ホットケーキミックスで簡単!
バナナとさつまいものパウンドケーキ
サラダ油を使うので、バターのすり混ぜ不要!ほっこりするおいしさのパウンドケーキレシピをご紹介します♪
- カロリー - 238kcal 
- 炭水化物 - 30.5g 
- 脂質 - 11.3g 
- たんぱく質 - 3.5g 
- 糖質 - 29.5g 
- 塩分 - 0.3g 
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 《下準備》型にクッキングシートを敷く。卵を常温に戻す。 
- 2 - さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1.5cm角に切る。5分ほど水にさらして水気を切る。小鍋に入れ、砂糖(20g)、水を加えて混ぜる。中火で熱し、混ぜながら水気を飛ばす。火からおろして冷ます。 - ポイント - さつまいもが冷めたら、オーブンを180℃に予熱しましょう。 
- 3 - バナナはボウルにちぎりながら入れ、フォークでよくつぶす。 
- 4 - 別のボウルにサラダ油、残りの砂糖(40g)を入れて少し白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。卵、つぶしたバナナを順に加えてその都度よく混ぜる。ホットケーキミックスを加えてゴムベラで切るように混ぜ、さつまいもを2/3量加え、さっくりと切るように混ぜる(生地)。 
- 5 - クッキングシートを敷いた型に、生地を流し入れる。残りのさつまいもを上にのせる。180℃に予熱したオーブンで30〜40分焼く。 - ポイント - 竹串をさしてみて生っぽい生地がついてくる場合は、追加で加熱してください。焦げそうな場合は、アルミホイルをかぶせましょう。 
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- バナナ🍌ではなくレーズンを入れました。 サラダ油の代わりにバター40g、牛乳を少し加えました。 甘さも丁度よくとても美味しく出来ました。 オーブンの時間は30分で作り、15分たった頃表面が焦げないようにアルミホイルをかぶせ、残り3分位の時外してカリッとさせました。 また作ります!
- チョコ バナナ2本、さつまいも正味200gくらい、砂糖20g、HM200gで作りました。 匂いはバナナ、味はさつまいも、後からバナナがくる感じです。 陶器のグラタン皿で20分+アルミ被せて5分焼きました。 職場の人にも好評でした!
- kana 簡単においしくできました! 40分以上焼きました
- arale おやつにも朝ごはんにもなる おいしく作ることができました
もっと見る





にゃんこ