朝食にいかがでしょうか♪
バナナスムージーバナナを使って、甘い香りのスムージーに仕上げました!バナナは完熟のものを使うのがオススメです♪
レビュー
- プリン3人分、1.5倍にして蜂蜜はそのままで美味しかったです
- ゆゆココア無しでも美味しかったです!ありだと若干チョコバナナ感がします 混ぜる際にはちみつが下に溜まってしまったので、次回からはハチミツを最後に入れようと思います
- بانۇ4歳の息子がお美味しいと言って飲みました。
- じゅり母が美味しいって言ってくれてから毎朝かかさず作ってます!
元気チャージ!
小松菜のグリーンスムージー具材を切ってミキサーでかき混ぜるだけ!忙しい朝でも簡単に作れる小松菜のグリーンスムージー♪ パイナップルのさわやかな酸味とバナナの甘みが加わってゴクゴク飲める! 目覚めの一杯に是非作ってみてください♪
レビュー
- のん☆健康に良さそう 繊維が少し気になる
- ぱんぱすレモン汁50ml足したらとても美味しくゴクゴク飲めました!
クセがなく飲みやすい!
グリーンスムージー全ての材料をミキサーに入れて撹拌するだけ!あっという間に出来る簡単スムージーのご紹介です。生野菜は少し青臭さが気になるのでフルーツをたっぷり入れると飲みやすくなる効果があります♪マンネリしがちな朝食に満足感のある一杯をプラスして、毎日の生活をおいしくランクアップしませんか?
レビュー
- 吉つま二日酔いの夫のために(笑) おいしかったです!
- papillonミキサーに入りきらなかったのでバナナを抜いて、ほうれん草を少し大目に入れて作ったらとてもおいしかったです!
- めぽんオレンジのかわりにグレープフルーツでやりましたが、とてもおいしくできました
- みほうれん草を少ししか入れず 水をりんごジュースに🍎 みかんの皮の感触が残ります 飲みやすかった
ビタミンたっぷり!
トロピカルスムージートロピカル風味のスムージーで南国気分♪冷凍フルーツを上手に組み合わせれば、手間なく簡単に作れます。バナナとマンゴーのこっくりした甘味にさわやかなグレープフルーツの酸味がベストマッチ!ちょっと一息つきたいときにおすすめです。
女性にオススメ!
アボカドきな粉スムージーイソフラボンたっぷりの栄養満点のスムージー! ダイエットにもオススメですよ♪
レビュー
- キャサリン朝ごはんに作りました。豆乳がなかったので牛乳で代用しました。甘くてアボカド感がして美味しいです。
- チバコイソフラボンたっぷりでうれしい。美味しく出来ました。
- 都川きな粉がふんわり香って美味しかったです☺️
- メルはちみつもうちょっと多くてもいいかもです
ミキサーに入れるだけ♪
みかんの練乳スムージー程よい酸味が◎ みかんも薄皮ごとミキサーに! おやつや食後のデザートにいかがですか♡
レビュー
- Aries実家のみかんとミントがあったので作ってみました
とろとろ濃厚♪
豆苗グリーンスムージー豆苗で栄養満点なスムージーはいかがですか? フルーツが入ってるので、野菜が苦手なお子様にも! 忙しい朝のごはんにも◎
レビュー
- みき豆苗が本当にこんなに入ってるの!?って ぐらいにおい、味が消えてて美味しかった🤤🥣
- bluebirdダイエットのためにはちみつを抜いていますが、バナナの甘みで充分美味しいです。
’飲む点滴’でキレイに!
ブルーベリーの甘酒スムージー甘酒スムージーで甘やかした体をリセット♪朝をスッキリスタートしたい時に♡甘酒の優しい味とブルーベリーの酸味が◎ ※このレシピはアルコールを含んでおります。
レビュー
- すみれノンアルコールの甘酒150mL、牛乳150mL、バナナ🍌1本、ブルーベリー130g、氷なし 甘酒感が全く無く、濃厚で甘さも丁度良く、飲みやすかったかです。味も美味しかったです。
- チバコ生のフレッシュブルーベリー🫐で作ってみました。スッキリ、爽やかな美味しさでした。朝から元気が出ます。
- KPN甘酒の味はしなくてほぼバナナジュースでした。 コップに張り付けるのはいいけど、どうやって食すか考えなきゃいけないです
優しい味わい♪
桃バナナスムージー黄桃とバナナの甘さと牛乳のまろやかさが相性◎ 朝食にトーストなどといっしょにどうぞ♪
レビュー
- 月海とろとろしていて美味しかったです。バナナを凍らせた理由は料理初心者には分からなかったです。
- 鼻水暑い夏に最高でした
さっぱり♪
梨のスムージー梨を使った冷たいスムージーのご紹介です。レモンとヨーグルトを使うことでさっぱりとした味わいに仕上がります♪ぜひお試しください!※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2022年11月
レビュー
- チロ苦手なミントOFF😅 梨のシャリシャリとした食感が楽しめ、 爽やか&ヘルシー&美味♡
- やんぐコメントにあったように、冷水を入れず、はちみつを小匙1程度加えました。甘酸っぱい味で、子どもにも好評でした!
- ゆかりヨーグルトは無かったので、飲むヨーグルトで代用しました。飲むヨーグルト150mlと水50ml、少し酸味が強かったので、砂糖少量のみ入れました。レモン汁はもう少し少なくしたら良かったかもしれません。 さっぱりとできました\(^o^)/
- makey梨にも種類があり、甘味が多いもの酸味が強いもの…その種類によっては混ぜる調味料などの分量に差が出ると思います。自分が購入する梨は繊維質な品質だったので、ミキサーしたあと濾すと少しは滑らかな口触りになりました。
- 朝におすすめ♪簡単スムージー