
ソースが絶品♪トマト缶を使った煮込みハンバーグの人気レシピ8選
作成日: 2023/06/01
トマト缶を使った煮込みハンバーグのレシピを簡単動画でご紹介。トマト煮込みハンバーグや、チーズ煮込みハンバーグなど8本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
調理時間
約30分
カロリー
422kcal
費用目安
400円前後
合びき肉 玉ねぎ 塩 こしょう パン粉 牛乳 オリーブオイル 粉チーズ 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース カットトマト缶
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かなやん奥さんに作ったら、めちゃくちゃ喜ばれました! いつも煮込みハンバーグは失敗してしまうのですが…(お肉が硬くなったり、水っぽくなったり…) このレシピを見てつくったら、めちゃクチゃうまく作れました!
- ジョニー料理をほぼ毎日作りはじめてからあまりハンバーグを作ったことがなくて、煮込みなら火も通って良いのでは?と思って参考にしました! 玉ねぎとしめじも入れて炒めてからトマト缶で煮てみました。美味しかったです!
- はぎーとにかく簡単です! 卵を使わないのと混ぜて焼く、放置するだけなのですぐに作れました! トマト缶は残すと使い道に迷うため全て入れましたが、美味しくできました! また、中にチーズを入れることで満足感とボリュームが出ます! 玉ねぎだけでは無く、余っていたしめじも入れてみました!
- blue.トマト缶を半量残したくなかったので1缶使いました。調味料は倍量にし、しめじ半分、エリンギ1パック追加しました。 きのこが多いかと思いましたが、もっと入れても良かったかも。 余ったソースは、翌日食パンにかけ上にピザ用チーズを乗せてトーストして食べました。 ハンバーグもソースも美味しかったですが、翌日のほうが味が馴染んでてより美味しかったです。 ハンバーグは玉ねぎをじっくり飴色に炒め、卵をつなぎにいれる、、、という方法でしか作ったことがなかったので、今回手早く美味しくできてとても簡単でした。また、作ります。
王道のおいしさ!
チーズハンバーグのトマト煮4.4
(
103件)ふっくらジューシーなハンバーグの中には熱々とろとろのチーズを入れました。トマトソースはじっくりと煮込むことで甘みが増して肉の旨味を引き出します♪
調理時間
約50分
カロリー
454kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 玉ねぎ 塩 こしょう パン粉 牛乳 とろけるスライスチーズ サラダ油 カットトマト缶 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース 水 粉ふきいも パセリ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マディ作り方は簡単だったけど、味はまとまってなくて、今ひとつ。 絶対、コンソメ入れた方がいい。 最後のひと味に決め手が欠けていた!!
- 兼業主夫・ソースに、4人前で、コンソメ・砂糖を小さじ1を入れると酸味が和らぐ ・肉だねに、4人前で、卵2個を入れてもおいしい ・角切りしたベビーチーズは包みやすい ・お弁当にするならチーズなし
- ポン料理初心者(男)です。 3人分(合挽き500g使用・100g×1個・200g×2個)調味料等を2倍にしてみました。 又、レビューでどなた様かが『コンソメを入れた方が美味しい』とコメントしてましたので、私はコンソメを入れて作りました。 何が原因か分かりませんが、ネタをフライパンで両面に焼き色を付けたあとに…トマト缶や調味料を入れ10分煮込んでいたら…ネタが俵型になってしまい、チーズが少し流れ出てしまいました…。 嫁さんいわく…ネタを平らにする時、空気を抜かなかったからじゃないかな?…と言われました。 美味しかったので、機会があれば…また作りたいと思います。 ※写真は2回目に作った時のものです。
- ほたるめっちゃくちゃ美味しかったです。高級レストランの味でした。 他の方のレビューを見て、慌ててコンソメ小さじ1と砂糖小さじ2弱入れましたが、これが決め手でした。間違いなく入れた方が美味しいです。
コクのある味♪
和風トマト煮込みハンバーグ4.4
(
84件)いつものトマトソースの煮込みハンバーグにみそを入れていつもと違うコクと甘さに♪パンにもごはんにも合う味付けです。トマトみそソースは焼いた鶏肉やパスタなどにも活用できます♪
調理時間
約30分
カロリー
657kcal
費用目安
600円前後
合いびき肉 玉ねぎ しめじ にんにく パン粉 牛乳 卵 塩 こしょう オリーブオイル パセリ(刻み) カットトマト缶 みそ ケチャップ 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- shun味見したらレシピのままだとトマトが少し勝ってる気がしたんでコンソメ小さじ1入れたら決まった感じがしました。 ただそれだとレシピで謳う和風とは言えんくなりましたが…
- HfOmEいつもの煮込みハンバーグに和風感を!と思いこちらのレシピで作りました。 が、味噌の味は感じられず、ソースの味が薄いと思ったので、結局、塩こしょう、ウスターソースをプラスして、いつものような味になりました😅 和風感を出したいなら味噌を多めに入れるといいのかな?
