)
  • 塩こしょう少々
  • サラダ油大さじ1
  • ☆調味料
  • ケチャップ大さじ4
  • ウスターソース大さじ3

手順

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、玉ねぎを入れてしんなりとするまで炒める。合いびき肉を加えて塩こしょうをふる。焼きつけるように押さえながら肉に火が通るまで炒める。

    ポイント

    焼きつけながらごろごろとした食感が残る程度にほぐすと食べ応えが出ます。

  3. 3

    ☆を加えて水気を飛ばしながら1〜2分炒める。三箇所に卵を落として弱火にし、卵がかたまるまで5分ほど熱する。

    ポイント

    卵はお好みのかたさに仕上げてください。ふたをすると黄身が白っぽくなるのでふたをせずに加熱しています。

  4. 4

    器にごはんを盛り、3をのせる。

    ポイント

    お好みで野菜を添えてください。

レビュー

4.3

※レビューはアプリから行えます
  • お料理オジサン

    たしかにハンバーグしてます❗ソースも普通に美味しいです。こねたり成型しなくても良いのでより簡単に感じました👌たまご無かったのでチーズ乗っけてみました~🧀😋
  • ぴんくふぇありー

    量を調整して2人分作りました❣️この味付けは万人に愛される味😊簡単に美味しい丼が作れました👍
  • うさぎのママ🐰🌸

    ハンバーグの形にするの面倒だったので助かりました。 かさ増しに豆腐とインゲンも入れました👍🏻
  • 38

    とっても美味しかったです

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