人参の日持ちはどれくらい?正しい保存方法などもご紹介
作成日: 2023/08/30
更新日: 2023/09/29
サラダや煮物、炒め物などさまざまな料理に使われる「人参」。生のまま食べるとシャキシャキとした食感が、加熱するとほのかな甘みがおいしく、いろいろな料理で使える万能な野菜です。ところで、人参はどのくらいの期間おいしく食べられるのでしょうか?また、なるべく長い期間保存するにはどうすればいいのでしょうか。
この記事では、人参の日持ちや正しい保存方法について解説するだけでなく、人参をおいしく味わえるおすすめレシピもご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてください。
そのまま・まとめ売りの袋のままの保存はNG!
人参をスーパーや八百屋さんで購入したあと、そのままの状態やまとめ売りされていた袋に入れたまま冷蔵庫で保存するのは避けましょう。人参は、日持ちしそうなイメージがありますが、意外と乾燥だけでなく湿気にも弱い野菜です。
冷蔵庫の中は乾燥しているため、人参をそのまま入れておくとしなびて表面がシワシワになってしまいます。また、まとめ売りされていた袋に入れたまま保存すると、袋の内側に水滴が溜まりやすくなります。人参の表面に水分が付くと、黒ずんで柔らかくなり腐敗してしまうことがあるので注意が必要です。
適切な保存方法・日持ち
人参を新鮮なままなるべく長く保存するには、どうすればいいのでしょうか。ここからは、人参の正しい保存方法と日持ちする期間について解説します。
冷蔵庫での保存方法(約2週間)
湿気や乾燥に弱い人参は、1本ずつキッチンペーパーに包んでから冷蔵庫で保存するのがおすすめです。正しい方法で保存すると、約2週間日持ちします。冷蔵庫で保存する際は寝かせて置くのではなく、土の中と同じように立てて保存すると、よりおいしさが長持ちします。
詳しくは、以下のレシピでご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
にんじんの保存方法
使いかけをラップで冷蔵する方法(3〜4日)
使いかけの人参を保存する場合は、切り口が空気に触れないよう、ラップで包んでから冷蔵庫に入れましょう。切り口から乾燥したり腐敗したりすることがあるため、なるべく早めに食べ切るのがおすすめです。遅くても3~4日以内に食べ切るようにしましょう。
冷凍での保存方法(3〜4週間)
人参は、冷凍保存も可能です。そのまま調理に使いやすいよう、いちょう切りや半月切りなどにして小分けにしてから保存しましょう。冷凍すると人参の食感が変わってしまうことがあるため、気にならないよう薄切りにして保存するのがおすすめです。小分けにしてラップに包んだら冷凍用保存袋に入れて、冷凍庫で保存します。冷凍保存すると3~4週間日持ちします。
以下のレシピでは、生のままと茹でてから冷凍保存する2種類の方法をご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
にんじんの冷凍保存方法
人参を使ったDELISH KITCHENのレシピ
ここからは、人参をおいしく味わうおすすめの人気レシピをご紹介します。人参の大量消費にもおすすめの料理やお菓子のレシピもそろっているので、ぜひ試してみてください。
にんじんの人気レシピまとめ
人参のおすすめ人気レシピを集めました。生の人参を使ったシャキっとした食感が楽しめるサラダから、ほんのりとした甘みが味わえる炒め物や煮物のレシピまで、さまざまな種類がそろっています。
にんじんの大量消費レシピまとめ
たくさんの人参を大量消費したいときにおすすめのレシピをご紹介しています。人参だけで作るきんぴらや、人参をたっぷり使ったカレーなどのレシピが種類豊富にそろっているので、ぜひお試しください。
にんじんのお菓子レシピまとめ
人参を使ったおすすめのお菓子レシピを集めました。炊飯器で作る人参ケーキや人参とりんごのジャムなど、人参のやさしい甘みが味わえるレシピがそろっているので、ぜひチャレンジしてみてください。
人参を正しく保存して長持ちさせよう!
人参は正しく保存すれば、冷蔵庫で約2週間日持ちさせることができます。乾燥や湿気に弱いため、スーパーなどで買ってきた袋のまま保存するのではなく、1本ずつキッチンペーパーに包んで保存袋に入れて冷蔵庫で保存しましょう。
人参は、冷蔵保存だけでなく冷凍保存も可能です。料理に使いやすいいちょう切りや半月切りにしてから冷凍することで、解凍せずにそのまま料理に使えるので便利です。人参をおいしく食べられるおすすめレシピを参考に、鮮やかな色とほんのり甘みのある味わいを楽しんでみてください。