- どーむコメントを見てトマト缶半分にしてみました 美味しかったです
- くま味噌多めに入れてみました! 小さいフライパンで作ってしまったのもあり、タネが柔らかいので、一部崩れてしまったものもありましたが、とってもおいしかったです。 主人から絶賛でした!コンソメで作るものより好きかも!
ほっと温まる♪
ハンバーグのトマトクリーム煮4.4
(
56件)特別な材料は使わずに作れるのが嬉しい、おしゃれレシピをご紹介します♪ふっくらジューシーなハンバーグの旨味がしみ出たトマトクリームソースは、ごはんやパンと一緒に食べたくなる味わいです。ちょっと特別な日のディナーにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
438kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 玉ねぎ しめじ サラダ油 有塩バター パン粉 牛乳 塩 こしょう カットトマト缶 コンソメ 塩 水 牛乳 黒こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のんちゃんとても美味しい⤴️⤴️⤴️😍🎶喫茶店のランチみたいです😋
- きょんとてもマイルドなトマト味。パクパク食べれちゃう!4人分を1つのフライパンでは作りにくいので2つに分けて作りました。玉ねぎやしめじを炒めソースを作りその中にハンバーグを入れました。大成功!です。溶けるチーズをのせると娘たちは更に笑顔溢れました‼️
- なたまよた
- SABOTEN簡単だし美味しかったです!夫や子どもにも好評でした!
チーズがとろ〜り!
トマトクリームの煮込みハンバーグ4.5
(
53件)フライパンで作ったらそのまま食卓へ並べて熱々をご賞味ください♪チーズがとろけるトマトベースの煮込みハンバーグをご紹介します。牛乳とチーズのコクのおかげでトマトソースがまろやかに仕上がり、お箸が止まらないおいしさです。
調理時間
約30分
カロリー
472kcal
費用目安
900円前後
合いびき肉 ピザ用チーズ 玉ねぎ しめじ サラダ油 卵 パン粉 塩 こしょう カットトマト缶 牛乳 水 塩 こしょう 有塩バター パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まなみ後からチーズを入れてレンチンでやりました。とても簡単に美味しくできました!
- ACOさんめっちゃ好みの味です!コンソメ入れなくても、しっかりしたお味でした。肉汁と一緒に煮込む、煮込みハンバーグは美味しいですね!
- ワイルドパピヨンレシピ通りだと味は薄味です トマト、チーズのパワーで充分美味しいですが 少し塩と胡椒を増やしてみたりも良さそうです 26センチ深型フライパンではご覧の通りソースに埋もれてハンバーグが見えません この余るソースも翌日パスタに使い切り美味しくいただきました
- miyaトマト嫌いな子供もパクパク食べてくれます(*^^*) 酸味が嫌なんですかね…これはチーズの効果なのかハンバーグと食べると気にならないのか、ハンバーグの取り合いになります!! 冷凍のロールキャベツも入れてみましたが、美味しかったです★
調理時間
約40分
カロリー
433kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 玉ねぎ にんじん ブロッコリー しめじ 生パン粉 牛乳 有塩バター 塩 こしょう 砂糖 塩 中濃ソース カットトマト缶 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るるとても美味しく出来ました。 周りに飾るニンジンはレシピ通りだと固いので、下茹でした方が無難です。
- ひ生パン粉がないのでふつうのやつで。 ハート型がだんだんと俵型になりました笑 バレンタインデーに夫に作りました。 ハートの型がないので人参はなし!
- ほしレビューにある通り、レシピ通りにするとにんじんは硬いので下茹でなどして対応✨
- ICOちゃんと中まで火が通って綺麗に焼けました。 ハートのにんじんも事前にレンチンしました。また塩は先にお肉に揉みこんで粘着力をあげました。細切れ具材が熱すぎたのか、ハンバーグから肉汁があまり感じられなかったので今度はちゃんと冷ましてからチャレンジしたいです。
簡単アレンジ!
冷凍ハンバーグで作る煮込みハンバーグ4.0
(
4件)冷凍ハンバーグアレンジのご紹介!凍ったままの冷凍ハンバーグを使って煮込みハンバーグにアレンジ!トマトソース、粉チーズでコクのある味わいに仕上げます。
調理時間
約40分
カロリー
374kcal
費用目安
500円前後
冷凍ハンバーグ 玉ねぎ しめじ サラダ油 粉チーズ パセリ(刻み) カットトマト缶 水 砂糖 こしょう ケチャップ ウスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ドリワの大将味が薄味だったので物足りない。 次回は塩コショウおおめかな