コクあるうまさ!
鶏と夏野菜の醤油バター炒め季節ならではの野菜を食べたいならコレ! 彩り豊かな、美味しいレシピのご紹介です♪ ししとうのピリッと感がアクセント♡
レビュー
- みつままかぼちゃの代わりに茄子(小1本)を使いました。 よく焼き目をつけて調理したところ、美味しくいただけました。
スタミナおかず!
かぼちゃと牛肉のオイスターソース炒めレンジで加熱したかぼちゃを使うので手軽に作れます。お肉の旨味とオイスターソースの濃い目のたれがかぼちゃに絡んでごはんが進む一品です!
レビュー
- かいりししとうの代わりにピーマンを使いました。 彩りもいいので、お弁当にも入れられますね。 味もしっかりついていて美味しくいただきました。
- れおししとうが無くピーマンで代用しました。 炒めていたらかぼちゃが崩れてしまったけど、 甘辛な味付けでおいしかったです。
- さくらこカボチャと牛肉合います。冷凍いんげん使ったので簡単でした☺️
- リラレシピ通りの分量で、美味しく出来ました! ししとうがめちゃくちゃ辛いのが混ざっていてそこだけ残念。次回は、ピーマンに変えてチャレンジしてみようと思います。
どんぶりの定番!
天丼基本の天ぷらをごはんに乗せた、定番の天丼レシピです。衣は薄力粉と卵で作るので、市販の天ぷら粉を買わなくても大丈夫!甘辛いタレと天ぷらと白米がよく合います。お好きな具材の天ぷらを追加するのもおすすめです。たれ、天ぷら粉は作りやすい分量でご案内しているため、多めにできます。余ったたれは煮物や卵とじなどの調味料としてお使いいただけます。残った衣は揚げ玉にするのがおすすめです。また、たれや天ぷら粉を1人分だけを作りたい方は全て半量にしてお作りください。
レビュー
- ちゃぴ今回はタレのレシピのみ参考にさせていただきました。 簡単に作れて美味しかったです
- めあり美味しかったです!!!
- まっつんタレ美味しかったですハート♥️
- やまのっちたれをレシピ通りに作ったら 作り過ぎた もう少し甘くてもよかったかも
ししとうでもう一品!
かぼちゃとししとうのそぼろ煮甘めのかぼちゃをしっかり味に仕上げて、ご飯がすすむおかずに♪かぼちゃの皮は少しむいておくと、より味が染み込みます。ししとうのほろ苦さがアクセント!
レビュー
- みっさん簡単に作れてご飯にピッタリ合う味付けで夫にもとても好評でした。 食べ応えを出したくて豚こま肉をみじん切りにして作りました。
- ぴよささっと作れました かぼちゃは先にレンジで少し火を通すと 煮込み時間を短縮できました! 優しい味付けで好評でした♪
- SOUL'd OUTかぼちゃは事前に10分せいろで蒸してから調理しました。 味噌、かぼちゃの甘みを、ししとうの苦味がちょうどいい具合に抑えていて組み合わせが良かったです。 甘いおかずが苦手な家族によると、ししとうの苦味とひき肉の塩みがあったおかげで美味しかったとのことでした。
- あらじろう簡単でおいしいです! かぼちゃとシシトウがすごく合います。 調味料も基本的なものなので、夏に気負わずにできます。お料理初心者にも安心のレシピです😊
お箸が止まらないおいしさ!
豚バラとししとうの甘辛焼き豚バラ肉から出たコクがししとうのほのかな苦味、かぼちゃの甘みと相性ぴったり♪甘辛く炒めてごはんが止まらないおいしさです!彩りもよく、簡単なのでメインのおかずにぴったりな一品です!
レビュー
- りおうシンプルな調味料なのに、とても美味しい!豚バラの旨味とかぼちゃの相性が良く、ホントに箸が止まらない旨さです♪
- マロンししとうが、量があったので、いっぱい使えるレシピを探してました😊 このレシピを参考に作らせて貰いました😊 豚肉はバラ肉から、小間切れに。 生姜だけだったので、にんにくもプラスして。 後はナスもプラスで入れて。 バラ肉以外だと肉が固くなるってレビューで書いてたので、少し水分を入れて蒸し焼きに。 後は水気が少し出ていればたので、片栗粉でとろみつけてみました♫ 後は中華ダシも入れました😊 美味しく出来たので良かったです✨
- なま味つけが具材に合っててとても美味しかったです! ししとうの代わりにピーマン使いました
- ゆみとにかく美味しい😋 カボチャを薄く切ると炒める時間が短く済みますが、崩れない様に静かに炒めました。
ホクホクあっさり!
焼きかぼちゃの南蛮漬けかぼちゃとししとうに南蛮だれが染み込む♪甘いかぼちゃが酸味のあるたれによくあいます!パパッと作れるお手軽副菜です!
レビュー
- el野菜多めにしたので調味料1.5倍くらいにしたら、ししとうはちょうどよかったけどカボチャ少ししょっぱかった。けどうまい
- こったん夏場に野菜を摂りたい時にさっぱりいただけて美味しかったです。ししとうは1分だとちょっと焼き加減が甘かったので、しんなりした感じが好みなのでもう少し時間をかけた方が良かったと思いました。
- ゆみかぼちゃホクホクでめちゃ美味しかったです✨ ししとうなくて、豆苗が半分余ってたので、炒めて入れました! かぼちゃ意外とあまるので、また作ります♪
しょうが風味♪
あゆのオーブン焼きオーブンに入れるだけで簡単 しょうががあゆの苦味とよく合います たくさんあゆをもらった時に♪
レビュー
- にゃんにゃむニーナちょっとおそようございます。申し訳ございませんにゃ。今日も大好き。 4日朝ご飯は、 しょうが風味、あゆのオーブン焼き こちらに載せました。 他には、 ゴーヤと鴨肉、豆腐とわかめのお味噌汁、とうもろこし、納豆、ぶどうです。 先生に心から感謝して いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 19日朝ご飯は、 しょうが風味、あゆのオーブン焼き かぼちゃとさつまいもを添えました。 にんじんしりしり ズッキーニのポン酢炒め 柔らか 濃厚な旨味、あさりとお豆腐の味噌汁 舞茸茶です。
野菜が主役♪
精進揚げ「精進揚げ」とは肉や魚など動物性の食品を使用しない精進料理のひとつで、主に野菜を使った揚げ物です。今回ご紹介する野菜以外にもしいたけ、オクラ、にんじんなど、季節に合ったお好みの野菜でお作りください♪衣に片栗粉を加えることで、冷めてもサクッとおいしく味わえます。
レビュー
- こぶんが衣は天ぷら粉で作りました😊 野菜の組み合わせがいい! 揚げたてを食べると衣がサクッとして最高に美味しい‼️ 2回目…ズッキーニと万願寺とうがらし、椎茸を一緒に揚げました😊 冷やし素麺に付け合わせ、素麺のつゆにつけながら食べたらすごく美味しかった‼️
- S.O野菜の天ぷらを塩をかけて食べたら、とても美味しかった。
- 夏野菜コンビ♪かぼちゃとししとうを使ったおすすめレシピ8選