DELISH KITCHEN

ホットケーキミックスで簡単!

バナナとさつまいものパウンドケーキ

4.4

(

)

  • 調理時間

    60

  • カロリー

    238kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

サラダ油を使うので、バターのすり混ぜ不要!ほっこりするおいしさのパウンドケーキレシピをご紹介します♪

材料 【21×8×5cmパウンド型1台分】

手順

  1. 1

    《下準備》型にクッキングシートを敷く。卵を常温に戻す。

  2. 2

    さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1.5cm角に切る。5分ほど水にさらして水気を切る。小鍋に入れ、砂糖(20g)、水を加えて混ぜる。中火で熱し、混ぜながら水気を飛ばす。火からおろして冷ます。

    ポイント

    さつまいもが冷めたら、オーブンを180℃に予熱しましょう。

  3. 3

    バナナはボウルにちぎりながら入れ、フォークでよくつぶす。

  4. 4

    別のボウルにサラダ油、残りの砂糖(40g)を入れて少し白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。卵、つぶしたバナナを順に加えてその都度よく混ぜる。ホットケーキミックスを加えてゴムベラで切るように混ぜ、さつまいもを2/3量加え、さっくりと切るように混ぜる(生地)。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた型に、生地を流し入れる。残りのさつまいもを上にのせる。180℃に予熱したオーブンで30〜40分焼く。

    ポイント

    竹串をさしてみて生っぽい生地がついてくる場合は、追加で加熱してください。焦げそうな場合は、アルミホイルをかぶせましょう。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • たんさん

    小さめの型でやってしまったせいか、永遠と中が生焼けで3回程追加で加熱しました… しっかりレシピ通りやらないとだめですね😭 優しい甘さで美味しかったです😊
  • まあさ

    少〜し黒っぽくなってしまったバナナが一本残ってたので作ってみました 美味しかったです ケーキ作りなんて何年ぶり?!
  • モコ

    甘さがちょうど良くおいしかったです。家族にも好評でした。35分位で中まで焼けました。
  • ぽんぽん

    さつまいもが甘味をプラスしてほっこりした味です! お気に入りの味なので、また作ります!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