DELISH KITCHEN

  • 「半熟月見つくね」のレシピ動画

    ばくだんサイズの!
    半熟月見つくね

    4.1

    (

    125件
    )

    見てびっくり!!あけてびっくり!! ジャンボサイズのつくねの中身はトロトロ半熟卵! 甘辛の照り焼きたれ味でごはんが進む一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      328kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 卵(Mサイズ) ねぎ 片栗粉(卵用) サラダ油 片栗粉 塩 こしょう おろししょうが 酒 みりん しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みっきー
      感想を参考にして、卵は6分30秒で。ちょうど良い半熟になりました!包み込む時は、体温を利用して、そーっとお肉を広げていくと成功します。始めに卵を包む事を考えて、出来るだけお肉を卵の形に合うように形成してからが良いです。タレが思ったよりしょっぱくなりそうだったので砂糖を少し加えて、甘めに作りました。また作ります!
    • みるきー
      今回2回目ですが、安定の美味しさ! 前回、6分茹でたら焼いてるときに黄身が出てきたので今回は7分に! 包むときに、お茶碗に大きめにラップをして、作ったタネをスプーンで入れて卵を投入! そのままラップで包み込むと手も汚れてずに綺麗にできあがります!
    • パンダコッタ
      ゆで卵の茹で時間は7分の方がいいとレビューを見て7分でやりましたが、黄身が半熟じゃなくて残念でした。やはり6分でないと半熟にならないのですね。 卵が大きめサイズで7個作ったのですが、鶏ミンチが600gでギリギリでした。タネが余ったら中にチーズでも入れてお弁当用にしようとしてましたが、Mサイズって書いてあるので小さめの方が扱いやすいしいいですね。 新鮮な卵だとゆで卵の殻が取りにくいので、古くなった卵があればまたチャレンジしたいです。
    • naochan
      味の好みだろうけれど、ふつうのエッグインハンバーグの方が好き。 私の調理下手なんでしょうが、ひき肉がトロトロになってしまい、衣として包みにくくてコロコロ転がして整形しながら焼くのが上手くいかず、照り焼きの味も染み込み過ぎて濃かったです。 リピはないです。
  • 「半熟たまごの焼き巾着」のレシピ動画

    大葉とチーズがやみつき!
    半熟たまごの焼き巾着

    4.1

    (

    54件
    )

    油揚げにチーズ、大葉、卵の黄金コンビを詰めた焼き卵巾着をご紹介!味がしっかりと付いているので、ごはんにも、おつまみにもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      255kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 卵 とろけるスライスチーズ 大葉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あす
      調理時間を守って作ると上手く出来ます 買ってくるあげが小さいので、卵白を少し減らします 卵を器に割入れてから、あげに入れると上手に出来ます
    • Soul'd out
      巾着に具材を入れて閉じるのがなかなか難しかったです。先にチーズや大葉を入れてしまうと卵を入れた時に溢れることもあるかと思うので、順番を変えて量を調節するといいかなと思いました。(私はうまく閉じられず失敗しました…(・∀・))見た目は残念な感じになりましたが、とっても美味しかったです。また次回リベンジします。
    • ティパニ
      めちゃめちゃ美味しかったです、、!つまようじ家になかったので、2枚の油揚げを用意して、卵を割り入れた袋の口をもう1つの袋で覆うように工作気分で作りました。油揚げは倍量でしたが調味料はそのままで十分でした!またつくります!
    • ちー
      卵全部入れてしまうとあふれるので、卵の白身を少なくするか、Sサイズの卵を使ってもいいんじゃないかなって思います。
  • 「半熟卵の焼きカレー」のレシピ動画

    カレーアレンジ♪
    半熟卵の焼きカレー

    4.3

    (

    127件
    )

    レトルトカレーを使って作る焼きカレードリアのご紹介です♪もちろん余ったカレーを使ってもできますよ♪半熟卵と、とろーりチーズがカレーとよく合います♪是非お家でアレンジしたカレーを作ってみてください!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      724kcal

