3合炊き炊飯器で!
にんにく醤油の炊き込みご飯豚バラとにんにく醤油のスタミナ飯です!お家にある調味料でできるのも嬉しいポイント♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
レビュー
- シンタローおこげも香ばしくて美味しいです❗にんにくの風味がとてもいいですね😆ただ、水は少し少なめでもいいかもしれませんね。炊飯器にもよると思いますが。個人的にはにんにくをもっと入れたら良かったなと思いました。にんにく好きは、マシマシで。また、リピしたいと思います。他にもタケノコとかエノキとか味を主張しすぎない具材を足しても美味しいかもと思いました。今度やってみます。リピ確定❗
- 甘党ニンニク好きにはたまらないですね。簡単に作れてお焦げも香ばしくてバッチリでした。また作ります!
- air今まで食べたことのない炊き込みご飯で美味しく召し上がれました。 事前にレビューを見ていてシメジを入れても良いかもとあったので参考にさせてもらいました。脂っぽくなってしまうのでゴマ油の量は少なくていいと思いました。 ガツガツ食べたい時是非作ってみてください。
- Tomoニンニクは多い方が絶対いいです!
3合炊き炊飯器で!
鶏肉とごぼうの甘辛炊き込みごはん炒め煮にして味が染みた具材が絶品! ねぎをたっぷりのせて食べるとおいしさが増します! このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
レビュー
- るる2倍の量で作りました。 生姜が効いてとても美味しく、家族にも好評で何度もリピートしています。 我が家の場合押し麦も入れるので、麦入り炊き込みご飯になってます。
- にょん醤油の半分をオイスターソースにして作ったら、味にコクが出てとてもおいしかったです! 具材はにんじんとしめじを足しました。 リピ確定です👍👍
- SOUL'd OUT鶏肉とごぼうを炒めたりと手間はかかりますが、とても美味しくできました!鶏肉100g、そして玉ねぎ1/4個(みじん切り)を加えて、十六穀米を混ぜて炊いてみました。 わが家は3合炊き炊飯器なので、お米1合分しか出来上がらないのは残念ですが、また機会があったら作りたいです。
- こぶんが具材ににんじんと干し椎茸、インゲンを追加しました😊 鶏肉とごぼうの旨みが炸裂‼️秋の夕飯として最高に美味しい👍
3合炊き炊飯器で!
明太バター炊き込みご飯大きめに切った明太子、コーンやバター!人気の食材を組み合わせました♪アスパラは保温で火を通すので色も鮮やか!おかわり必須の一品です。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
レビュー
- ゆき彩りがかわいらしいし、明太子とバターが味の決め手としていい仕事をしています。美味しかったです(*^^*) アスパラは炊き上がりに投入するだけでいい感じに火が通り、シャキシャキ食感になりました。 3日に分けて食べましたがアスパラが変色することはなく美味しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡
- 原田アスパラを蒸らす時間は5分では短い気がします。 次は混ぜた上で10分蒸らそうと思います。
- ジンゾー今まで作った炊き込みご飯の中でもトップクラスで美味い!! 一気になくなってしまった。明日も作ろうかなー
- おまついくらでも食べられる美味しさ! でもすぐ食べてしまわないとアスパラの色が悪くなる…
3合炊き炊飯器で!
焼きねぎの炊き込みご飯焼けたねぎの香りが食欲そそる♪甘くとろけるねぎはまさに絶品♪お代わり必須の一品です。仕上げにたっぷりと細ねぎをかけてお召し上がりください。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
3合炊き炊飯器で!
梅とお揚げとちりめんじゃこの炊き込みごはん梅と大葉の香りが相性抜群!さっぱりとしていて、やさしくほっとする炊き込みご飯♪ 家にあるものだけで簡単に作れます!このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
レビュー
- のんちゃん気持ちお塩足りなかったです。さっぱりして美味しいよ~👍️💖お家に有る材料で作れるから(^^)b
- 𝗦𝗛𝗶𝗶𝗡𝗮生の大葉は苦手なので使いませんでしたが、美味しかったです🍚梅干しが好きなので、もっと入れても良いかも🤤
- jun梅干しの塩分、ちりめんじゃこの塩分があるので分量の塩は入れずに炊きました。美味しかったです。
3合炊き炊飯器で!
