中からとろり♪
半熟卵の肉巻きカツ
調理時間
約30分
カロリー
335kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
カラッと揚げた衣とジューシーな豚肉の中にトロッと溢れ出る半熟卵を包みました♪大人からお子様まで喜ばれること間違いなし!ごはんとの相性もばっちりなおかずです。
材料 【4個分】
- 豚もも薄切り肉8枚(160g)
- 卵 4個
- 塩こしょう少々
- 薄力粉大さじ1
- パン粉1/2カップ
- サラダ油適量
- ☆バッター液
- 薄力粉大さじ2
- 水大さじ2
- 仕上げ
- ウスターソース大さじ1
手順
1
鍋に湯(分量外:適量)をわかし、冷蔵庫から出したての卵を鍋底に静かにすべらせるように入れて6分ゆでる。
ポイント
冷蔵庫から出したての卵は、沸騰した湯に入れると割れやすいのでおたまなどにのせて優しく入れましょう。
2
1の卵を取り出して冷水に入れて粗熱をとる。卵の底の部分を少し叩き、水につけてしっかりと冷やして殻をむく。水気をふきとる。
3
豚肉を2枚広げてのせ、塩こしょう、薄力粉をふる。ゆで卵をのせて包む。これを計4個作る。
4
ボウルに☆を入れて混ぜる(バッター液)。3をバッター液、パン粉の順につける。
5
鍋にサラダ油を入れて180℃に熱し、4を入れて2分程肉に火が通るまで揚げる。
6
器に盛り、ウスターソースをかける。
たか、在宅勤務の親父