    • 費用目安

      300前後

    レトルトカレー ごはん しめじ オリーブオイル めんつゆ[3倍濃縮] 水 卵 ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はる
      見た目は、ちかくできなかったけど、食べると、美味しいです! トーストでわなく、レンジでつくれました。🆗
    • なっちゃん
      簡単で、2回作りました! レトルトカレーでも、手作りカレーでも どちらも美味しかったです。 フライパンで炒めるという少しの手間で 一層美味しく感じます!きのこは入れましんでしたが美味しかったです。好きな野菜を加えてアレンジできそうです! 卵は目玉焼きにして乗せても美味しくできました。 ランチでもディナーでも良いレシピです。 カレーが余った際はまた作りたいです!
    • りん
      残ったカレーで作りました。 そのまま食べるには少なそうなご飯とカレーだったのですがボリュームが出てよかったです!
    • サンチャイルド
      常備用のレトルトカレーが残っていたので 作りました。子供がいるので中辛ではすこし辛いので牛乳を入れました。10分トースターで焼きましたが 黄身が固まりすぎたので 7分くらいでも いいのかなと思いました。 中辛がまろやかになってとても美味しく 主人はお酒のつまみに合うそうです!また作ること間違いなし!
  • 「半熟揚げだし卵」のレシピ動画

    美味しさトロッとあふれる♪
    半熟揚げだし卵

    4.3

    (

    46件
    )

    定番食材の卵を揚げ出しに♪茹で卵を丸ごと揚げることで、食べ応えたっぷりのボリュームおかずに変身します。カリカリの衣に出汁がよくしみしっとり食感!半熟の黄身のとろとろ感もお楽しみください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵(Mサイズ) 天ぷら粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 刻みのり 天ぷら粉 水 めんつゆ[2倍濃縮] 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      居酒屋で食べて美味しかったので家でも作りたいと思ってたところ、このレシピに会いました。 しっかり半熟に仕上がっていて美味しかったです。 次は衣をもう少し集めにしたいので天かすを混ぜようかなと思います。
    • pipikiki
      お店で食べた半熟卵の天婦羅が お家で食べられるなんて最高! 作って少しおいてから食べようとすると 衣がはがれやすいのでアツアツのうちに 食した方が良いと思います◎
    • メロン
      とっても美味しかったです 家族に大好評でした また食べたいです
    • おみや
      半熟のまま揚げるのが難しいですね。少し長く揚げてしまったので、固いゆで卵になりました。逆に…高温の油でサッと揚げて衣を固めるだけにした方が半熟を保てるのかな?(リベンジしてみます)
  • 「ソース風味の味付け卵」のレシピ動画

    おつまみにも最適♪
    ソース風味の味付け卵

    3.8

    (

    25件
    )

    ほんのりとソースがしみ込んだ味付け卵は万能おかず♪そのまま食卓に出せるのはもちろん、お酒のおつまみやおもてなしにもおすすめです。寝かせるほどより味がしっかりと付くので、好みの加減で作ってみてください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      109kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵(Mサイズ) 中濃ソース みりん しょうゆ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みるき
      おいしかったです!
    • 2時間後より、一晩経った方が美味しかったです。
    • セイン
      1日付けたけどしっかりソースの味がつきました。口に入れた瞬間トンカツを口にしたのかと思うくらいソースの味。ソースと卵は自分的に合わなかったです。
    • かつ
      はじめて味玉を作りましたが美味しくできました!
  • 「エスニック風味付け卵」のレシピ動画

    ナンプラー香る♪
    エスニック風味付け卵

    3.6

    (

    6件
    )

    ゆで卵を作れば簡単! 保存袋に調味料を入れて、卵をつけるだけ♪ おつまみにも、物足りないときの副菜にも!