ひじきの炊き込みごはん素朴な食材が絶品ごはんに大変身! 旨味のつまった戻し汁で顆粒だしいらず♪天然だしの旨味を堪能できる一品です。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
レビュー
- ジラフ芽ひじきがなかったので、長ひじきを使用 桜海老がなかったので干しエビ使用 調味料多いのではと思って塩控えめにしたら薄味になってしまいました レシピ通りにすべきだった!
- saoo炊飯器に入れるだけで出来るのに とっても美味しいー❤️ また作りたいレシピに追加😋
3合炊き炊飯器で作る!
新しょうがとたこの炊き込みご飯新しょうがの爽やかな香りとたこの旨味が口いっぱいに広がる絶品炊き込みご飯です!みずみずしくやわらかな旬の新しょうがをたっぷりとご堪能ください♪
レビュー
- sasaI added a piece of chicken for more aroma.
- フーコ私は5合炊きの炊飯器で2合炊きました。材料も倍で作りました。準備時間も短く炊いている間に他の料理も出来ますし片付けも出来ました。私はいつも冷凍室にある枝豆も最後に混ぜました。美味しいですよ
- ひろこっち圧力鍋で炊きました 少しうすあじでしょうか
- K.H味はいい感じだと思いましたが、水分の量が少なかったからなのか、ご飯の芯が残っていました。 また再度作る時に上手く出来たら、分量を書こうと思います。
旨味たっぷり!
ツナと塩こんぶの炊き込みご飯お手軽な和風の炊き込みご飯。 簡単なのに旨味たっぷりです! お子様も喜ぶ味です♪
レビュー
- もちぐまタイトル通り旨味ありで美味しかったです。 大葉のアクセントもいいです(^^)
- 納豆島すごく美味しいです‼︎ 塩昆布が多めだな〜と思いましたが味がしっかりと全体に行き届いて旨味たっぷりでした♪また作ります。
- ばぁば超簡単で本気で美味しかった~ 毎日でもたべたい(笑)
- クラバァ味付けは塩昆布にお任せ…て感じで簡単なので、何度もリピしてます。レシピより大葉多めにトッピングするのが私好み!大葉以外はウチに常備してる食材で作れるのも嬉しい点です。
バターのコクうま♪
アスパラとベーコンの塩炊き込みごはんアスパラの彩りがきれいな一品♪ 厚切りベーコンを使ったちょっと贅沢な炊き込みごはんです♪
レビュー
- まきとても簡単でした。 旬のアスパラ使って炊き込みご飯作れるなんて思ってもみなかったから目からウロコでした。 前回作った時はバター入れ忘れたけど今回はちゃんと入れました。 ないとあっさりしてます。あるとコクが出ました♡ また作りたいです。
- そののめちゃくちゃ美味しいです! アスパラの香りにベーコンの旨味、バターのコクが加わり最高です(´ρ`)♥️ 色々と炊き込みご飯作ってきましたが、夫から歴代1位をいただきました♥️ 厚切りベーコンじゃなくても十分うまーいです♥️
- リラックマとっても美味しかったです♪うちで採れたアスパラで料理しました。 ベーコンと玉ねぎを炒めてから炊飯器に入れました。 醤油を大さじ1半、バターは20gにして コンソメ顆粒小さじ2を加えてちょうどよかったです! アスパラは、切ってからレンジで1分温めて炊けたご飯に混ぜました。 玉ねぎの食感が少なくなってしまったので、玉ねぎは炒めない方がよかったと思いました。 家族にとても好評でした! アスパラある時は必ず作りたいです。
- みつごんの妻春になるとリピして作っています。 3合でアスパラ1束、新玉中1/2個〜、ハーフベーコン2パック、昆布、 粗塩2.6g、醤油大1と1/2、胡椒、バター20g。 簡単で美味しい。
香ばしい!
鮭コーンバター炊き込みご飯鮭、とうもろこしは一度焼いて香ばしく仕上げます。仕上げに加えるバターでさらに風味良く♪是非お試しください。
レビュー
- ミタとても美味しかったです、一歳半の子供もよろこんで食べました!
- まきとうもろこしを削ぐのがちょっと大変だったけど簡単でした。 また作ってみたいです。
- ふくふくにゃんこ鮭多めに入れてちょうど良かったです! 炊くだけなので簡単です! 多く作りすぎたと思いましたが、家族みんなあっという間に完食してくれました! 塩胡椒かけるとチャーハンみたいになって味変できます
- まきコーン缶で作りました。味も美味しかったし簡単でした! コーン缶ならいつでも作れるのでまた作りたいです!
- お箸が進む♪炊き込みご飯特集