ししとうでもう一品!
かぼちゃとししとうのそぼろ煮
調理時間
約15分
カロリー
423kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
甘めのかぼちゃをしっかり味に仕上げて、ご飯がすすむおかずに♪かぼちゃの皮は少しむいておくと、より味が染み込みます。ししとうのほろ苦さがアクセント!
手順
1
かぼちゃは角切りにする。ししとうは輪切り。ねぎ、しょうがはみじん切りにする。
2
フライパンに油を入れて弱火で熱し、ねぎ、しょうがを入れて香りがでるまで炒め、豚ひき肉を加えて、箸でほぐしながら、ひき肉の色が変わるまで炒め、かぼちゃを加えて中火で炒める。
3
全体に油が回ったら☆を入れてふたをし、10分ほど煮る。
ポイント
味噌は使用するものによって塩分量が異なるため、適宜調整してください。
4
ししとうを加えて、ふたを取り、3分ほど炒め煮する。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- かぼちゃはいつも炊くだけでワンパターンだったので新しい味でとても美味しかった。
うっちー
大根やかぼちゃにひき肉を入れて煮ることはよくやりますが、生姜とねぎも一緒に入れることでより美味しくできました。味噌味で甘辛く好きな味でした。ぽん
簡単に美味しく作れました。みっさん
簡単に作れてご飯にピッタリ合う味付けで夫にもとても好評でした。 食べ応えを出したくて豚こま肉をみじん切りにして作りました。
もっと見る
ちょくみ