    • 調理時間

      1

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵(Mサイズ) パクチー ナンプラー オイスターソース 砂糖 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぼん
      丸一日漬け込みました。しっかり味がついていて少ししょっぱいかな?とも思いましたが、美味しかったです♪ サラダに入れても良いかも。
    • megu
      2日間漬けてしまったら、かなりしょっぱくなってしまったので、レシピ通り、半日〜1日で食べた方が良さそうです!笑
  • 「半熟卵の天ぷら」のレシピ動画

    中トロトロでやみつき!
    半熟卵の天ぷら

    3.9

    (

    10件
    )

    お店でも人気の、半熟卵の天ぷらのご紹介です。外はサクっと、中はとろ〜りとして、とまらないおいしさ♪ポイントをおさえれば、ご家庭でも簡単に作れます!蕎麦やうどんと一緒にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      186kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵(Mサイズ) 天ぷら粉 サラダ油 天ぷら粉 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Maverick
      茹で時間が完璧でした!
    • けー
      たまごの茹で加減は絶妙でしたが、レシピ通りに衣を作ると シャバシャバすぎて揚げている途中で衣が全部取れてしまい ゆで卵の素揚げ状態に…。( ;∀;) 天ぷら粉を追加して揚げなおしました。
  • 「とろ〜り半熟卵のハンバーグ」のレシピ動画

    ごちそうレシピ!
    とろ〜り半熟卵のハンバーグ

    4.2

    (

    39件
    )

    とろ~り黄身が流れ出る♪半熟卵のハンバーグをご紹介!いつものハンバーグに半熟卵を包んで焼くことで、ごちそうになります!肉だねは粘りが出るまでしっかり混ぜるのがポイントです。思わず笑みがこぼれるハンバーグ♪お祝いや特別な日にぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      652kcal

    • 費用目安

      400前後

    合いびき肉 卵 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩 こしょう 薄力粉 サラダ油 ケチャップ ウスターソース 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ティエンメイ
      8分だと少し生だったので、次回は12分くらいでやってみようと思います。 ソースはケチャップがつよかったので、次回はケチャップを少し減らしてみようと思います。 旦那はすごく美味しいと言ってくれたのでまた作ります🥰 ありがとうございました😊
    • ねこまんま
      肉だね半分だとちょっと大きかったので少しだけ少なく卵を包みました(*^^*) レシピどうりするとちゃんと半熟で美味しいハンバーグが出来ました♪
    • ぽぽえり
      美味しかったです! ただ、表記の茹で時間ではほぼ生、+5分しても半熟というか温泉卵状態でした。 でも時間を増やすとハンバーグを焼きおわった後、半熟じゃなくなってしまいました。 また、焼きも倍時間必要かなぁと。 ふっくらできて美味しかったので、またつくります!
    • たいちゃん
      我が家は、3人家族なので3個の玉子でしたが、レシピどおりの時間で、美しい半熟卵出来ました。 ハンバーグ種は、少し玉ねぎ多めで作りましたが、こちらもレシピどおりの時間で、しっかり火が通って美味しく出来ました。 付け合せは、サッと茹でたさつまいもと、ズッキーニのバター焼きです。別添でシーザーサラダ作りました。
  • 「半熟卵フライ」のレシピ動画

    サクサクとろ〜り!
    半熟卵フライ

    4.2

    (

    14件
    )

    簡単インパクトおかず!#半熟卵フライ ! さくさくの衣の中から黄身がとろ〜り♪ 出来立てあつあつを召し上がれ!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      171kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 パン粉 サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • だっく
      180℃でやってみました。 1分だけだと黄身がまだ生でした。 2分くらいやると良さげです。 目玉焼きの周りサクサクバージョン!って感じで 塩をかけて食べるとおいしかったです☺︎
    • asahazuママ
      もう一品欲しい時の、とっても美味しいお助け料理になりました! 食べる時にトースターでカリッと焼くと、さらに美味しいです。ただし、黄身が硬くならない様に気を付けて!
    • K
      美味しかったです(^^)
    • ゆん
      簡単っちゃ簡単!おいしいです!
  • 「半熟卵の肉巻きカツ」のレシピ動画

    中からとろり♪
    半熟卵の肉巻きカツ

    3.6

    (

    3件
    )

    カラッと揚げた衣とジューシーな豚肉の中にトロッと溢れ出る半熟卵を包みました♪大人からお子様まで喜ばれること間違いなし!ごはんとの相性もばっちりなおかずです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚もも薄切り肉 卵 塩こしょう 薄力粉 パン粉 サラダ油 薄力粉 水 ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たか、在宅勤務の親父
      難しそうで意外に簡単にできて、子供に喜ばれます。
    • いなりん
      美味しく出来ました☺