デリッシュキッチン

【おかず】白菜×エリンギの人気レシピ


  • 「エリンギと白菜のバター醤油ソテー」のレシピ動画

    香ばしい香りがやみつきに♪
    エリンギと白菜のバター醤油ソテー

    4.0

    (
    12件
    )

    バターと醤油で香ばしく炒めるソテーのレシピをご紹介します!材料はエリンギと白菜のみでシンプルに仕上げます。簡単に作れるので、お弁当のおかずや副菜の一品としてもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      81kcal

    • 費用目安

      100前後

    白菜 エリンギ コーン[冷凍] 有塩バター 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ふーみん
      バター醤油味でとても美味しかったです! ちょっと炒めすぎてしまいました。
    • きなこ
      余ってきた白菜の残りと ササミ→ベーコン コーン無しで作りましたが 美味しい味でした。蒸し焼きにきたので少し汁気が出ました。
    • kerori
      美味しかったです
  • 「白菜と豚こまのみそマヨ炒め」のレシピ動画

    こってり!ご飯が進む♪
    白菜と豚こまのみそマヨ炒め

    4.4

    (
    196件
    )

    濃厚な味わいで食べごたえ抜群な白菜と豚こまのみそマヨ炒めをご紹介!こってりとした味付けなのでご飯が進む一品です!白菜、豚肉などの身近な材料で作れる定番おかずをぜひお試しください! ※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2020年1月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      289kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 白菜 エリンギ サラダ油 みそ マヨネーズ しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 23
      美味い😋 具材は、お好みで‼︎
    • しろっぷ
      簡単なのでわりとよく作ってます。 エリンギの代わりにしめじとかで作ったこともあります。白菜はいつも多めにしています。
    • わにさん
      こってりした味噌マヨ味。 とても美味しかったです。 エリンギが無かったのでシメジと人参を加え信州味噌で作りました。
    • 向日葵セブン
      タレがこいかなぁ、と思いましたが白菜から水分が出るのでちょうど良い加減になりました。 白菜多めで作りましたが、もっと多くても良いかも。
  • 「簡単・六宝菜」のレシピ動画

    たった10分でできる!
    簡単・六宝菜

    北海道文化放送「みんなのテレビ」で紹介されました! フライパンで一気にたった10分で完成できます♪ えびはしっかり臭みを取りをするからプリプリで美味しい! ぜひお気軽にお試しください♪

    • 調理時間

      -

    • カロリー

      538kcal

    • 費用目安

      1200前後

    無頭えび エリンギ パプリカ 白菜 きくらげ(乾燥) 豚バラ薄切り肉 塩 酒 片栗粉 ごま油 鶏ガラスープ オイスターソース 酒 片栗粉 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「エリンギとえびと白菜のアヒージョ」のレシピ動画

    ワインのお供におすすめ♪
    エリンギとえびと白菜のアヒージョ

    具材をたっぷり食べられるアヒージョのご紹介!バゲットにたっぷりとのせてお召し上がりください♪ぜひ一度作ってみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      692kcal

    • 費用目安

      600前後

    むきえび 白菜 エリンギ にんにく オリーブオイル 唐辛子(輪切り) 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

【パスタ】白菜×エリンギの人気レシピ


  • 「白菜とベーコンの和風クリームパスタ」のレシピ動画

    濃厚クリームがたまらない!
    白菜とベーコンの和風クリームパスタ

    4.3

    (
    105件
    )

    手軽に作れる、白菜とベーコンの和風クリームパスタ! 和風な濃厚クリームがたまらなく美味しい♪ オシャレにランチにも、パパッと済ませたい夕食にもオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      714kcal

