DELISH KITCHEN

バターなし♪ホットケーキミックスで作るパウンドケーキのレシピ7選

作成日: 2023/07/04

バターなしでできるホットケーキミックスを使ったパウンドケーキのレシピを簡単動画でご紹介。りんごのパウンドケーキや、サラダ油で作るチョコパウンドケーキなど7本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「HMで作る豆腐パウンドケーキ」のレシピ動画

    サラダ油で簡単!
    HMで作る豆腐パウンドケーキ

    4.5

    (

    17件
    )

    HM(ホットケーキミックス)で作る簡単パウンドケーキレシピをご紹介!豆腐を入れることによって、サラダ油で作ってもしっとりとした食感になります♪材料も少なく、シンプルな味わいです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      208kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 砂糖 サラダ油 卵 ホットケーキミックス

    • ※1切れ分あたり(8等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かんぬ
      絹豆腐は170gのものを使ったのでホットケーキミックスを200gくらいにしてあとはレシピ通りに作りました 焼きムラなくしっとり美味しく出来ました ちょっとしたアレンジでドライフルーツも入れてみたらほんのり甘みが増した感じがして美味しかったです ドライフルーツ無くても充分美味しかったです
    • さやのすけ
      混ぜてオーブンで焼くだけと、すごく簡単なのに、とてもおいしくできてびっくりしました。あっさりした味でどんどん食べられる感じでした!
    • ドナルド
      豆腐が苦手だけど全然豆腐の味はしなくしっとりして美味しかったです。とっても簡単なのでまた作りたいです!
    • こうちゃ
      美味しーい!豆腐は150gのパックだったのでそのまま使用、ホットケーキミックスは200g、砂糖は70g弱、油と卵はレシピ通りの量で作りました。豆腐のおかげでさっぱりしっとり♪プレーンのところも残しつつ、チョコやバナナも入れてみました。材料も、あるものでできるので良いです(^^♪また作ります!
  • 「りんごのパウンドケーキ」のレシピ動画

    HMで簡単!
    りんごのパウンドケーキ

    4.3

    (

    108件
    )

    りんごが入ってしっとりジューシー!人気のパウンドケーキをHM(ホットケーキミックス)とサラダ油で手軽に作ります。手土産にもおすすめのおいしさです。お好みでシナモンを加えたり、ジャムやクリームを添えてもおいしいですよ♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      217kcal

    • 費用目安

      200前後

    りんご サラダ油 砂糖 卵 ホットケーキミックス

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽん
      旦那に『会社の人から物を貰ったからお返しになんか無い?』と急に言われ家にある物で、かつ簡単に作れるものをと思い作りました。 生地を作るのに5分、焼くのに30分でとっても簡単に作れました! ホットケーキミックスが200g入りの袋で150gに量るのがめんどくさかったので、少しはちみつを追加してみました☆
    • まゆぼん
      材料が少なく簡単にできる印象でしたが、中心部が生焼けになってしまいました😢 加熱時間を長くしてみたり、加熱温度を高くしてみたり今度はやってみようと思います。
    • ももちゃん
      砂糖と油を減らしました。液体シュガー3個使用。(30g) 油は大さじ3に減らしました。 ホットケーキミックス自体が甘いので砂糖60gも要らないと思う。甘さ控えめで、とても美味しかったです! レシピ通り30分では焼けなかったので、40分にしました。 家庭内であるものだけで作れるので、助かりました! 母のお気に入りです。
    • きゅん❤️
      HMは1袋使いきりたいので200g使用 レシピより50g多くしたので焼き30分後中がまだ生焼けの為、ホイルをかぶしてプラス6分焼き足しました。 ・砂糖の代わりに→液体てんさいオリゴ糖(大さじ5=75CC) ・サラダ油の代わり→雪印ショートニング(レンジで溶かして80CC) すりおろしたりんごにレモン🍋汁少々 アールグレイのティーパック1袋分中身を生地に入れて焼き上げました💕
  • 「HMでココアパウンドケーキ」のレシピ動画

    サラダ油でお手軽♪
    HMでココアパウンドケーキ

    4.3

    (

    17件
    )

    バターをすり混ぜる必要がないのでぐるぐると材料を混ぜるだけ!HM(ホットケーキミックス)を使うので材料少なめ♪とっても簡単に作ることができるケーキレシピをご紹介します。ココアのほろ苦さがアクセントになって、手が止まらないおいしさです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      215kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 砂糖 サラダ油 ホットケーキミックス 純ココア

    • ※1切れ分あたり(8等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ももちゃん
      写真を撮るのを忘れました。すみません。 ココアがなかったので、コーヒーの粉を代用しました。 液体砂糖30g、油は大さじ3、コーヒー粉を大さじ2にして 作ったら、ビターなコーヒーパウンドケーキができました。 ココアじゃないですが、これもアリかなと思います。 抹茶の粉をいれても、美味しそうですね!
    • salt
      息子と一緒に作りました。美味しく出来て、息子も大満足です。
    • きょんぴー
      作ってみました! 材料も少なく簡単で 家族も美味しい〜と喜んでもらえて 嬉しかったです!
    • マッキー
      家にある材料で簡単に作れちゃうので、また作りたいと思います。
  • 「HMとマーガリンで作るパウンドケーキ」のレシピ動画

