DELISH KITCHEN

キャベツの旬の時期はいつ?春キャベツと冬キャベツの違いもご紹介!

作成日: 2022/10/31

様々な調理法で幅広い料理に使えて便利なキャベツ。キャベツには春キャベツと冬キャベツがありますが、その違いをご存じでしょうか?この記事ではキャベツについて詳しく解説します。ぜひ参考にしてください。

目次

  1. キャベツの旬は3回
  2. 春キャベツ・冬キャベツ・夏キャベツの特徴
    1. 春キャベツ
    2. 冬キャベツ
    3. 夏キャベツ
  3. 紫キャベツの旬
  4. キャベツを使ったDELISH KITCHENのレシピ
  5. キャベツは季節によって品種が異なる!

キャベツの旬は3回

キャベツは通年通して楽しめる野菜ですが、その旬は年に3回あります。

もともとキャベツは15~20℃ほどの冷涼な気候を好む野菜です。しかし、夏場でも育てられるように品種改良を行ったとこで、季節ごとに品種の違うキャベツが栽培できるようになりました。

春キャベツと呼ばれるキャベツの旬は3月~5月頃で、夏(夏秋)キャベツは7月~10月頃、冬キャベツは11月~3月頃が旬とされています。

春キャベツ・冬キャベツ・夏キャベツの特徴

ここからは、春・冬・夏のキャベツの特徴についてみていきましょう。

春キャベツ

春キャベツの産地は千葉県、神奈川県、九州地方などです。特徴は、巻きが緩く、葉が柔らかくてみずみずしいことです。

葉が柔らかいので生食に向いています。生のままサラダにしたり、軽く塩もみをして浅漬けなどにしてもいいでしょう。

冬キャベツ

冬キャベツの産地は、愛知県や千葉県などです。春キャベツとの違いは、巻きがしっかりとしており、葉が厚く固く締まっていることです。

冬キャベツは葉がしっかりしているため、加熱調理していただくと良いでしょう。なかでもロールキャベツや炒め物に適しています。加熱することでより甘みが増すため、美味しくいただけておすすめです。

夏キャベツ

夏キャベツの産地は群馬県や長野県です。特徴は巻きがしっかりとしており、葉は厚めでも柔らかいため、春キャベツと冬キャベツの中間的な特徴のキャベツです。別名では高原キャベツとも呼ばれています。

生でも加熱調理でも美味しくいただけて、どんな料理にも使いやすいです。

紫キャベツの旬

紫キャベツにはキャベツのように春・冬・夏などの旬はなく、通年を通して市場に出回っています。栽培する畑の環境により、春に種まきをするものや夏に種まきをするものがあります。

紫キャベツについて詳しくは下記記事を参考にしてください。

キャベツを使ったDELISH KITCHENのレシピ

キャベツを使ったレシピやまとめ記事を紹介します。

キャベツを使ったレシピをたくさんご紹介しているのは以下のページです。人気のレシピを知りたい、などの場合にはこちらのページをご覧ください。

キャベツが余ってしまった場合など、大量消費したい時にはこちらの記事を参考にしてください。

レンジで簡単に作れるキャベツ料理は以下の記事でご紹介しています。

春キャベツを使ったおすすめのレシピは以下のページでご紹介しています。。

キャベツは季節によって品種が異なる!

キャベツには春キャベツ・冬キャベツ・夏(夏秋)キャベツがあることが分かりました。それぞれ産地やキャベツの特徴も異なります。季節ごとに違った、キャベツの特徴を活かしたキャベツ料理を楽しむのもいいでしょう。

レシピや旬についてご紹介してきましたが、
キャベツの栄養については以下でご紹介しているので、こちらもご覧ください。

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。