簡単副菜♪
豆苗の中華和え素材ひとつで作れる簡単副菜のご紹介です♪ごま油の香りとシャキシャキ豆苗で箸が進むこと間違いなしの一品です♪
レビュー
- はなすこ~し何か欲しい時にすぐに出来で美味しいです❣ ゴマふりかけてます。
- まー他のおかずの塩分が多かったので醤油を半量にしましたが、ゴマ油が効いていて美味しかったです
- みさぼんあと1品欲しい時に、パパっとできるのでありがたいです。減塩昆布しょうゆ使用ですが、ちょうどいいお味でした。冷蔵庫で冷やすと、味がなじみます。
- かすみん⭐︎とてもおいしかったです。 にんにく少しとチクワ一本と胡麻を追加してます。 調味料はそのまま😊簡単でめちゃ美味しくできたのでまた作りたいと思います
スピードおかず♪
豆苗と鶏むね肉のオイスター炒めオイスターソースの風味でごはんが進む簡単おかずを作ります!豆苗ともやしのシャキシャキとした食感をいかして、ささっと炒めましょう♪
レビュー
- かおちゃん手早く作れて、鶏むね肉も柔らかく豆苗やもやしがシャキシャキして美味しかったです!
- ちゃーくんママ簡単でとても美味しく頂きました。 彩りに人参入れてます。
- ハチ美味しかったです(*´ч`*)
- Delish余っていた小松菜も加えました。簡単で美味しかったです。
糖質オフ!1人分4.3g♪
ささみと豆苗のピリ辛蒸し大きめに切ったささみ、豆苗、もやしのシャキシャキ食感で食べ応えのある一品に。ピリ辛のたれは淡白なささみとの相性抜群です。糖質オフを実践されている方でも栄養が偏らないよう、野菜を取り入れながら糖質10g以内に抑えられる主菜をご用意しました。
レビュー
- mi簡単で美味しい!コスパも良し! また作ろうと思います!
- うさみみこもやしから出た水分でタレが薄まってしまった。 レンチン調理は簡単だけど、ささみは固いし油揚げもゴワッとして美味しくなかった。
レンチン10分!
やみつき豆苗もやし東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 火を使わないから楽々♪人気のやみつき副菜の作り方をご紹介します♪ 肉だれの味がしっかりと豆苗ともやしにからんでついつい箸が進む一品です。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- モーリス好評でした。
- harumamaとっても簡単です☆ ただ、片栗粉が多いのかタレをレンチンで作るときにもっと固い感じになってしまい、2回目以降は片栗粉少なめで作ってます。
- Cとても美味しかった! 作り方もとても簡単
1/3日分のビタミンB1が摂れる!
鮭と豆腐のたらこあん人気の鮭を、やわらかい味わいのたらこあんと合わせたおかずです!たんぱく質がしっかり摂れて、疲れたカラダにもおすすめ♪
即席おかず♪
豆苗とツナのキムチ和えツナとキムチの旨味のおかげで豆苗が驚くほど食べやすい一品に!材料を混ぜるだけなので、とっても簡単です。
レビュー
- なるこ家族にも好評でした。 豆苗を生で食べるのあまり得意じゃなかったので、レンチンしましたが、美味しかったです。
- 𐔌՞⁔•͈ ·̫ •͈⁔՞𐦯もやしが無かったので豆苗のみで作りました! 美味しかったです!
- たりまツナキムチと豆苗相性バツグン モヤシなしでおいしかった
- たけのこ豆苗はさっと下茹でしました。シャキシャキしていて、美味しかったです。
蒸し器不要!
豆苗とにんじんのふわふわ焼売レンジでふわふわ、ジューシーな焼売ができちゃいます。 皮の代わりに豆苗をまぶし、見た目もキレイでヘルシーに!
レビュー
- しらすふわふわで美味しかったです!
- わたし超簡単な焼売! 甘くてふわぁふわぁ。想像以上に美味しかったです。子供も喜びそう。
- りょくたゃ不思議な美味しさでした⭐︎ ふわふわでちゃんとシュウマイの味で、見た目と口の中とのギャップが不思議な感覚。 美味しかったです。 火を使わず調理できるのでこれからの季節に有難かったです。また作りたい。
食べ応え満点♪
豆苗のワンタンスープのどごしの良いワンタンがたまらないあったかスープはいかがでしょうか?ワンタンの肉だねに豆苗を入れて彩り良く仕上げましょう♪
レビュー
- pchanあっさりで美味しかったです
ガーリックが食欲そそる♪
豆苗とベーコンのやみつきサラダ豆苗がたっぷり食べられるおつまみサラダのご紹介です♪にんにくの香りとまいたけの風味のおかげで豆苗が食べやすくなります。炒めた具材を手早く加えて豆苗に余熱を与えることで味がなじみやすくなりおすすめです♪
レビュー
- でこぽん舞茸がなくエリンギを使いましたが、美味しくできあがりました。にんにくはチューブのものを使いました。 私は、少し豆苗がしんなりしたほうが好きなので、仕上がり前に豆苗もフライパンで炒めました。 しっかり味がしみこんで、ご飯がすすみました!
- ぽむ豆苗も少し炒めて、洗い物を減らすためにフライパンの中で味付けしました!問題なく美味しかったです!
- はなとてもおいしかったです! 他の方のレビューを参考に、作ってからしばらく置いてみたところ、しっかり味がなじみました。ただ、にんにくのカリカリ感はなくなってしまいますね。どちらを優先するかはお好みかと思います。 また作ります。
- あんちょび何度も作ってます。豆苗が1袋では足りない程よく食べてくれます!
ごはんにぴったり♪
豆苗のプルコギ風食べ始めたらクセになる豆苗のおかずをご紹介します!牛肉は豚肉でも代用できます♪甘辛な味わいでごはんのおかずにはもちろん、お弁当やおつまみなど様々なシーンで使える一品です。
レビュー
- ごとううまい!!
- はる♡ごま油入れ忘れました^^;そして、フライパンに材料と具材をそのまま投入しましたが、美味しくできました☆旦那からも好評だったのでまた作ります☆
- がーこ主人の好みで、牛肉を豚肉に、豆苗を白ねぎに変更して作りました。味は気に入ったそうですが、主人にはちょっと甘すぎだそうで、その分マイナスにしました。今度は砂糖抜き、コチジャン多めで作る予定です。
- ポテト豚ロース薄切り肉240gで作りました。しめじの代わりにもやしにしました。タレは1.5倍の量で作りました。(3人分) 酒→水、ごま油→なし 炒めながら調味料を入れなくて良いので、焦らずに作れて良かったです。 ちなみに豆苗1Pの可食部は100gほどでした。 もやしから水分が出てしまうので、豆苗を加えたら強火にしてささっと火を通すと、豆苗も緑のままでいい感じになりました。美味しかったです。豆苗には味はしみていないので、もう少し濃いめでも良さそうです。
- 豆苗活用♪お手軽おかず!