    シンプルでおいしい!
    HMとマーガリンで作るパウンドケーキ

    4.4

    (

    7件
    )

    HM(ホットケーキミックス)で作る簡単パウンドレシピ!バターよりも扱いやすい、マーガリンで作ります。ふわふわの食感がたまりません♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      200前後

    マーガリン[無塩] 砂糖 溶き卵 ホットケーキミックス

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もりもり
      簡単で美味しいよ。マーガリンが安いからといってストック長者になってしまったときなど重宝してます。
    • ユキボン
      いつでも簡単に出来ます。もう少し砂糖の量を減らしてもいいかもです。私の十八番となりました。
    • もこもこ
      これにはちみつ大さじ4(多分?)ぐらい入れたらめちゃめちゃしっとりして美味しかった!めちゃめちゃ甘党な方なら是非是非! 綺麗にできました✨
    • ルールーシー
      お手軽に作れるし美味しい
  • 「サラダ油で作るチョコパウンドケーキ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで楽ちん♪
    サラダ油で作るチョコパウンドケーキ

    4.5

    (

    6件
    )

    材料をぐるぐると混ぜていくだけ!とってもお手軽なパウンドケーキレシピをご紹介します。チョコレートの甘い香りがたまらないおいしさです♪今日のおやつタイムにいかがですか?

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 砂糖 サラダ油 ホットケーキミックス 純ココア ミルクチョコレート

    • ※1切れ分あたり(8等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ma
      バターを使うより 混ぜるのも簡単で 美味しくできました。 焼けたチョコの触感も いい感じです。 また作ります!
    • チョコ
      砂糖とサラダ油は半量にして、後は分量通り作りましたが、美味しく出来ました✨ 100均のパウンド型小2つにわけて、20分ちょっと焼いたら上のチョコがちょっと焦げてしまいました💧 途中でホイルをかぶせるといい感じの焼け具合になるかと思います。
    • りか
      上にアーモンドスライスも乗せました。 途中でアルミホイルを被せて40分焼きましたが、生焼けだったのでプラス5分焼きました。 少し焦げてしまったので、もう少し早くアルミホイルを被せて焼いたら良かったかな。 表面がサクサクでとても美味しかったです。
    • ももちゃん
      代用 ココアがなかった為、インスタントコーヒーを使用。 ビターチョコレートを使用。(ガーナチョコレート) りんごパウンドケーキと作り方が一緒なので 油大さじ3 液体砂糖3個 にして作りました。 インスタントコーヒーの量が少なすぎてコーヒー感が 引き出せなかったのが少し失敗に感じたくらいです。 甘くないビターな味で食べやすかったです。 最初にチョコレートを小さく割っていますが、5月~夏辺りに作るときは湿度が高いためにチョコレート自体が溶け出すので、混ぜる直前に割っていれた方がいいと思います。
  • 「サラダ油で作る抹茶パウンドケーキ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスでお手軽!
    サラダ油で作る抹茶パウンドケーキ

    5.0

    (

    4件
    )

    サラダ油で作るので、材料をどんどん混ぜていくだけ♪とっても簡単に作ることができるパウンドケーキレシピをご紹介します。抹茶のほろ苦さがアクセントになってついつい手が伸びるおいしさです!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      213kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 砂糖 サラダ油 ホットケーキミックス 抹茶

    • ※1切れ分あたり(8等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チョコ
      抹茶が無かったので、粉末緑茶を代用して作ってみました! 見た目は抹茶✨ 味は私的にありです👍️
    • みさぼん
      きび砂糖とオリーブオイル使用しました。冷蔵庫にあった栗の甘露煮も刻んで入れました。簡単にできて、おいしかったです。
  • 「よもぎとお豆のパウンドケーキ」のレシピ動画

    ほんのり香る♪
    よもぎとお豆のパウンドケーキ

    -

    (

    1件
    )

    よもぎ粉を使って作る簡単パウンドケーキ! 香りも楽しめる!そしてほんのり甘さを引き立てる 甘納豆が味の決めてです!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      162kcal

    • 費用目安

      400前後

    ホットケーキミックス 卵 砂糖 牛乳 よもぎ粉 甘納豆

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キノピオ♪
      甘納豆を栗の甘露煮に、甘さ控えめが好きなので砂糖は大さじ1で作りました♪ とても簡単で美味しく、よもぎの良い香りが部屋中に広がり、幸せでした(^^) 焼いて20分でかなり膨らんだので、25分で取り出しました。 我が家のオーブンでは、これで十分焼けました!