サラダ油でお手軽♪
HMでココアパウンドケーキ
バターをすり混ぜる必要がないのでぐるぐると材料を混ぜるだけ!とっても簡単に作ることができるケーキレシピをご紹介します。ココアのほろ苦さがアクセントになって、手が止まらないおいしさです♪
- 調理時間 約60分
カロリー
215kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(8等分した場合)
作り方
1.
《下準備》オーブンを180℃に予熱する。型にクッキングシートを敷く。
2.
ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えてよく混ぜる。サラダ油を加えて混ぜ、ホットケーキミックス、純ココアを合わせてふるって加え、ゴムベラで切るように混ぜる(生地)。
3.
型に生地を流し入れ、平らにならし、180℃に予熱したオーブンで30〜40分焼く。
TIPS
竹串を刺してみて生っぽい生地がついてくる場合は、追加で加熱してください。
レビュー
(8件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- ももちゃん写真を撮るのを忘れました。すみません。 ココアがなかったので、コーヒーの粉を代用しました。 液体砂糖30g、油は大さじ3、コーヒー粉を大さじ2にして 作ったら、ビターなコーヒーパウンドケーキができました。 ココアじゃないですが、これもアリかなと思います。 抹茶の粉をいれても、美味しそうですね!
- スマイル作ってみました!とっても美味しかったのですが、冷蔵庫での保存期間を教えて欲しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
- マッキー家にある材料で簡単に作れちゃうので、また作りたいと思います。
- salt息子と一緒に作りました。美味しく出来て、息子も大満足です。