    • 費用目安

      200前後

    パスタ 白菜 エリンギ(大) ベーコン(ハーフ) にんにくチューブ オリーブオイル 小麦粉 牛乳 醤油 和風だしの素 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • キキ
      エリンギがなかったので人参と玉ねぎを加えました! また、牛乳も足りなかったので、豆乳で作りました。 小麦粉もなかったため米粉で作りました。 家族に好評でした! 美味しかったです。
    • きっと
      写真は上手く盛ることが出来なかったんですけど、とても美味しかったです! 白菜が高いので代わりにキャベツを入れて作りました。 生クリームじゃなくて牛乳でこの味が作れるならリピートしたいと思いました。 他の方も書いてあったのですが、好みで醤油もう少し出してもいいかなと思います。 きのこ嫌いな方でも食べられそうなお味でした!
    • めちゃくちゃ簡単に作れました! 今日は白菜とベーコンだけのパスタ!
    • ぴんくふぇありー
      白菜があっさりしているので、濃厚なソースと合わせるとちょうど良かったです❣️ 小麦粉→米粉 パスタ→米粉のパスタ で作りました。とろみが思ったより付きませんでしたガ、粉の量が少なかったかも。

【スープ】白菜×エリンギの人気レシピ


  • 「シークヮーサー団子のスープ」のレシピ動画

    南国風味の肉団子!
    シークヮーサー団子のスープ

    シークワーサーを余すことなく 使った肉団子と果汁の酸味が アクセントのスープです!!

    • 調理時間

      -

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      300前後

    シークワーサー 鶏ひき肉 玉ねぎ 白菜 エリンギ 酒 塩 おろししょうが 片栗粉 酒 しょうゆ オイスターソース 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

【鍋】白菜×エリンギの人気レシピ


  • 「豚こま団子の白菜鍋」のレシピ動画

    コクうま鍋であったまる!
    豚こま団子の白菜鍋

    4.3

    (
    85件
    )

    温かお鍋で体も心もポカポカに♪ お手軽な材料だけど豚こま団子で食べごたえもバッチリ! バターでコクのある味わいになっています。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚こま切れ肉 白菜 エリンギ 薄力粉 水 鶏ガラスープの素 酒 塩 こしょう 有塩バター 七味唐辛子

    • ※1人分あたり(4人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たいき
      豚こまを小さく切って、塩コショウをしっかりして丸めて作りました♪ バターがいいですね。すごく料理上手な人が作ったような美味しいお鍋が出来ました! 中学生と小学生、高校生の子供達も美味しい✨と驚いていました
    • こったん
      豚こまは少しカットしてから丸めるとお団子が柔らかい食感になって美味しかったです。塩コショウはした方がいいと思います。また作りたいです。
    • まっこ
      豚肉に軽く塩コショウを振ってから薄力粉を振りました。 バターのコクがなんとも言えない美味しさです。 家族はきのこ好きなので、エリンギ2パック入れ、七味を振って頂きました。
    • ひめ
      2人だったので半量で作りました。 簡単で、さっぱりと美味しく頂きました。バターは入れた方がいいです。豚肉は、塩コショウをした方が良さそうでした。
  • 「みそチーズ鍋」のレシピ動画

    コク深いおいしさ!
    みそチーズ鍋

    4.2

    (
    24件
    )

    たっぷりの具材を甘辛いスープで煮込み、味噌の香ばしい香りが食欲をそそる一品です!とろとろのチーズをしっかりからめて食べると一口でやみつきに♪チーズ好きの方はお好みでチーズを追加するのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      418kcal

    • 費用目安

      700前後

    生鮭[切り身] ソーセージ 白菜 エリンギ 玉ねぎ にんじん ピザ用チーズ 砂糖 みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • レオ
      めっちゃ美味しかったです。 野菜も沢山取れるし、チーズが良い アクセントでした。 リピ決定‼️
    • ばびる
      ほぼ倍量で4人分にしましたが、かなりボリュームあります。エリンギがなかったのでしめじを投入。とても美味しかったです。
    • りんご
      具材を変えて、豚肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、エリンギで作りました。 キャベツを白菜にしたら味が薄まりそうなので、玉ねぎを無しにすると良さそうでした。 〆で卵、うま味調味料、ご飯を入れて食べました。 お腹がいっぱいになり、美味しかったです。
    • まり
      耐熱皿に全部材料を盛り付けて、レンジ 600 W 7分で作りました。 簡単にできて美味しかったです。